Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大渡 鴉@ミント母の息子

@oowatarikarasu

  • いいね数 43,627/67,393
  • フォロー 1,508 フォロワー 2,170 ツイート 245,644
  • 現在地 こっち側とあっち側の境
  • Web https://onl.la/61e1bHv
  • 自己紹介 一応ラノベ作家見習い 作品「椿ノ華ガ堕チル時」ひぐらしのなく頃に「女こまし編」 ド変態 【業務連絡】 文章リクエスト募集しています 【渋】https://onl.la/uhPtbtT 【skeb】https://skeb.jp/@oowatarikarasu 【ファンボ】https://onl.la/Xw6b5i9
Favolog ホーム » @oowatarikarasu » 2020年10月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年10月01日(木)

NHKニュース @nhk_news

20年10月1日

愛知県に住む78歳の女性が、一度、自宅に盗みに入られた経験をもとに、家の中におもちゃの紙幣を入れた封筒を置き、防犯カメラを仕掛けるなどの対策をしたところ、新たに盗みに入った男の様子の一部始終がカメラで捉えられ容疑者の逮捕につながりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020...
#nhk_video pic.twitter.com/NzPeb8ppsM

タグ: nhk_video

posted at 18:00:50

mssn65 @jpg2t785

20年10月1日

アラブの春の真っ只中でこれを書いてたのは、すごいと思う。 pic.twitter.com/nSfbxL8Vig

タグ:

posted at 13:47:56

西宮瑠花@『まぢ転生。』 @nishimiya_ruka

20年10月1日

後輩が先輩の裸婦デッサンをする話(1/12) pic.twitter.com/BuJkEhzEMg

タグ:

posted at 08:58:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hyoro@ウィーン @hyoroWien

20年10月1日

あと個人的に気になったのが、地名の書き方。今だったらYokohamaと書くところをJokohamaと書くんだけど、JajejamaとかIjejasuとかKijomitsuとかNidcho-PalastとかKiuschiuとかDschinrickschaとかになって、音読しないと何の話してるか分からないw

タグ:

posted at 08:11:24

Hyoro@ウィーン @hyoroWien

20年10月1日

宮島から三原まで八重山で移動し、三原から鉄道(山陽鉄道→東海道鉄道)で神戸→京都。あとは東京横浜まで鉄道だったはず(琵琶湖では蒸気船に乗ってるし、明治天皇と馬に乗ってる。大阪や奈良への移動は鉄道で、市内観光は人力車)。車窓の自然描写に愛を感じる。

タグ:

posted at 08:11:24

Hyoro@ウィーン @hyoroWien

20年10月1日

移動手段は、長崎まではSMS Kaiserin Elisabeth、長崎→熊本の港は八重山、熊本の港から熊本までの42キロは人力車。熊本→小倉は鉄道で、ここから再び関門海峡を八重山で渡り(伊藤博文と会う)、下関から宮島までも瀬戸内海を八重山で。→

タグ:

posted at 08:11:23

Hyoro@ウィーン @hyoroWien

20年10月1日

日本の第一印象が「清潔で親切」で、かなり良かった模様。日本での初めての散策は長崎で、まずは建物の印象の描写が興味深い。欧州のように固い石の壁でなく、木と紙でできているため、「オープンで親密だ」としている。その後に日本人の男女についての記述がある(特に女性の外見や地位について)。

タグ:

posted at 08:11:23

Hyoro@ウィーン @hyoroWien

20年10月1日

この本は「日本での35日」だけど、正確な日本滞在は24日間(長崎→横浜)。本になってるのは、香港→長崎の旅(5日)も含めた28日分。横浜→バンク―バーの船旅(12日)も含めると39日間。35日って数字はおそらく、長崎からバンクーバーまでの日数で、実際の滞在期間とも、日記の日数とも一致しない。

タグ:

posted at 08:11:23

Hyoro@ウィーン @hyoroWien

20年10月1日

「○○に行った。それはXXXXXXXXXX(やたら説明が細かい)な場所だ。次に△△を見た。△△とはXXXXXXXXXXXXXXXな物だ。最後に私は□□をした」みたいな感じのテンポで進むw 慣れてきたら、この細かい描写の中にFFの本音や独特の視点が隠れてるのがわかって面白い。

タグ:

posted at 08:11:22

Hyoro@ウィーン @hyoroWien

20年10月1日

すごいスピードで読めてるのは、神社とか大仏とか風土とかの描写がどれも詳しくて、それぞれ1~3段落ずつくらい消費してるので、これは二条城の説明の段落だから飛ばす、みたいな読み方してるからw説明が多くて、内面の描写が少ない。

タグ:

posted at 08:11:22

Hyoro@ウィーン @hyoroWien

20年10月1日

とりあえず、大急ぎで読み終わった!これは退屈しないワクワクする読書体験!淡々と事実を説明しているだけのようでいて、時々のぞかせる本音を感じ取るのが楽しい。最初の慣れない感じから、だんだん勝手が掴めてわがまま言いだしたり、最後はきっちりしんみりさせてくれるし。

タグ:

posted at 08:11:21

まぐろさき @UEnHKdrbLkcgaue

20年10月1日

まぐろ絵
彼女は小柄ですが18歳で成人しています!ロリではないのです! 多分大学入学お祝いだよ うん pic.twitter.com/fQjKK5yINJ

タグ:

posted at 00:36:18

Hyoro@ウィーン @hyoroWien

20年10月1日

フランツ・フェルディナントの日本旅行記、ガシガシ読み進めております。最初の日本の印象と、京都の辺りを主に読んでると、いつの間にか2/3まで来てしまった。分量としては、九州と関西(京都大阪奈良)と名古屋以北がそれぞれ1/3ずつくらい。京都が宿泊数としては一番多いな(5泊+大阪1泊)。

タグ:

posted at 00:19:52

Hyoro@ウィーン @hyoroWien

20年10月1日

世界旅行自体は10か月で、日本に滞在したのは35日。乗組員は20名。旅行記原本はアルトシュテッテン城にあって、それを手直ししてネガティブな表現などをマイルドにしたものが当時出版されたが、長すぎ、高価すぎて一部の人たちに読まれるにとどまった。そこから日本部分だけ切り出したのが、この本。

タグ:

posted at 00:18:16

@oowatarikarasuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

precure nitiasa 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 艦これ FGO ブルアカ 水星の魔女 FateGO commando nhk

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました