Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大渡 鴉@ミント母の息子

@oowatarikarasu

  • いいね数 43,627/67,393
  • フォロー 1,508 フォロワー 2,170 ツイート 245,644
  • 現在地 こっち側とあっち側の境
  • Web https://onl.la/61e1bHv
  • 自己紹介 一応ラノベ作家見習い 作品「椿ノ華ガ堕チル時」ひぐらしのなく頃に「女こまし編」 ド変態 【業務連絡】 文章リクエスト募集しています 【渋】https://onl.la/uhPtbtT 【skeb】https://skeb.jp/@oowatarikarasu 【ファンボ】https://onl.la/Xw6b5i9
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年01月21日(水)

上野_ラブホスタッフ @meguro_staff

15年1月21日

ホテルの前で5歳くらいの女の子が「妹を下さい!」と仰られました

恐らく彼女の両親は当ホテルを「子供をくれる場所」というような説明をされているのかと思います

「好きな男の子が出来たら、また来てね」と伝えたところ、翌日男の子を引っ張って来たので説明不足を痛感しています

タグ:

posted at 23:17:23

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

15年1月21日

リボルバーの話題だし、マウザー BK27もありだろ? pic.twitter.com/nlKICIXxQK

タグ:

posted at 21:35:31

櫻井えねるぎー @sakurai_energy

15年1月21日

事をいたしてるぜかましちゃんの部屋に突如入りたい pic.twitter.com/Km1Yvdt6eB

タグ:

posted at 21:24:58

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

15年1月21日

リボルバーってこれもありなんだろ? pic.twitter.com/kp6maAPN6J

タグ:

posted at 21:24:30

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

15年1月21日

もとい、試作砲の完成は1954年でした。それはともかく、Green Maceは発射速度意外にも特徴的です。102mm版でも重量は25t、砲身は水冷式。動作は全面的に機力化されていて、砲側への最低人員は1人(当然、管制側にはもっと要る) pic.twitter.com/jGAKYpqQi9

タグ:

posted at 21:23:55

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

15年1月21日

そうして1953年には、英ヴィッカース社は102mm版「Green Mace」対空砲の試作砲を完成させる。14発のリボルバー型弾倉2つを備え、試験ではなんと最大発射速度96発/分を達成した。弾倉への給弾を含めた実用発射速度は不明だけど pic.twitter.com/2UeM4QpLRg

タグ:

posted at 21:18:06

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

15年1月21日

ただ英軍は、Long Handでさえもジェット機と核爆弾の時代には能力不足だと考えていた。そのため、口径127mmでLong Handと同等の発射速度を持つ対空砲の開発を目指す。コードネームは「Green Mace」。計画には困難が予測されたため、まず102mmの縮小版を開発した

タグ:

posted at 21:13:06

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

15年1月21日

スウェーデンにフランスという火砲開発の大御所が核爆撃機時代の対空砲を模索していた頃、英国も当然動いていた。まず彼らはコードネーム「Long Hand」として、手持ちの94mm対空砲に自動装填装置を搭載した。発射速度は60~75発/分 pic.twitter.com/SlWxbnN8GT

タグ:

posted at 21:08:28

ヒコロウ @hikolow

15年1月21日

あなたのーこえがーするー どこかのサークルカット pic.twitter.com/Ovudg0qu1t

タグ:

posted at 21:07:29

ルナチタニウム@海岸のアーチャー@フィサ @hard_craft_21

15年1月21日

RWBYの主人公 ルビーが持ってる銃(クレセント・ローズ)
対物ライフルと同じ口径(12mmの42g)を使用してるとして
反動を利用して四階建て(15m)に飛び上がる為の反動を作るための

弾速は

38857m/s 約マッハ114か・・・

ごめん 完全に式間違えたわ

タグ:

posted at 20:58:06

笹倉こねり @konering

15年1月21日

何度食べ物じゃないと説明しても納得して貰えなかったので工廠に連れて行った。 pic.twitter.com/aq0sPDGyg3

タグ:

posted at 20:57:40

ゴスロリ少年 @achenliese

15年1月21日

デレマス2話のコメで腹抱えて笑ったのこれ pic.twitter.com/d0QwY6gRP8

タグ:

posted at 20:37:25

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

15年1月21日

先日触れたボフォース120mmもですが、核爆弾以降ミサイル前夜の頃の対空砲ってお化けばかりです
twitter.com/FHSWman/status...

タグ:

posted at 20:35:06

masakun@Масакун @masakunM81

15年1月21日

なお、作戦の指揮を執ったのは、当時のKGBレバノン駐在官ユーリ・ペルティニエフ大佐で、彼がムハンマド・ファドラッラー師に接触した模様。

タグ:

posted at 20:23:15

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

15年1月21日

SFAC de 105の計画は1948に始まり、1953年には試作砲の試験が実施されるも、結果は芳しくなかった。その能力に比して複雑に過ぎ、機動性は劣悪であり、半固定陣地での運用にしか適さない、より軽量で複雑でないものを開発すべきとの判定されてしまう。そして少し後に開発中止に至る

タグ:

posted at 20:20:32

masakun@Масакун @masakunM81

15年1月21日

さらに補足。
ソ連外交官を誘拐したのはヒズボラ傘下のレバノン民兵組織で、誘拐された4名の外交官はアルカーディ・カタコフ、オレグ・マリコフ、オレグ・スピーリン、ニコライ・シヴィルスキーの4名。
なお、カタコフ氏は殺害後、路上のごみダンプの中に放置され、ロシア人の怒りを煽った

タグ:

posted at 20:19:50

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

15年1月21日

初速800m/sの最大射高9400mというから、発射速度以外の性能はさほど劇的でもない感じ。弾倉撃ち切るまでの最大発射速度は不明で、実用レート30発/分達成できたのかも不明。これ程の巨体だから旋回・仰俯と装填は当然機力で、油圧機構を用いた。重量は13~15tを予定していた

タグ:

posted at 20:13:01

masakun@Масакун @masakunM81

15年1月21日

2)その人物はレバノンの大アヤットラー(ムスリムの最高ランクの権威法学者)であるムハンマド・フセイン・ファドラッラー氏で、さらにKGBはリビアのカダフィ大佐に圧力をかけ、イランの指導者たちに働きかけを行い、外交官解放となったというものである。

タグ:

posted at 20:09:54

masakun@Масакун @masakunM81

15年1月21日

先ほどのKGBによる誘拐対処法について追記。
1)Wikipedia他複数の筋から情報では、実はこの作戦は失敗で、KGBとソ連外務省関係者は、ヨルダンのフセイン国王陛下に接触しある人物へのコンタクトをとったというものである。

タグ:

posted at 20:08:27

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

15年1月21日

これはフランスが50年頃に試作したSFAC de 105対空砲で、核爆弾以降ミサイル前夜時代のお化け対空砲の一匹。弾頭重量18kgの105mm砲弾をリボルバー弾倉に10発x2+給弾経路に2発の22発装填。実用発射速度30発/分を目標と pic.twitter.com/76heJVOsq7

タグ:

posted at 20:03:10

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

15年1月21日

何やらリボルバーの話が先日あったみたいですが、つまりこういう話です? pic.twitter.com/8XZZhctuYc

タグ:

posted at 19:58:21

フロッグ @thefrog1192

15年1月21日

自衛隊一個師団って15,000人なのか

タグ:

posted at 19:47:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masakun@Масакун @masakunM81

15年1月21日

2)アルカーディ・カタコフ氏の殺害によってKGBはヒズボラリーダーの甥を処刑、分解した死体を送り付け、残り3人の外交官の解放を迫ったことで事件は解決したとか。
ちなみにこの時、ベイルートに展開し、甥を拉致したりしたのは当時KGB所属であった特殊部隊アルファだったとか…。

タグ:

posted at 19:24:02

リチョウ@新作配信中 @RIRIRIRITYOU

15年1月21日

朝潮で描いたエロ絵ってこれだけだったんだなあ pic.twitter.com/spACgkNWnv

タグ:

posted at 19:22:35

masakun@Масакун @masakunM81

15年1月21日

※ちなみにヒズボラの要求は、シリア派民兵組織の砲撃中止と撤退だったが、攻撃が続行されたことでヒズボラは、外交官アルカーディ・カタコフを殺害した。が、KGBはヒズボラ指導者の甥っこを拉致し、去勢した。

タグ:

posted at 19:20:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masakun@Масакун @masakunM81

15年1月21日

KGBの記事を見て思い出したので書きます。
1)事件は1985年9月にレバノンにおいてヒズボラがソ連外交官4名を誘拐したことから始まります。KGBはヒズボラ指導者の甥を誘拐すると、まずその甥の体の一部を切断し、その切断した部分をヒズボラに送り付け、外交官の即時解放を要求した(続

タグ:

posted at 19:16:40

たいちょん@ @tieela_with_you

15年1月21日

Q,イスラム国ってそもそもなんなの?
超簡単にまとめました。 pic.twitter.com/5KCyO0Hg8q

タグ:

posted at 19:08:49

pamiroh_ @pamiroh_

15年1月21日

これは結構ショッキングでした pic.twitter.com/iyb3ZtCHWD

タグ:

posted at 19:08:16

ジロー @shirakawa_jiro

15年1月21日

しれぇ!ぶちころしていいですか?! pic.twitter.com/aRhY4RpQMc

タグ:

posted at 19:07:58

pamiroh_ @pamiroh_

15年1月21日

頬だったのか… pic.twitter.com/7DKhE5qFo8

タグ:

posted at 18:59:58

WIRED.jp @wired_jp

15年1月21日

体内で三次元構造を形成して免疫系の細胞を引き寄せ、再プログラム化を行って、腫瘍と闘うようにつくり変えて再び放出する「3Dワクチン」が発表された。 wired.jp/2014/12/21/3d-... pic.twitter.com/sZcpcvcapn

タグ:

posted at 18:00:20

バリキオス@C102日-西ち20b @Barikios

15年1月21日

成長しても、お腹の文様は消えていない。いつか神様がやってきて、妹の「残り」を奪っていくことに私たち家族は備えている。明るかったかつての妹を返せとは言わない。だがせめて、今の妹までも持っていかないでほしい。 pic.twitter.com/xHqzybZivB

タグ:

posted at 17:16:32

バリキオス@C102日-西ち20b @Barikios

15年1月21日

昔の明るかった面影はなくなり、無口で無表情な女の子に育ったが、普通に学校に通っている。 pic.twitter.com/Xe3JxzZpla

タグ:

posted at 15:01:58

くろとら @kurotora865_90

15年1月21日

ドロンジョ様がこんなに可愛いわけがない! pic.twitter.com/Tza2pmFWEY

タグ:

posted at 14:20:42

バリキオス@C102日-西ち20b @Barikios

15年1月21日

時が経ち成長するに連れ、廃人のようだった妹は少しずつ回復していった。欠損した身体の一部を他の部位が補うように、失われた部分を残りの魂が補うことで、なんとか普通の人として振る舞える程度になった。 pic.twitter.com/AD3J4d2Elp

タグ:

posted at 14:19:12

ねとらぼ @itm_nlab

15年1月21日

つよい(確信)

世界最凶のベビーカー? バットモービルを再現したベビーカーが完全にダークナイトだった - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/15... @itm_nlabから pic.twitter.com/SZCc8m5Qvw

タグ:

posted at 14:18:56

ウチューじん・ささき @uchujin17

15年1月21日

@thefrog1192 あー、そういや98年か99年に、ホワイトハウスに向けてSKSをぶっ放したバカが居たので、その影響じゃないですかねぇ。中国製SKSは一挺$149とかで売られてて「エアガンより安いじゃん!」と驚愕したものでした。

タグ:

posted at 13:49:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヤク物@ アドセンスクリック @nezikure

15年1月21日

趣味が海釣りなら、死体の処理はかなり簡単だと思うんですけれどねぇ…
バケツに入れた撒き餌とか、人肉由来でも誰も気にしませんし
魚も頓着しないと思いますわよ?

タグ:

posted at 12:40:37

甲冑戦闘練習会主催@バケツヘッド @Baketu_head

15年1月21日

神通さん。丁寧な口調でお豊と同じ事言いそう pic.twitter.com/6uAg4cikrc

タグ:

posted at 12:18:02

アルファブラボー @alfabravo11

15年1月21日

落書き 背中に傷痕のあるみぽりん描きました pic.twitter.com/LtLVFrtDVL

タグ:

posted at 12:15:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GALA @lana_lana_gala

15年1月21日

「どうしたらスラスラ文章が書けるようになるのか」に村上春樹が回答…字書きよ、心して開け
↓↓↓
netgeek.biz/archives/28220

……打ちひしがれる……言葉もありませぬ

タグ:

posted at 09:48:58

偏見で語る兵器bot @heikihenken

15年1月21日

クライスラー TV-8 え、なにこの宇宙船付きの戦車は(困惑)なんと原子力で動く水陸両用戦車として開発されたぞ!この巨大な砲塔が浮袋代わりになって水に浮く計画って重さ25tで浮けるのか?乗員も核機関も砲塔内らしいがすべて寝言で終わった pic.twitter.com/P0vX9OUVqT

タグ:

posted at 09:44:55

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

15年1月21日

現代的な銃だと「射撃時に目を閉じる」のはトーシロの証だけど、古い銃だと目を開けてると火薬が飛び散って、ヘタしたら失明しかねないから、時代によっては寧ろ訓練されてる兵隊の証なんだよな感。

タグ:

posted at 09:35:59

ヒコロウ @hikolow

15年1月21日

いつかどこかのカット pic.twitter.com/5aXa6610hM

タグ:

posted at 02:53:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

バリキオス@C102日-西ち20b @Barikios

15年1月21日

実際それ以来、妹は抜け殻のようになり、話しかけても反応せず、虚ろな目で宙を見つめるだけの人間になってしまった。神主が言うには、土地神様はいつの日かもう一度来て、妹の身体と残りの魂を持っていくつもりらしい。 pic.twitter.com/RUmQ0T5Fza

タグ:

posted at 01:54:07

バリキオス@C102日-西ち20b @Barikios

15年1月21日

裏山の神社で遊んだ次の日の夜、妹は布団から姿を消し、翌朝、神社の御神体の前で倒れているのを発見された。お腹には文様のような痣が浮かんでいた。 pic.twitter.com/70P12miqOR

タグ:

posted at 00:54:08

@oowatarikarasuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

precure nitiasa 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 艦これ FGO ブルアカ 水星の魔女 FateGO commando nhk

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました