Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2015年05月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年05月02日(土)

光惟 (菓子暦) Ⅱ @cwjkd

15年5月2日

少し冷たい空気が窓から滑り込んで来る朝です。
今日の菓子は『鯉のぼり』。見たままの「こなし」で拵えた『鯉のぼり』です。
 
 青葉がちに
  見ゆる小村の
   幟かな  漱石 pic.twitter.com/PRz9h3ZrR3

タグ:

posted at 06:05:53

光惟 (菓子暦) Ⅱ @cwjkd

15年5月2日

これも「こなし」の鯉幟なんですが、筒状に拵えられた処はリアルなのに、とぼけた感じでユーモラスな表情になっています。
「O」の字に口を開け、まん丸に見開いた目は驚いたように「おぉっ??」。
銘は『出世鯉』…いちいち驚いてて出世できそう? pic.twitter.com/vvCdEnplk5

タグ:

posted at 06:18:24

王月よう @oshiroi_you

15年5月2日

「恋心を宝石に変えられる世界」という妄想が楽しい。
宝石に変えた瞬間に、誰への恋だったか忘れてしまう設定で。
恋多き女性が過ぎた恋を宝石に変え、一杯の宝石箱と新しい恋を楽しむのは素敵だ。
何度宝石に変えても同じ相手に叶わぬ恋を繰り返し、同じ宝石ばかり溜まっていくのも切なくて良い。

タグ:

posted at 16:07:56

tenpurasoba @tenpurasoba4

15年5月2日

中世パン図鑑
生地に加える水
生地に加える水にもこだわった。夏には汚染されるからと井戸水を使わず、泉の水や湧き水を好んで使った。16世紀に絶賛されたゴネスのパンの味の良さは水にあるとも言われた。他に雨水、小川の水を使う者もいたようだ。 pic.twitter.com/LSsZ1HtiUU

タグ:

posted at 16:40:16

浅生鴨 @aso_kamo

15年5月2日

先日の、段ボールに貼っておいて、ねこが覗くと楽しくなる用紙( pic.twitter.com/5XUU2QaSpP )、ファイルが残っていたのでアップしておきます。 IL10のAIとjpg。 bit.ly/1DPbHLe...

タグ:

posted at 17:27:52

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました