Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2016年01月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年01月05日(火)

蕗ノ下まほそ@12/27文庫版ソルスピ4 @mahoso_fuki

16年1月5日

@page_no_p そのへんのものなんでも使ってた。それがとても楽しかったのですねー(^_^)

タグ:

posted at 23:45:23

河島思朗 @vdgatta

16年1月5日

ふふふ、かわいい

Book of Hours, Lyon, ca. 1505-1510 pic.twitter.com/UPJ5exUHBn

タグ:

posted at 23:42:08

蕗ノ下まほそ@12/27文庫版ソルスピ4 @mahoso_fuki

16年1月5日

@page_no_p わああ、楽しい!!連想で思い出したのが、赤みを帯びた石を「肉」として使っていたこと。(それがけっこうおいしそうでねえ

タグ:

posted at 23:39:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蕗ノ下まほそ@12/27文庫版ソルスピ4 @mahoso_fuki

16年1月5日

@page_no_p 小さいころ住んでいた家の庭に、赤い椿を咲かせる小さな木がありました。椿の実を「黒パン」と称してシルバニアファミリーのうさぎの人形と遊んだことを思い出しましたw

タグ:

posted at 23:12:13

ばーちゃわーるど@世界遺産模型作る人 @TKvirtualworld

16年1月5日

昔はエクセルに図面を書いて、
スチレンボードをミリ単位でカットして
世界遺産を作ったものです・・・(´ヘ`;)ウーム…
今はCADデータを作れば
3Dプリンターが作っといてくれます。\(^o^)/
模型作りも隔世の感がありますねぇ~ pic.twitter.com/3c7I2GlfaS

タグ:

posted at 22:56:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はなもも(hanamomo) @hanamomoact

16年1月5日

@hanamomoact 落としたら赤ちゃんより先に親が泣きそう。 pic.twitter.com/d8gdA7tlQJ

タグ:

posted at 22:43:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はなもも(hanamomo) @hanamomoact

16年1月5日

ショーケースの中見たら「?」なモノが。 pic.twitter.com/s4H1Jc89W9

タグ:

posted at 22:38:58

河島思朗 @vdgatta

16年1月5日

鳥のモザイク。バッタ(?)がいる。虫が描かれるのってちょっと珍しいかな?どうだろう。
紀元前1世紀頃、ローマ
Centrale Montemartini にて pic.twitter.com/JPYDDuh5kR

タグ:

posted at 22:33:00

たけくら @tkyoukey

16年1月5日

超常現象を最先端科学で読み解くって番組を見てたら、阿部寛がアンチ超常現象の立場で出てきた。狙ってんだろう。なぜベスかよ。

タグ:

posted at 22:25:51

ゆめ @verdure0x0

16年1月5日

『魔法使いのチョコレート・ケーキ マーガレット・マーヒーお話集』。短篇集の表題作。魔法使いが手作りしたチョコレートケーキ、食べてみたい…!と何度も想像した。あんまり有名じゃないかもしれないけれど、大好きな本です。 #おいしい絵本 pic.twitter.com/rljHhEM1D5

タグ: おいしい絵本

posted at 22:11:13

..1△1.. @x1o1x

16年1月5日

いまめっちゃふぁぼRT伸びてる。私の卒論の字数は伸びない。

タグ:

posted at 22:10:29

AFPBB News @afpbbcom

16年1月5日

「スター・ウォーズ」ロケ地で注目、英国の古代林 www.afpbb.com/articles/-/307...

タグ:

posted at 20:25:13

しゃも @gshamo

16年1月5日

2016年。2016という数は1から63までの連続する自然数の和であったり、二進数で表すと「11111100000」だったり美しい数なんだけど、さり気無く7の倍数というやんちゃな一面も持つ面白い奴だという豆知識を思い出したので置いておきます。

タグ:

posted at 20:10:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fashion Press @fashionpressnet

16年1月5日

ピエール・ルドンのバレンタイン限定商品 - カラフルなハートプラリネ、キャラメルのショコラ www.fashion-press.net/news/20949 pic.twitter.com/43nsoz2Ra7

タグ:

posted at 18:19:49

ぴろ@このアカウント捨てます @piharose

16年1月5日

全然脈絡のないツイートなんですけど、古代の女帝・推古天皇は、別名を「豊御食炊屋姫尊(とよみけかしきやひめのみこと)」と言い、これを現代語に直すと「ごはんたくさん台所姫」となります。
かわいいですよね。

タグ:

posted at 18:17:37

Nunu's House(田中智) @miniature_MH

16年1月5日

中はスポンジ生地とカスタード、上にはプリンとクッキー、生クリームの設定です! pic.twitter.com/APliv3OQhp

タグ:

posted at 17:45:10

河島思朗 @vdgatta

16年1月5日

鳥のモザイク。
紀元前1世紀頃、ローマ
Centrale Montemartini にて pic.twitter.com/hhBZ0jBSl5

タグ:

posted at 15:11:22

上野動物園[公式] @UenoZooGardens

16年1月5日

「正月休みも終わっちゃったけど、まだまだ寝ていたいなぁ」という方にはうらやましいかも。ツキノワグマのウタは12月18日より冬眠中で、1日20時間ほど眠っています。 pic.twitter.com/t97oYZkkRf

タグ:

posted at 13:24:26

ロシアの絵本・カランダーシ @ehon_karandashi

16年1月5日

「今年もどうぞよろしくお願いいたします!」

絵本「てぶくろ」の画家ラチョフ氏作品。義理の息子さんから新年に送られてきた画像を許可をいただきましたのでご紹介です!
#絵本 #申年 pic.twitter.com/7OvUjASndx

タグ: 申年 絵本

posted at 12:05:02

Yukinori Kawae/河江肖剰 @yukinegy

16年1月5日

今年の私のテーマの一つ「食」です。2016年は申年ですが、古代エジプトではバブーンはワイン作りを手伝っていました。葡萄を潰したあと、圧搾して果汁を取り出すとき、彼らのパワーが役に立ちました。レリーフはサッカラの第5王朝のネフェルの墓 pic.twitter.com/kVa4dcisvp

タグ:

posted at 11:27:01

東京都 島しょ @ogasawarashicho

16年1月5日

【自然情報】 無数に落ちているのは、約1000年前に絶滅したと言われる「ヒロベソカタマイマイ」の殻。南島の小さな砂浜で、悠久の時を感じました。(注意:画面の前で顔を回すと目がまわります!)<父島R> pic.twitter.com/JMolL9vODb

タグ:

posted at 09:51:53

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

16年1月5日

今にして思えば「バターを塗っただけのパン」で、特別な食べ物ではないのですが。特別と言えば、「お客さま用食器」にも憧れました。少女たちが上等の花柄のティーセットを使わせてもらって「お茶の時間」をするという。 twitter.com/cnozomi/status...

タグ:

posted at 09:20:32

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

16年1月5日

前2RT:絵本や児童文学の中の食べ物って、「バタつきパン」ひとつでさえ美味しそうでした。1月7日発売の『CREA』2月号は「あの名作をもう一度……大人の少年少女文学」特集、ということで、「おいしそうな食べ物再現」も。crea.bunshun.jp/list/next_issue 私は鼎談に参加。

タグ:

posted at 09:13:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

光惟 (菓子暦) Ⅱ @cwjkd

16年1月5日

梅を先立ましたが松の次は竹でした…仕切り直して薯蕷煉り切りの『吉祥竹』です。笹の葉の菓子は見掛けても、若竹の盃は珍しくないですか?盃の中には酒(ささ)ならぬ金箔をあしらった若緑の「きんとん」を満たし、その下に粒餡。初々しい春の景色! pic.twitter.com/Uav9WjdGTV

タグ:

posted at 06:15:08

Dr Caitlin Green @caitlinrgreen

16年1月5日

Late Bronze Age trade in glass beads between Egypt, Mesopotamia & Denmark, c.1400-1100 BC www.academia.edu/10159599/Betwe... pic.twitter.com/05rjktSwGe

タグ:

posted at 05:49:24

平野耕太 @hiranokohta

16年1月5日

遅れましたが御年賀を
サル年という事で pic.twitter.com/fMy6ybJG37

タグ:

posted at 03:53:19

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました