Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2016年01月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年01月07日(木)

カワウソ祭 @otter_fes

16年1月7日

まさか自分におっさん向け雑誌が“刺さる”とはね…

タグ:

posted at 23:41:33

カワウソ祭 @otter_fes

16年1月7日

雑誌見ててもあんまり物が欲しくなることがなくて、それは別にいいんだけど、こないだ何となくおっさん向けの雑誌を手に取ったら「一流の土鍋」とか「異常に美しい取っ手」とか「死ぬほど高価なテープカッター」とか欲しいものだらけでガクガク震えた

タグ:

posted at 23:40:59

河島思朗 @vdgatta

16年1月7日

洋服の模様とか、髪とか、細部がすごいな~
カルロ・クリヴェッリ《マグダラのマリア》 1475、アムステルダム国立美術館 pic.twitter.com/VaoXaFcSVi

タグ:

posted at 21:48:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鉱物標本 天然石 金星舎 @Kinseisha_info

16年1月7日

メニライト(珪乳石)の標本。日本では「仏石」「フェアリーオパール」の別名を持つ他、欧米の一部では「Goddess Stone(女神の石)」と呼ばれ、女神に祝福された石だとされています。
store.shopping.yahoo.co.jp/kinseisha/a5aa... pic.twitter.com/QMNLPm5igS

タグ:

posted at 21:35:00

Fashion Press @fashionpressnet

16年1月7日

アントニオ ベラルディ 2016年春夏コレクション 全ルック公開 www.fashion-press.net/collections/5397 pic.twitter.com/a9sHumsP9K

タグ:

posted at 21:08:38

シン・ポロポロセレックスロボ @p_cyclase

16年1月7日

「ご出身は?」
「富山」
「ああ! いいですよねぇ! ご飯が美味しそうで、行きたいんですよぉ。特産…名物の…あれ…えーと」
「蜃気楼」
「それ! 食べたいですねー」

タグ:

posted at 21:08:19

光惟 (菓子暦) Ⅱ @cwjkd

16年1月7日

さて朝も申しました「七草粥」の日です…でもイマイチ好きではありません。特に無類の猫舌の持ち主としては形ばかりに一口頂いて、後はこの『七草まんじゅう』にて代用!薄皮饅頭の皮に七草が煉り込まれています。(何とも有難い!)中は粒餡。 pic.twitter.com/2MGaVTJusg

タグ:

posted at 20:41:28

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

16年1月7日

前2RT:『CREA』2月号、「大人の少年少女文学」特集は本日発売。「ずっと探していたバタつきパンを発見」に「オカズデザインが再現するずっと食べたかったあの料理」など、食べ物系の記事ばかり気になる……。ほか、詳しくは目次をどうぞ:crea.bunshun.jp/articles/-/9379

タグ:

posted at 20:34:15

河島思朗 @vdgatta

16年1月7日

なんかすごい!
ガチョウ/アヒルの香水瓶。
紀元前664–525年頃、エジプト
Museum of Fine Arts pic.twitter.com/FIGQAxrvs9

タグ:

posted at 20:30:20

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

16年1月7日

すまん、今妹様から「歴史物で死ぬはネタバレじゃねえけど、殺されるはネタバレだからな?わかってるよな?」って威嚇された。なんだこいつ今夜キレッキレだな。

タグ:

posted at 20:11:37

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

16年1月7日

ネタバレの話題を見るたびに「南北朝の扉を叩く皆様に、言っておきたいことがある。とりあえず、全員、死ぬのでヨロシク!」って叫びたくなる南北朝クラスタは多かろう。みんな死ぬんだよ!

タグ:

posted at 20:07:04

花* @hana343664

16年1月7日

「今日は七草粥だよー」
「へえ」
「めしあがれ!」
「…若干ニオイとあと後味に何かスーッと」
「七種類の葉っぱっぽい野菜入れればいいんでしょ?」
「何入れたか言ってみろ」
「キャベツ、白菜、ほうれん草、ワカメ、ニラ、セロリ、ミント!」
「前半はまだよかったのにな」#twnovel

タグ:

posted at 19:27:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

16年1月7日

妹は、妹が負けた理由を相手のラッキーのせいにした先輩と取っ組み合いの喧嘩したことあるという告白をされて、どういう顔したら良いかわからなくなっている姉。

タグ:

posted at 19:18:38

おだなか @odglass

16年1月7日

「プロシア参謀本部~モルトケの功罪」今夜遅くか明日にも更新出来そうです。「ノワスヴィルの戦い/8月31日未明~同日午後4時」 ncode.syosetu.com/n3872bm/ #narou #narouN3872BM

タグ: narou narouN3872BM

posted at 19:02:50

しの(77.0kg) @raf00

16年1月7日

大人の社交術。「ご出身は?」と聞いて、どの県で答えてきても、「ああ!いいですよねぇ!ご飯が美味しそうで、行きたいんですよぉ」と言えばとりあえず相手はいい気分になる。追加で「特産…名物の…あれ…えーと」とか加えればなんかしら答えてくれるので「それ!食べたいですねー」で完璧。

タグ:

posted at 19:02:50

FASHION HEADLINE @FASHIONHL

16年1月7日

人間国宝・志村ふくみの大規模展「志村ふくみ―母衣(ぼろ)への回帰―」が京都で開催:goo.gl/HmjW8o #志村ふくみ #kyoto #展覧会 #京都国立近代美術館 pic.twitter.com/2xFHtxnH5I

タグ: kyoto 京都国立近代美術館 展覧会 志村ふくみ

posted at 19:02:37

mare nostrum @marenostrum2

16年1月7日

@marenostrum2 切り抜かれてかなしい。
こちらも参考に→
16世紀BNE Mss/1197 bdh.bne.es/bnesearch/deta...
1881年BNE R/8531 bdh.bne.es/bnesearch/deta... pic.twitter.com/rBDB9o5bgR

タグ:

posted at 18:49:37

mare nostrum @marenostrum2

16年1月7日

アルフォンソ10世 (カスティーリャ王)の「天文学の知恵の書」
1276-1279年 BHI BH MSS 156
リンク→ www.wdl.org/en/item/15401/
Wiki→en.wikipedia.org/wiki/Libros_de... pic.twitter.com/Agru3kFsZp

タグ:

posted at 18:44:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

神様紹介bot(神ボ) @myth_god_bot

16年1月7日

《ゴグ/ユダヤ・キリスト教神話》旧約聖書などに登場する巨人。エゼキエル書によれば、彼はマゴグと呼ばれる場所で生まれており、後に生まれたマゴグと共に黙示録では悪魔の手下となっている。イギリスの伝承に登場する巨人ゴグマゴグなどは彼らの影響を受けていると考えられる。

タグ:

posted at 17:44:32

東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

16年1月7日

41文字
  ,,
ㅅb)
|ノ|丶、
  '. ミ|
   W
 ,,.,,‖.,.,.
twitter.com/TokyoZooNet_PR...

タグ:

posted at 16:43:44

岩波書店 @Iwanamishoten

16年1月7日

ときは古代ローマ時代.舞台は焼きはらわれたローマの町.ほこりたかき黄金色の母猫ミランダが,数十匹の子猫たちを知恵と勇気で救います.エレナー・エスティス『ゆうかんな猫ミランダ』好評発売中.☞ iwnm.jp/115670 挿絵はエドワード・アーディゾーニです.

タグ:

posted at 14:00:26

瀧井朝世 @asayotakii

16年1月7日

本日発売の『CREA』2月号は「大人の少年少女文学」特集。作家の松田青子さん、美術ライター・エディターの橋本麻里さん、児童文学作家の小林深雪さんの鼎談をまとめました。『ふたりのロッテ』や『トムは真夜中の庭で』等、懐かしい書名が続々…!crea.bunshun.jp/articles/-/9379

タグ:

posted at 13:56:55

タカハシヒョウリ/髙橋表裏 @TakahashiHyouri

16年1月7日

都市伝説「ラピュタには幻のエンディングがある」は、89年のテレビ放映時だけスタッフロールの背景に、↓このイラストが使われてたことから生まれた説が爆誕。
「パズーがシータの故郷を訪れるシーンを見た」という都市伝説の内容と一致してる! pic.twitter.com/kBSEWGy238

タグ:

posted at 13:56:20

河島思朗 @vdgatta

16年1月7日

古代ギリシアの金の指輪。上下に翼を開いた鳥。真ん中にはスフィンクスがいる。
Museum of Fine Arts, Boston pic.twitter.com/oUe5WPVkrU

タグ:

posted at 12:30:05

サラダチキン @torikawa_umauma

16年1月7日

フォーチュンクッキーは中国ルーツと思われがちだけど、日本の辻占煎餅がアメリカに渡って華僑達が作って広めたのがルーツ。なので、中国本土ではフォーチュンクッキーの存在を知らない人も多い。

タグ:

posted at 07:39:33

ろわぞう @rowazou

16年1月7日

粥嫌いな下の子向けに蒸し鶏とネギのトッピング添えたんだけど、これ多分七草粥の主旨に反する。でもおいしいなこれ。

タグ:

posted at 07:38:21

おだなか @odglass

16年1月7日

「ミリオタでなくても軍事がわかる講座」昨日過去最高PVを記録……昼前から急上昇したので北朝鮮の影響間違いなし。喜べないよねこういうの…… ncode.syosetu.com/n2432bk/ #narou #narouN2432BK

タグ: narou narouN2432BK

posted at 07:26:21

サラダチキン @torikawa_umauma

16年1月7日

チベットのヤクバター「ギー」で焼かれたパンケーキ「パレ」はこんなやつ。 pic.twitter.com/0PZ4rnIP2K

タグ:

posted at 07:25:02

朝陽遥 @hal__a

16年1月7日

@fuyukiyoko ありがとうございます……! あれもこれも書きたい書きたいと言ってばかりでなんというか……。主人公のことがとても気になっているので、少しずつ暖めておこうと思います。

タグ:

posted at 07:22:10

サラダチキン @torikawa_umauma

16年1月7日

昨日 #おいしい絵本 のタグでちょっと書いたけど、「ちびくろサンボ」に何故全然関係なさそうなチベット系のギーとかパレが登場するのかと言うと、作者のヘレン・バナーマンはスコットランド人で、当時植民地だったインドに住んでいたから。インドにはチベット系の移民多いし、虎も住んでる。

タグ: おいしい絵本

posted at 07:20:25

光惟 (菓子暦) Ⅱ @cwjkd

16年1月7日

今日は七草の日、美味しいものを沢山食べて酷使した胃腸を労る(?)日ですね。
菓子は緑に宝尽くしの「きんとん」で『吉兆の春』。黄色い打出の小槌に朱色の丁子に、イイ知らせが届く年であればと… pic.twitter.com/gA2Mbvwl9a

タグ:

posted at 06:38:14

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました