Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2016年03月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年03月15日(火)

マルベリー公 @D_o_Mulberry

16年3月15日

で、調べるとわかった。皇族の方は綬を切って佩用しているのだ。なんで、燕尾服の上着を脱ぐとえらいことになってるわけだが、儀礼上燕尾服は脱がないので、合理的な佩用法とも言える。 kinntailor.blog98.fc2.com/blog-entry-356... pic.twitter.com/OBfkfMQGNH

タグ:

posted at 20:49:31

マルベリー公 @D_o_Mulberry

16年3月15日

普通の人たちの大綬章佩用の姿を見ると、これは肩からかけているとわかる、ムリのない位置に来ている。普通肩からかけるとこれくらいの位置になるはずで、陛下や皇族方は肩からかけていないはずである。 pic.twitter.com/JxipDJn2xc

タグ:

posted at 20:47:21

マルベリー公 @D_o_Mulberry

16年3月15日

前から疑問に思っていたことなんだが、天皇陛下や男性の皇族方が勲章を佩用されている姿を見ると、綬(タスキみたいなやつ)の位置が明らかに低いのである。肩からかけたら絶対この位置には来ないやろという位置に綬が来ている。 pic.twitter.com/dk6y6UTapT

タグ:

posted at 20:44:55

めっそ @mesoism

16年3月15日

うさみみセレブ…… pic.twitter.com/S8P9Jdgvi4

タグ:

posted at 18:17:39

WIRED.jp @wired_jp

16年3月15日

自転車や車、電車、日々見慣れたこの乗り物を、真下から見たらどうなっているのだろうか。ヤセナ・ポポワの作品集「Urban Insects(都市の昆虫)」を紹介 wired.jp/2016/03/14/urb... pic.twitter.com/sX4LESAdgD

タグ:

posted at 14:25:03

masah @masah

16年3月15日

第二次世界大戦下のイギリスに、伯爵と秘書とお抱え運転手からなる爆弾処理チームがいた。bit.ly/22gAyFK という英語版wikipediaの記事を和訳した。すごく面白い。 多謝: @lk_ss @zhy_a

タグ:

posted at 06:00:52

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました