Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2017年09月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年09月09日(土)

モネえいが @goodtimetheater

17年9月9日

ダンケルク、ことあるごとに「tea」って言っててイギリス〜!って思ったのですが、実際の写真見ても「とりあえず紅茶」なのが伝わってきてかわいい。バケツに入った紅茶もなんか良い。 pic.twitter.com/LCNNHWPjx0

タグ:

posted at 23:03:53

柚 @kro_my_cof

17年9月9日

折角なのでこれまで見てきた綺麗な花も見ていってください。 pic.twitter.com/BfHpNuGzLs

タグ:

posted at 22:56:38

ちらいむ @chilime

17年9月9日

ヤバイ感じの独り言吐きつつ杖で床ドンしたり座席叩いたりする怖いおじさんが隣に乗ってくる

(ひい怖いよう…助けて甘味丸)とか思いつつ刀袋が倒れないよう掴み直す

おじさん:(ドスのきいた声で)何だそれ?
私:(ヒッ、反応された?!)…日本刀です。

おじさんは静かになった!

タグ:

posted at 21:46:38

ベーテ・有理・黒崎/Yuli K. Be @YKBethe

17年9月9日

因みに最強(最硬)は平型リベット式。海外の検証動画なんかで気軽に破壊されてるチェインメイルは基本現代編みで、それに比べてリベット式のやつは防具として相当優秀なのです twitter.com/Baketu_head/st...

タグ:

posted at 21:45:42

David Videcette @DavidVidecette

17年9月9日

And the quick thinking, kind hearted hearted human, right time right place award goes to... pic.twitter.com/AYAA5fNTDA

タグ:

posted at 19:05:20

極寒ラボ@名古屋市科学館(非公式) @gokukan_lab

17年9月9日

南極から、昨日のフレアによる素晴らしいオーロラの写真が届きました!

撮影:58次越冬隊・鈴木裕子隊員 pic.twitter.com/JrmqiMgX1o

タグ:

posted at 16:52:28

奥沢 一歩@燦然のソウルスピナ&シノビ @o_tobisuke

17年9月9日

「まだおなか空いてない」と言っていたヒツジですが

「昨夜食べそびれたブリトーがある」とつぶやいた瞬間、跳ね起きました。なんとかちて。

タグ:

posted at 16:40:58

ことりっぷ @cotrip_twi

17年9月9日

宗家 源吉兆庵から、秋の風情を感じる和菓子が登場。お月見のシーズンにもぴったりなかわいいお饅頭と羊羹です。
cards.twitter.com/cards/5t6tjy/4...

タグ:

posted at 16:00:05

四季島しま @ys96co

17年9月9日

「彼女と行くとこ大体決まってきた。買い物も食べ歩きもこの辺では飽きてきたから遠くに足伸ばしてる。なんかおすすめある?」っていう問いに工場見学を熱く推しておく者です。こんにちは。

タグ:

posted at 15:46:52

柚 @kro_my_cof

17年9月9日

この土日が祭礼で公開されると聞いたので拝見してきました。鵺退治に使われたとされる頼政の鏃と矢羽根。
ご厚意により撮影までさせてくださいました。 pic.twitter.com/YRWvguMAzh

タグ:

posted at 15:38:34

まみお @melicojp

17年9月9日

前に読んだ犬ブログに、虹の橋に旅立った犬の写真を見ていたら、犬だけの写真はたくさんあるのに自分と一緒の写真がなくて、たった1枚だけあったふたりで写った写真が、散歩してる時の影だけだったという話を時々思い出してせつない気持ちになるので、動物と暮らしている人はぜひ一緒に写真撮って!

タグ:

posted at 14:26:13

えんウチ @enuchijp

17年9月9日

押すだけであっという間に本格エスプレッソ!マシンのいらない「PUSH PRESSO」が画期的 enuchi.jp/6021/key-coffe... #コーヒー #エスプレッソ #便利グッズ pic.twitter.com/Uumnqcyi3J

タグ: エスプレッソ コーヒー 便利グッズ

posted at 13:00:04

リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825

17年9月9日

料理は科学と言う言葉が出たので一つ

トマト缶の酸味は「クエン酸」で構築されており、クエン酸の分解される温度は175度

煮るだけでは100度まで達さないのでトマトは酸っぱいまま

ではどうするかと言うと、炒めるんですね

これでトマトの酸味は飛び甘いトマトソースが作れます

タグ:

posted at 10:26:07

クロキコウイチ @kurokikoichi

17年9月9日

小4の男の子の自由研究「ゲームはほんとうに脳を溶かすのか」が良かった。「ゲームをすると脳が溶けるとお母さんが言うけどほんとうだろうか」で始まり、周りの人への聞き取り調査、図書館での文献確認を経て、「お母さんが勉強をさせたいからついたウソ」という結論に至るまでの流れが美しすぎるw

タグ:

posted at 10:25:10

GB/那識あきら@『リケジョの法則』発売 @typ1

17年9月9日

そんなこんなで、不定称でもありながら遠称でもある指示代名詞【那辺】、私はこの単語に「どこかわからないけれど、遠くの彼方」なんてフレーバーを勝手に感じて、嬉しがって使ってるのでした。

タグ:

posted at 10:13:52

岩波書店 @Iwanamishoten

17年9月9日

明治4年の今日,午砲=正午を知らせる空砲が打ち始められました.その音から「ドン」と呼ばれ,『坊っちゃん』( iwnm.jp/310103 )には,「先生と大きな声をされると,腹の減った時に丸の内で午砲(どん)を聞いたような気がする」とあります.昼食までもう少し…

タグ:

posted at 10:00:25

GB/那識あきら@『リケジョの法則』発売 @typ1

17年9月9日

以前に「那辺」という単語を「人々のざわめきや耳障りな雑音が、ふんわりと那辺へ吸い込まれてゆく。」という文章に使用したら、読んだ方から「辞書で調べたら『不定称の指示代名詞。どのあたり。どのへん。どこ。』とあり、この使い方は不適当では」とのコメントをいただいたことがあって、

タグ:

posted at 09:57:27

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm

17年9月9日

書店で平積みしてあった勉強本。
◯◯だけすればいい、◯◯してはいけないのオンパレード。本屋でレジ近くに積まれてる健康本と同じやり口。
独学を否定していて、おまえがここで金を使わないと貧困の連鎖は子孫へ続くぞ、みたいな脅し文句。

くそったれ。でも、独学本を書くやる気高まったぞ。

タグ:

posted at 08:57:25

花* @hana343664

17年9月9日

「イベントでもないと告白できないチキンなやつらめ」
後ろで作業していた友人がのたもうた。ペンキ塗りをしていた彼と二人、ギクッとする。何を隠そう我々もできたてほやほやイベントカップルであった。
ごめんなチキンで。彼が笑って小声で言う。
私チキン好きだから!カツもソテーもナゲットも!

タグ:

posted at 08:54:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oguchi T/小口 高 @ogugeo

17年9月9日

昨晩は太陽フレアの影響により世界各地からオーロラの報告が相次いだ。満月から数日後の明るい夜空だったが、それでも見事なものが観察できた場所が多いようだ。写真集 dailym.ai/2gR8Odw フィンランドの北部でみられた巨大な鳥が羽を広げているような例などを含む。 pic.twitter.com/coXY6guERo

タグ:

posted at 07:17:39

ことりっぷ @cotrip_twi

17年9月9日

パステルカラーが素敵な和三盆。うどんやオリーブなど香川県にまつわる16種類の絵柄で旅気分が味わえますよ。

<ミントさんの投稿>#ことりっぷアプリ
cards.twitter.com/cards/5t6tjy/4...

タグ:

posted at 07:00:01

光惟 (菓子暦) Ⅱ @cwjkd

17年9月9日

『着せ綿』にも約束事があるんです。
白菊には黄色の綿、黄菊には紅色の綿、紅菊には白色の綿を載せるんです。お近くの菓子屋さんでも今日はこの菓子を見掛けるかも、さて何色の拵えに?!
 
人心 しづかに菊の 節句かな   
召波 pic.twitter.com/w9lAd8yCpY

タグ:

posted at 06:20:57

光惟 (菓子暦) Ⅱ @cwjkd

17年9月9日

九月九日、重陽の節句と云うコトで「こなし」と「きんとん」で作られた『着せ綿』。古典的な造形のこの菓子、店によって工夫も様々ですが、この『着せ綿』は殊に丁寧に作られており、王朝の気品さえ湛えています。桃色の菊花の芯には白餡。 pic.twitter.com/gkPKDKHVKH

タグ:

posted at 06:04:54

草木のこと @herecomethewar1

17年9月9日

Magnolia obovata ホオノキ、個性的な花はモクレン科の植物の原始的特徴を受け継ぐもの。葉はトチノキに並ぶほど大きく殺菌作用があり香りもいいため食品を包むなど利用される。けれど一番魅力的なのはその果実だと思う。円熟してもなお近寄るものを全て傷付けるような攻撃的な姿。 pic.twitter.com/0LtjZv2Lqe

タグ:

posted at 05:59:37

Gryphon(INVISIBLE暫定的 @gryphonjapan

17年9月9日

@Molice やっぱりにょろにょろしたものは神か怪物か、とにかく途方もない超自然的なものと思うのかなあ、世界共通で。
人間が蛇を怖がるのは後天か先天か、という論争もあったぐらいで
twitter.com/Molice/status/...

タグ:

posted at 02:31:16

ちょろぎ @needbeen_s

17年9月9日

かかと靴ズレ頻発民に試して欲しいんだけど、セリアの「かかと痛い時」用クッションが待望のサイズ感だったの💪
広範囲シールだから中でヨレにくいし、インソール薄めのかかと底が痛くなる靴にもいい✨ わたしまだきっと猿だから靴履いてうまく歩けないし助かる🐒 ベージュ&黒展開も良き☺️ pic.twitter.com/7UdweGRp6z

タグ:

posted at 00:32:15

サカン竜一郎@民族楽器愛好家 @wyrm06

17年9月9日

先日のハンドパンの集まりの為に作った説明書です。この「1打面で3つの音」はハンドパンも含めたスティールパン類の専売特許(?)だった訳ですが、それを金属製のスリットドラムにおいて気狂い的な設計力で実現したのがRav drumなんです。引用明記して頂ければ二次配布自由です。 pic.twitter.com/U84CVatHGE

タグ:

posted at 00:11:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました