Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2017年11月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年11月02日(木)

華酉 @hanautafunfun

17年11月2日

家に来た初日の「わたしはこれからどうなっちゃうんでしょう…」みたいな顔の犬と、二年経って「ここはわたしのベッドですが、まああなたも座っていいですよ。わたしは心の広い犬なんで」みたいな顔の犬です ♯犬の日 pic.twitter.com/nIUzkICn6E

タグ:

posted at 04:34:49

光惟 (菓子暦) Ⅱ @cwjkd

17年11月2日

菊花展に居並んだ大輪の菊とは違う自生の菊でしょうか…『山路の菊』。薯蕷の生地をそのまま白菊として拵え、「こなし」の葉をあしらって将に日本画。
暑さ残る九月の菊とはまた別なる風情です。 pic.twitter.com/HwVi8TmcDz

タグ:

posted at 06:31:19

光惟 (菓子暦) Ⅱ @cwjkd

17年11月2日

和菓子の古典とでも云う『山路の菊』のデザインは、正徳元年(1711年)のものだそうです。この次の年号が「享保」で、吉宗が活躍する時代になります。そんな時代から連綿と伝えられて来た晩秋の薯蕷饅頭、『山路の菊』です。 pic.twitter.com/wB3mjc178x

タグ:

posted at 06:47:43

み @mitsurugi01

17年11月2日

愛知にあるネイルサロン【藍rish】。画家志望だった店長が作る指先が、繊細で最高に美しい。こんなにアートなネイルは見たことない!メニューは松竹梅で、松も15000円~と東京の相場と比べても見てもかなり安い。簡単に行けないけどいつか…!nailsalon-airish.com pic.twitter.com/kPEFbGItU0

タグ:

posted at 07:41:30

ナショナルジオグラフィック日本版 @NatGeoMagJP

17年11月2日

幻のサラマンダーを再発見、42年ぶり 「黄金ワンダー」の異名をもつ伝説の両生類。過去に2度しか見つかっていなかったそうです #ナショジオニュース #ナショジオ #サラマンダー #黄金ワンダー ow.ly/OSf130ggUMi

タグ: サラマンダー ナショジオ ナショジオニュース 黄金ワンダー

posted at 08:10:06

京都大学 @univkyoto

17年11月2日

チンパンジーが協力して課題解決:2人で数字を順番に答える dlvr.it/Pyms8b

タグ:

posted at 09:43:35

上野動物園[公式] @UenoZooGardens

17年11月2日

秋は実りの季節ですね!園内で実っているのは、どんぐりやオニグルミだけではありません。ニホンツキノワグマとエゾヒグマの間の緑のトンネルを見上げると、たわわなアケビが。熟した実を食べるのは・・・さて誰でしょう? pic.twitter.com/gzUsSBYjca

タグ:

posted at 12:24:32

珈琲 @c0o9f2f0ee

17年11月2日

フルグレースってお店がやばい。ドレスがめちゃくちゃかわいい。マリー・アントワネットそのもの。女の子の夢詰まりまくってる。人生で一度は着たいお姫様みたいなドレスが沢山売ってる。なによりやばいのがほとんどのドレスが2万以下で買えるってこと。この画像全部2万以下。やばい。 pic.twitter.com/lIFHfPK6D9

タグ:

posted at 16:01:39

花* @hana343664

17年11月2日

「モモ、俺本屋行ってるわ」
街で偶然友人と会って立ち話。彼が気を遣ってくれたのに頷く。
彼女が奇妙な顔をした。
「モモ?あんたの名前全然かすってないじゃん」
そう、本名に全くかすりもしないその呼び名。
でも気に入ってる。彼しか呼ばない、今はいない私の愛犬の名前を。#twnovel

タグ: twnovel

posted at 19:01:33

@momokanazawa @momokanazawa

17年11月2日

今日は万霊節 All Souls Day。19世紀から20世紀の子どもたちはキャロルを歌うようにsoulingをして施しやソウル・ケーキを貰っていたんだそうだ。ソウルケーキってどんなお菓子だろう。 twitter.com/lilacs_and_win...

タグ:

posted at 19:02:56

@momokanazawa @momokanazawa

17年11月2日

soul cakeこういうのでした。知らなかった。私がイギリスにいた1980年代にはハロウィーンが流行りだしていたからかな。 pic.twitter.com/K9cRC6JDNb

タグ:

posted at 19:05:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Podoro @podoron

17年11月2日

黒いシジュウカラ、国内で初めて確認www.asahi.com/articles/ASKC1...

黒くなると凛々しくなるな。”なぜ黒くなるのかはよくわかっていない”とあるけど、以前、アルビノ・白変種・黒変種の違いとその仕組みが気になって調べたら、CiNiiにすら全然論文も無いのは閉口した。 pic.twitter.com/zoTuq1cNK0

タグ:

posted at 21:35:59

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました