Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2017年12月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年12月06日(水)

繻 鳳花 @shuhohka

17年12月6日

中世修道院の食考察。
11世紀の料理書の中に「fava beans(ソラ豆)」という記述があります。乾燥したソラ豆を一晩水につけて戻し、じっくりと鍋で煮込んでスープにします。豆自体は紀元前から存在しており、たんぱく質が大変豊富なので厳しい食生活でも栄養をきちんととっていたことが伺えます。 pic.twitter.com/yZHzDPyKRu

タグ:

posted at 00:48:56

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

17年12月6日

[ここの]
[書籍は]
[構造材]
[につき]
[非売品] twitter.com/vintageanchor/...

タグ:

posted at 01:34:33

草木のこと @herecomethewar1

17年12月6日

その根茎が人の姿にも見えるため引き抜くと悲鳴をあげその声を耳にすると気が狂うと言われたマンドラゴラ。イタリアで冷凍ほうれん草にどうやらマンドラゴラが混入したようで、その毒にあたり記憶が飛んでしまったり幻覚症状が起こる騒ぎがあったらしい。畑のまわりに普通に自生してるってことです。 pic.twitter.com/Yh3XfBzsOr

タグ:

posted at 06:01:42

キリンビバレッジ♪ @Kirin_Company

17年12月6日

【キャンペーン実施中】
🎁キリン 生茶からクリスマスプレゼント🎁
応募された方の中から30名様にクリスマス限定生茶箱が当たる🎅
<応募方法>
①フォロー
②本投稿をリツイート
#生茶クリスマス
#クリスマスボックス
↓詳細はコチラ↓ cards.twitter.com/cards/18ce53vb...

タグ: クリスマスボックス 生茶クリスマス

posted at 07:00:02

Yuu Jinnai @DINDIN92

17年12月6日

犬に芸を覚えさせようとするときは、正しい芸をしたら褒めてあげて、間違えたら何もフィードバックを与えないことによって教えるらしい。間違えたことに対して叱ると、新しい芸を学ぶことをやめてしまうらしい。ところで人げ

タグ:

posted at 07:41:20

キナリノ公式 @kinarino

17年12月6日

新年は、ピカピカお風呂につかりたい!汚れ別掃除でピッカピカ☆お風呂大掃除のすすめ

kinarino.jp/cat6/28407 pic.twitter.com/5v2tBu6ve2

タグ:

posted at 09:15:10

sat @satoru_takeuchi

17年12月6日

エンジニア「にゃーん」
猫「にゃーん(あー、それちょっとニュアンス違うんだよな。ネイティブはそういう表現しない)」

タグ:

posted at 09:19:40

ゾルゲ市蔵 @zolge1

17年12月6日

オレが言っても仕方ないと思うけど、聖徳太子は絶対こんな新手のスタンド使いみたいな人じゃなかったと思う。 pic.twitter.com/jaW6rYHHqO

タグ:

posted at 10:21:48

たられば @tarareba722

17年12月6日

某部署から「軽めの短評を2本書いてくれませんか」と頼まれたので、自分なりにいい具合の量をサクサク書いて送信。依頼主から「早いねー。しかも文字数が2本ともぴったり同じとは。ありがとう」と言われ、え…もしや…と、おそるおそる数えてみたらどちらも140字だった。これはもうダメかもしれない。

タグ:

posted at 11:32:23

ナショナルジオグラフィック日本版 @NatGeoMagJP

17年12月6日

イヌはネコより賢い? 科学が出した答えとは 脳内にあるニューロンの数を調べたら、2倍の差があったそうです。 #ナショジオニュース #ナショジオ #犬 #イヌ #dog #猫 #ネコ #cat ow.ly/ZM7z30h1qJU

タグ: cat dog イヌ ナショジオ ナショジオニュース ネコ

posted at 12:04:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はまりー @travis02130213

17年12月6日

心療内科にいってきた。「ネコを亡くして三ヶ月経って、思い出す機会が減ってきて寂しい」と云ったらお医者さんが「それは同化というんです。これまではネコは外側にあったからそれを失ったことを悲しんでいた。いまネコはあなたの内側にいるんです」と神父さまみたいなこと云われてびっくりした。

タグ:

posted at 15:10:08

rain @0incook

17年12月6日

幼い頃から、休みの日になると書店員だった母に「好きなひとには葉書を書きましょう」と言われて、好きな絵本の作家にファンレターを出していた 若い作家から、励みになります、辞めようと思ったこともありましたが、など、わたしの葉書よりもずっと長い手紙が帰ってくることもあった

タグ:

posted at 17:58:30

ナショナルジオグラフィック日本版 @NatGeoMagJP

17年12月6日

キリスト像の中に240年前の手紙、修復中に発見 時は1777年。どんなことが書かれていたのでしょうか。 #ナショジオニュース #ナショジオ ow.ly/FVU030h2StU

タグ: ナショジオ ナショジオニュース

posted at 18:49:49

たむら@読んだり書いたり @116tamura

17年12月6日

最近はこれでミルクティーを飲むのが好きです。
小学校の時から好きなうつわ。 pic.twitter.com/NMARyXGv6k

タグ:

posted at 18:56:42

たむら@読んだり書いたり @116tamura

17年12月6日

でも昔は、輪切りのレモンとか浮かべて飲んでた。レモンティーは大人の飲み物だと思っていたから、それを初めて喫茶店で注文した時すごく嬉しかった。

タグ:

posted at 18:58:08

えん食べ @entabejp

17年12月6日

お好きな香りをどうぞ。幻想的な「青い緑茶」がヴィレヴァンに--ライチやバラ、巨峰フレーバー entabe.jp/21263/villagev... #青いお茶 #ヴィレッジヴァンガード #青い緑茶 pic.twitter.com/FHGkBfTc9y

タグ: ヴィレッジヴァンガード 青いお茶 青い緑茶

posted at 19:00:04

lacolaco @laco2net

17年12月6日

人間「OK, Google. たらい回しを検索」
Google Home「Alexa. たらい回しを検索」
Alexa「OK, Google. もしかして盥回しですか?」
Google Home「Alexa. タライまわしを参照」
Alexa「OK, Google. たらいまわしにリダイレクトします」
Google Home「Alexa. タライ回しをご覧ください。」

タグ:

posted at 19:04:06

毎日新聞 校閲センター @mainichi_kotoba

17年12月6日

【43%読めた】比目の枕(ひもくのまくら)⇒男女が共寝すること。また、夫婦の契りの深いこと。比目は「ひぼく」とも読み、目を並べること。「比目魚」はヒラメ、カレイの異称。または、2匹並んで初めて泳ぐことができるという中国の伝説の魚。そこから仲のよい夫婦の例えになった。

タグ:

posted at 19:10:01

まめそま @mamesoma

17年12月6日

晩ごはんの後、疲労と頭痛でテーブルに突っ伏していたら次男が一生懸命リンゴをむいてくれたので感動して「次男くん、どうしてそんなに優しいの」と訊ねたらモジモジしながら「...モテたいから料理の練習」と言われました。練習台でした。

タグ:

posted at 20:19:51

古宮九時 @furumiyakuji

17年12月6日

課金したいよう。猫が猫が。課金。うぎゃー!

タグ:

posted at 20:22:41

箱 ミネコ 5月13日新刊発売!「引き寄 @hakomine

17年12月6日

最近の会社は来客や会議に「お茶くみ」を廃止して
ペットボトルを出すところも多い
社員全員「お茶くみ要員ではない」ということだけど
とある法律事務所で25年以上前ペットボトルが採用されていたので
「流石人権配慮!」と思ったら...
「毒を入れられたことがあって(;´・ω・)」
物騒な理由だった!

タグ:

posted at 21:20:39

井の中の井守 @The_Newt114514

17年12月6日

ぼくの知り合いの教授、もうじき退官なんだけど、同い年の奥さんと未だに交換日記をしているらしい。19の時に結婚して以来、夫婦喧嘩をした日も病気した日もずっと続けていたらしい。ここ最近の楽しみは退官後にふたりでその日記を最初から読み返すことなんだとか。なんだかそういう夫婦、いいよなぁ。

タグ:

posted at 23:23:46

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました