Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2018年01月31日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年01月31日(水)

玲 @layz_t

18年1月31日

夫を駅まで迎えに行ったんだけど、駅から出てくる人が皆、駅舎の屋根がなくなると空を見上げてたwほとんどの人が上を見ながら歩いていたちょっと不思議な光景 #皆既月食

タグ: 皆既月食

posted at 22:30:14

セガ公式アカウント @SEGA_OFFICIAL

18年1月31日

今宵は皆既月食。

いま撮ったばかりの、スーパーブルーブラッドムーンのショットが届きましたので、フォロワーのみなさまにおすそわけします。

Photo by "てつ"(セガグループ社員/スカイツリーウォッチャー)

#皆既月食 #スカイツリー #スーパーブルーブラッドムーン pic.twitter.com/zUsSSFsnYO

タグ: スカイツリー スーパーブルーブラッドムーン 皆既月食

posted at 22:13:47

花* @hana343664

18年1月31日

「わあ欠けてる!すごいね」
「月食だからな」
「次はいつ見れるのかなあ」
「全ての満月を100とするとスーパームーンの確率は25%ブルームーン3%皆既月食5.6%、これが全て同時に起こる確率は0.042%つまり満月2380回に1度起こることになり計算上265年に1度の」
「あ、もういいです」#twnovel #皆既月食

タグ: 皆既月食

posted at 21:59:54

真麻一花@しの @maahikka

18年1月31日

@page_no_p ガチの中二は違います (`・ω・´)キリッ

タグ:

posted at 20:29:05

真麻一花@しの @maahikka

18年1月31日

これ、最後が確かに、一番悩みました………。 twitter.com/page_no_p/stat...

タグ:

posted at 18:55:13

高寺 彰彦 akihiko takade @Ace_Number1

18年1月31日

件の作品ですが、この事が有って13年後。若い編集さんがあまり若くなくなって再訪し、別の出版社で編集長になって雑誌を起ち上げたと。「あの作品をやっと載せられます!」と晴れ晴れとした顔で言われた。少し手直しをして、やっと発表出来たのだった。どこかに出さずにおいて、良かったと思ったw

タグ:

posted at 12:32:45

アニメ「異世界居酒屋」公式 @isekaiizakaya

18年1月31日

【2018年アニメ化】『異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~」公式ツイッターがアニメ「のぶ」開店に先行してプレオープン!最新情報などつぶやきます。公式サイト→r.gnavi.co.jp/nobu/ #異世界居酒屋 pic.twitter.com/aDhmNVC8yo

タグ: 異世界居酒屋

posted at 11:55:51

高寺 彰彦 akihiko takade @Ace_Number1

18年1月31日

某大手出版社の雑誌の若い編集が訪ねて来て、短編の執筆を依頼され、今描いている物で良ければと言うと、OKだと言うので承知し完成させて渡した。暫くして彼は項垂れてやって来て、編集長に「俺は聞いていない」と言われたと。掲載は無し。原稿料も出なかったw編集さんが可哀想だった。俺もだけどw

タグ:

posted at 11:47:42

えん食べ @entabejp

18年1月31日

サーティワンに“バターサンド”味のアイス!「レーズンバターサンドウィッチ」 entabe.jp/21982/31-ice-c... #サーティワン #アイス #バターサンド

タグ: アイス サーティワン バターサンド

posted at 11:00:04

たられば @tarareba722

18年1月31日

ツイッターをやっていて学んだ大切なことのひとつに、「100回ほめられた嬉しさよりも、1回けなされた時の痛みのほうが大きい」がある。「だから表現する時は気をつけよう」という話でもあるんだけど、それよりもむしろ「好きな表現を守りたかったら、批判の100倍以上ほめるべき」ということが大きい。

タグ:

posted at 10:30:37

@momokanazawa @momokanazawa

18年1月31日

今朝はめずらしく、三大天使が集っていた。 pic.twitter.com/h99N39agbw

タグ:

posted at 09:31:33

アメリカ・アマゾン @America_Amazon

18年1月31日

電車で「ノートありがとう。池田君まとめ方が上手くて凄く見やすいね。コツとかあるの?」「コツって言うか…遠藤がノート借りるかもって思うから綺麗に取ってるだけ」「えっ…あ、ありがと…///」と男女が話す隣で必死に歯をくいしばる俺、光属性の攻撃を受けたデーモンのように体が朽ちつつある。

タグ:

posted at 09:11:50

光惟 (菓子暦) Ⅱ @cwjkd

18年1月31日

赤紫は赤身、黄色は卵焼き、黄緑は胡瓜、桃色はデンブ。全部「こなし」だけで作られたオモチャのような『恵方巻』です。楽し気なこの菓子が穏やかな一年を運んで来てくれるように! pic.twitter.com/snXxBBwWHa

タグ:

posted at 06:47:15

光惟 (菓子暦) Ⅱ @cwjkd

18年1月31日

一月の晦日。アッという間にもうひと月…良いコトが沢山無くても、悪いコトがなるべく少ない一年であって欲しい。そんな思いが叶うなら、誰かの陰謀にも進んで乗っかろう!菓子は「こなし」で作った『恵方巻』。 pic.twitter.com/ED2i9ViiKR

タグ:

posted at 06:41:30

そまり @geno_xxx

18年1月31日

ハチドリがいた!滞空してるから最初緑のトンボかと思ったら鳥だった。初めて見たー

タグ:

posted at 06:31:29

有馬啓太郎 @aryiaman

18年1月31日

こっちの記事のほうが降星伝説に詳しい。www.katano-times.com/archives/37427... 星が降ったのが弘仁7年(816年)で、同年6月19日、空海が修禅の道場として高野山の下賜を請うたということで・・・星降のタイミングがコレより前だったら「高野山くれなかったらもう一発降らしちゃうよw」とか言ってそうw

タグ:

posted at 02:08:56

有馬啓太郎 @aryiaman

18年1月31日

大阪の交野市に星の森だの星田駅だの妙にファンシーな名前の場所があって「きっと昭和バブリーな時代に夢見がちな奴らが新興住宅街として作った街なんだろうな・・・」って勝手に思ってたんだけど。 どうやら平安時代、本当に隕石が降った場所だったらしい www.katano-times.com/archives/41503...

タグ:

posted at 01:39:16

流山晶 @Nagare_Ak

18年1月31日

短歌

便りなき
貴方は何処で
見上げるの
今宵の月の
赤銅の舞

今夜は月食らしい。
月が好きと言っていたあの人、
会ったこともないけど元気にしているだろうか。
ネットは声上げぬ者をあっという間に飲み込む。砂砂漠のように。 pic.twitter.com/UE9iFjFTxo

タグ:

posted at 01:20:15

MaPRE®︎オーダーメイドジュエリー @MaPRE14

18年1月31日

宝石の加熱、非加熱の違いはどこでみるのか?という点ですが、例えばブルーサファイアの顕著な例はこちらです。これ以外にもたくさんみる方法はありますが、まずはルーペや顕微鏡で宝石の中を見るところから判断します。 twitter.com/mapre14/status...

タグ:

posted at 01:09:11

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました