Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2018年02月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年02月10日(土)

AFPBB News @afpbbcom

18年2月10日

ニュージーランドの島で何年間も1羽で暮らしていた「世界一孤独な鳥」、コンクリート製の"恋人"の隣で死んでいるところを発見される www.afpbb.com/articles/-/316...

タグ:

posted at 19:33:04

毎日新聞 校閲センター @mainichi_kotoba

18年2月10日

【41%読めた】鰥寡孤独(かんかこどく)⇒よるべないひとり者。鰥はもともと魚の名で、魚の目がいつもあいていることと、寂しくて眠れないことが結びつき、妻のない男を示すようになったという。寡は夫のいない女、孤はみなしご、独は子供のない老人を指す。

タグ:

posted at 19:10:02

片柳弘史 @hiroshisj

18年2月10日

新宿御苑の寒桜が、今年も満開を迎えました。たくさんのメジロたちが、大喜びで花から花へと飛び回っています(◉Θ◉) pic.twitter.com/By8WNydaH9

タグ:

posted at 18:42:42

@momokanazawa @momokanazawa

18年2月10日

中世LINEスタンプ候補2 なんだか嬉しいとき用 pic.twitter.com/JLLbf1AD4M

タグ:

posted at 15:56:15

@momokanazawa @momokanazawa

18年2月10日

中世LINEスタンプ候補 pic.twitter.com/HMvjKfp1T6

タグ:

posted at 15:55:46

にゃほ @Temp002a

18年2月10日

メリトクラシーの批判本を60年前から紹介。そもそもメリトクラシーは著者Michael Youngの造語で、批判的な意味で生まれた。「試験合格者」と「試験不合格者」に社会をわけ、合格者達は自らの立場を自分で勝ち得たものだと思ってしまう、など現代にも通じる批判。
www.economist.com/news/britain/2...

タグ:

posted at 15:45:20

@momokanazawa @momokanazawa

18年2月10日

レースをつくる女性の絵画はよく見かけるけれども、《レースを売る人》というのは初めて見た! pic.twitter.com/MsNHgy1jbZ

タグ:

posted at 14:57:58

AFPBB News @afpbbcom

18年2月10日

【パリの路上でスキー⛷】渋滞740キロ…大雪のパリ、交通大混乱 路上にはなんとスキーヤーも www.afpbb.com/articles/-/316...

タグ:

posted at 14:30:00

ななみ @nanami_yuki

18年2月10日

県博のほうは少し学芸の手が入ってるけど、歴史館はキャプションも市民作だそうで、伝承筆者をそのまま表示したりと、かなり野放し。「私たちの博物館」と思ってもらうために、企画の趣旨自体はいいとは思うけど、テーマ設定などのキュレーションや、調査研究を手放した博物館は単なる「箱」なのでは…

タグ:

posted at 12:25:34

ななみ @nanami_yuki

18年2月10日

ちょうど山形県立博物館では「第9回私たちのたからもの」展、最上義光歴史館では「第10回市民の宝モノ」展をやってて、「開かれた博物館」ってなんだろうと考えさせられて興味深かった。どちらも10年近く続いてる企画らしい。市民の家にある「宝物」を展示。江戸から現代までごった煮の、ゆるい感じ。

タグ:

posted at 12:24:40

中谷礼仁NorihitoNAKATANI @rhenin

18年2月10日

コンクリートの肌理がかわいいという石川研究室の成果発表が展示されていた。コンクリートブロックを積んだ家に住んでいる者としても共感した。
その理由はそもそもセメントの原料が海底生物の亡骸だからである。コンクリートを撫でるのと骨に触れるのは似た感触や温かみがある。

タグ:

posted at 07:39:03

AFPBB News @afpbbcom

18年2月10日

【今日は #左利きグッズの日 】カンガルーはほとんどが左利き、ロシア研究 www.afpbb.com/articles/-/305...

タグ: 左利きグッズの日

posted at 07:03:17

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました