Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2018年03月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年03月29日(木)

らめーん @shouwarame

18年3月29日

うちの3歳が唐突に「ぱぱ、ちょっときいて、だいじなはなし」と呼び止めた。パパが目の高さにかがむと「あのね、くりーむぱんはね、まえとうしろがぱんで、まんなかがくりーむなの」と、この世の真実を教える顔で説明していた。

タグ:

posted at 08:17:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マシーナリーとも子 @barzam154__

18年3月29日

デイリーヤマザキが「うちのおにぎりはパン祭り対象!」って売ってるのいくらなんでも卑怯じゃないか? 胴元だからと言ってやっていいことと悪いことがあるのでは pic.twitter.com/hlE53LIwAL

タグ:

posted at 11:08:35

もの久保:画集『ねなしがみ』発売中 @13033303

18年3月29日

桜が満開なので桜が描いてあるイラストの再掲です pic.twitter.com/lxXKxlMHyz

タグ:

posted at 11:30:15

Shelk @Shelk_Shelk_

18年3月29日

今から約2640年前に人類が初めて造ったコイン。現在のトルコに位置したリディア王国が発行した。百獣の王であるライオンを刻むことで、王権をアピールしている。金と銀を分離する技術がまだなかったため、エレクトルムと呼ばれる金と銀の自然合金を素材にしていた。この材料は、主に川から採取された。 pic.twitter.com/GzuzFagKyd

タグ:

posted at 11:57:50

Takuo Kihira @tkihira

18年3月29日

昔大学の講義中に教授が、試験で出来るだけ短い文章で正確に表現させようと思って「エントロピー増大の法則を辞書的に説明せよ」という出題をしたところ、「熱力学第二法則の項を見よ」と回答した学生がいたらしく、しぶしぶ正解にした、という話をされていて面白かった。

タグ:

posted at 12:10:30

Shelk @Shelk_Shelk_

18年3月29日

人類はコインを用いた貨幣経済を導入することで、さらなる繁栄を目指しました。リディア王国を起点にしてコインは瞬く間に世界中に広がっていきます。2600年以上前に生まれたコインというツールを今も尚、私たちが利用し続けていることには驚かされます。それだけ便利で大事なものということでしょう。

タグ:

posted at 12:20:53

ゆう @Yukf_

18年3月29日

カメラ目線でにっこり(?)なシャンシャン🐼 pic.twitter.com/DnDaqQBC4p

タグ:

posted at 17:58:32

タタ村さん @tatamullina

18年3月29日

アリーナ・ザギトワ選手の祖母が用意した夕飯が時々話題にのぼります。これはタタール料理のひとつ「バウルサック(Баурсак)」で、類似のものは中央アジアなどでも食されています。代表的なタタール菓子チャクチャクを大きくしたもので、日本でも作ることができますよ。レシピ:tat-inform-aqbars.blogspot.jp/2015/08/blog-p... pic.twitter.com/ToSYvkNzmm

タグ:

posted at 18:29:47

科学に佇む 当面積読 @endBooks

18年3月29日

”尊敬すべき男性客に対しては、ヒツジなど家畜の頭部を焼いてからゆで、骨付き肉の上に載せて供する。初めて見ると驚くが、客人のため家畜を一頭屠った証であり、最高のもてなしである。”藤本透子・山田美帆
🐑 sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-278...
🍴『カザフスタンを知るための60章』

タグ:

posted at 19:03:04

Hiroaki Bessho 別所弘章 @mineban

18年3月29日

回って回って回ってまわ〜る〜♬
市ヶ谷の外濠で時々見るカモの集団回転行動。最初は寒い日に温まる為のおしくらまんじゅうのような行動と思っていたが、今日のような暖かい日にもやっていたので、不思議に思い調べたら、水の渦をつくって真ん中に集まったプランクトンなどを食べる為らしい。 pic.twitter.com/W8h9oW5LEh

タグ:

posted at 19:03:29

ゆきなり @y_snowy

18年3月29日

さばの味噌煮缶半分にカゴメの瓶詰めトマトソース大さじ3くらい混ぜてオリーブ油とにんにく少々混ぜてぱすたと和えるだけ(・ε・ )うまい

タグ:

posted at 19:40:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

古宮九時 @furumiyakuji

18年3月29日

私の手軽なおやつシリーズは、子供の頃から「マーガリン」「クリープ」「アジ塩」「猫のカリカリ」「鯉のエサ」「グッピーの餌」と変遷してきているからね。乾燥わかめは真人間の部類だと思う。

タグ:

posted at 21:04:36

折口良乃 @origuchiyoshino

18年3月29日

また古宮先生が傭兵にしか通じない符牒を用いておられる。
察するに、経験を積むにつれどんどん過酷な戦場に投入されたのだろう。 twitter.com/furumiyakuji/s...

タグ:

posted at 21:14:11

NHK科学文化部 @nhk_kabun

18年3月29日

【明日に向けて】
東日本大震災で壊滅的な被害を受けた宮城県南三陸町で、学校給食センターが7年ぶりに再建され、落成式が行われました。来月から稼働を始め、町内7つの小中学校に毎日およそ1000食を配送します。

タグ:

posted at 22:00:17

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

18年3月29日

【雪見だいふく 通年販売へ】ロッテアイスは、秋冬限定販売だった2個入りの「雪見だいふく」を今年4月から全国で通年販売に踏み切る。消費者調査では、1年中売っていると思っている人が大半を占めたという。 yahoo.jp/jxTpJy

タグ:

posted at 22:13:16

みんなのきょうの料理 @m_kyounoryouri

18年3月29日

【きょうの料理ビギナーズレシピ】「小松菜としめじのからしじょうゆ」フライパンで小松菜としめじを一緒にゆでます。時間差で入れるのがおいしくゆでるコツです。からしの辛みがアクセントに。 bit.ly/2Ghkp1y
#レシピ #minkyou

タグ: minkyou レシピ

posted at 23:00:02

kurozukuri(黒川郁美) @kurozukuri

18年3月29日

有能なオウムを飼っている緊張感がある

タグ:

posted at 23:05:39

えすえすマフラー作戰 @ssmufler

18年3月29日

飲み会で隣にいた研究者の方に「どうしてこの道を志したんですか?」と尋ねたら,「木登りが楽しくてどんどん登っていたら,経路を見失って降りられなくなってしまったみたいな感じですね〜」と言われ,その場のみんなで「わかる〜〜〜」となりました。

タグ:

posted at 23:11:07

らくたぬ @ukkaritanuki

18年3月29日

かなり前に変な宗教勧誘が押し入ってきて
「宗教は間に合ってますんで」って言ったら「あなたの宗教はどんな神様なの!?」って食い下がってきて、「ドモン・カッシュです!!」って答えたら「そう!私たちの神様も本質的にはそれと同じものなの!」って言われて吹き出しそうになった話 pic.twitter.com/esxlYybL2V

タグ:

posted at 23:44:39

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました