Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2018年05月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年05月01日(火)

牟田 陽日 作品集「美の器」 @yoca_muta

18年5月1日

「獅子紅白牡丹図」引手。襖とかに付けるやつ。閉じると阿吽の獅子が揃う。北陸の良い家にはたまに九谷焼の引出があって憧れ。英国でも陶磁器のノブ見るの好きだった。 pic.twitter.com/erE0bqhj9U

タグ:

posted at 02:44:45

冬木洋子@『司書子さんとタンテイさん』発 @fuyukiyoko

18年5月1日

畑の縁取りのコンクリートブロックの穴に溜まった土から、去年のこぼれ種で小さな小さなネモフィラが生えてきてて、小さな小さな花が一輪だけ咲いた。私、綺麗に草取りされた庭より、こんなふうに思いがけないところに思いがけないものが咲くような庭が好き。草だらけにしてる言い訳じゃないよ!(笑)

タグ:

posted at 10:04:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(有)ゴフクヤサン・ドットコム @gofukuyasan

18年5月1日

基板柄着物 反響が大きかったのでご注文頂けるようにしました。 画像は商用利用可の素材サイトから使わせて頂いていますが念のために社名商標類にはモザイクかけてます。 gofukuyasan.shop-pro.jp/?pid=131039773 フラットケーブル柄の帯はこちら gofukuyasan.shop-pro.jp/?pid=130922835 #ゴフクヤサン pic.twitter.com/fC78WNO7DK

タグ: ゴフクヤサン

posted at 11:18:38

マスダユタカ @germa_ge28

18年5月1日

家の近くの私の好きな分かれ道の鋭角住宅が藤ツルに占拠されてしまって久しい状態。それが今年もいっせいに開花しえらいことに! pic.twitter.com/hPAIfjGJim

タグ:

posted at 11:43:50

七ツ樹 @nanatsuki7rm

18年5月1日

久々に訪れた円形分水
とても好きなやつ!

回復の泉っぽくもあり、飛び込んだらワープできそうであり。 pic.twitter.com/wrdNbt5PAS

タグ:

posted at 11:50:08

さらしる @sarasiru

18年5月1日

基板柄着物。なんで初代Xboxなの。 pic.twitter.com/Ft7RaZ4at2

タグ:

posted at 14:17:27

アイルランド大使館 Ireland in @IrishEmbJapan

18年5月1日

5月1日はケルトの暦で夏の始まりで、アイルランド語でLá Bealtaine(ロー・ベルティナ)といいます。サウィン、インボルグ、ルーナサと並び、重要な祭事の一つです。1 May, or Lá Bealtaine, one of the most important festivals in the ancient Celtic Calendar, signalled the beginning of summer. pic.twitter.com/TzJwxJDO4b

タグ:

posted at 16:22:27

みと @_mito_to

18年5月1日

今日は祝日で労働祭ですずらんの日なので贈ると幸運をもたらすとされる。街で女の子たちに「Bonjour!ひと束1€だよ!」と声をかけられた。今日は森で見つけたすずらんを誰でも売る事ができるのであちこちでそういう人々をみかける。私も森で見つけてきたので買わなかった。写真は今年のと去年のと。 pic.twitter.com/jG25R9qwPt

タグ:

posted at 17:00:08

Green Pepper @r2d2c3poacco

18年5月1日

今日、南阿蘇の落ちそうで落ちない石で有名だった「免の石」が2016年の熊本地震で落下した後に猫の姿が現れ「招き猫が現れた」と再びパワースポットになっていると言う話を聞いて検索してみた。何万年も宙に浮いていた石にもパワーが感じられるけど、現れたネコ様の姿を見ると、思わず拝みたくなる。 pic.twitter.com/60uTY9hREk

タグ:

posted at 19:02:29

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました