Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2018年05月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年05月06日(日)

博物月報 @hakubutu

18年5月6日

今日は、復元した土器を使って出土した考古遺物と同じように調理できるか等を検証する、実験考古学の現場に立ち会わせてもらったのだが、わくわくしたライブ感があって楽しかった。おおむね予想通りの結果が得られたのもよかったよかった。これらの知見をまとめた書籍を刊行させてもらう予定。

タグ:

posted at 00:00:54

渡邉英徳 wtnv @hwtnv

18年5月6日

1932年,建造中のドイツ飛行船ヒンデンブルク号。5年後の今日,1937年5月6日に,アメリカ・レイクハースト海軍飛行場で爆発事故を起こす。白黒写真のニューラルネットワークによる自動色付け。 pic.twitter.com/nL6oPgG8OS

タグ:

posted at 09:57:09

ぼのきち @bono_kichi

18年5月6日

チビ8歳が折り紙でポケットティッシュケースを作って遊んでいたので、実際に布でポケットティッシュが入れられる大きさのをチビと一緒に作ってみました。布を3つに折って後ろに回して留めるだけなんだけど、ハンカチの他、小さなポケットにはヘアピンなど小物も入れられて思いのほか便利…やるな… pic.twitter.com/fGf04tShqV

タグ:

posted at 17:26:51

ココロ社 @kokorosha

18年5月6日

東京西部に見られる、渦巻状に掘られた「まいまいず井戸」。写真は平安時代の復元なのだけれど、昔は水が貴重だったから井戸までの距離を長くして焦らしてるのかなー変態っぽくていいなーと思ったが、関東ローム層はめちゃくちゃ深く掘らないと水が出てこなかったからとのことで、さよか、と思った。 pic.twitter.com/itGdk39TxM

タグ:

posted at 19:27:38

川上稔 @kawakamiminoru

18年5月6日

何か昨夜、えらいデカい声でカエルが鳴いてるから、どんだけ大物かと思えば、お前、そんなパイプ(3m弱)でサラウンド効果を……。 pic.twitter.com/oBjZIcojUg

タグ:

posted at 21:07:27

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました