Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2018年06月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年06月28日(木)

ロコ @openair2012

18年6月28日

水色の小瓶を買った
70年前の物だそうな…
きれいなお水をいれて花を挿そう♪
神さまわたしに一輪お花をください❁︎ pic.twitter.com/Mp8somWyUu

タグ:

posted at 23:07:41

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

18年6月28日

竹内淳子さんの「藍 風土が生んだ色」から、アイヌの藍染の可能性を萱野さんに否定される話のところを。萱野さんがそういうのなら、そうなんでしょうね。 pic.twitter.com/A3zH4gdgTM

タグ:

posted at 22:59:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハイキュー!!.com @haikyu_com

18年6月28日

稲荷崎の表紙が目印!「ハイキュー!!」最新32巻は7/4(水)発売です!
今回の巻でついに累計3000万部突破しました、ありがとうございます!!
7月、8月で2か月連続刊行となりますので、どうぞ宜しくお願いいたします!!! pic.twitter.com/iFw4ZQCnNo

タグ:

posted at 22:20:34

中世の古文書 @kojima_sakura

18年6月28日

今日は十五夜。風が強く雲が払われて、月がよく見えました。夏至の後の満月というのは、自然に基づいた分かりやすい区切りで、半年ごとだったらしい古い暦の行事が行われたはず。月がないと夜の祭ができないから、というのはよく納得できる説明のひとつです。夏至から冬至へ、冬至から夏至へ、

タグ:

posted at 22:16:25

河島思朗 @vdgatta

18年6月28日

古代ローマの美食家がヨーロッパに持ち込んだ美味 サクランボ www.artlogue.org/ciliegie_art/ #スマートニュース

タグ: スマートニュース

posted at 20:01:27

ふくのうみ @umi_sousaku

18年6月28日

6月のペンギンたち…
記録映像を見ていると本当に建設中の昭和基地にもトコトコやってきてはじゃm…愛嬌を振りまいているようでした。
また 石の取り合いは今も昔も変わらない光景のようです
#ふじと南極のなかまたち pic.twitter.com/ORai0SoSfx

タグ: ふじと南極のなかまたち

posted at 18:14:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りふら @Az_alea

18年6月28日

机買った。超可愛い。大切にする。 pic.twitter.com/48tMptD6oi

タグ:

posted at 17:19:04

@MizU_38

18年6月28日

クロカワカジキは絶命する瞬間に青く輝くので英語ではBlue Marlinと呼ばれています🐟
初めて見たけど本当に輝いてた。なんであんな色になるんだろ🤔
ちなみに仕留めてから船上に引き上げないと暴れて嘴と尾ビレで大怪我をするのでこのように処置します。 pic.twitter.com/eI2G7oDXDE

タグ:

posted at 16:56:31

毎日新聞 校閲センター @mainichi_kotoba

18年6月28日

【注意したい表現】「追撃」⇒「敗走する敵・劣勢にある敵を追いかけて更に攻めること」が本来の意味。スポーツなどで、先行する相手を攻めるような場面では、「追い上げ」「猛追」などと書く

タグ:

posted at 15:10:05

災害担当記者のつぶやき @antidisaster

18年6月28日

「「犯罪者は走り始めの4mまでは最初の『やる気』が続きますが、8mを過ぎると『無理かな』という気持ちが生じ、さらに10mを超えると『がくっ』とやる気が落ち、(略)20mで完全にあきらめます。」
まず20m全力で逃げる 夏休みの子を犯罪者から守る : NIKKEI STYLE style.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 14:34:46

ナショナルジオグラフィック日本版 @NatGeoMagJP

18年6月28日

120RT 「体内に虫」妄想の難病、10万人に約27人も、米国 虫の感覚はとてもリアルで、治療は非常に難しいそうです。想定より多かったという米国の研究ですが、日本も例外ではない病気です。 #ナショジオニュース #ナショジオ #寄生虫妄想 #妄想 #モルゲロンズ病 ow.ly/76QW30kGtGF

タグ: ナショジオ ナショジオニュース モルゲロンズ病 妄想 寄生虫妄想

posted at 12:03:40

警視庁警備部災害対策課 @MPD_bousai

18年6月28日

昨年、水で作るカップ麺をご紹介しましたが、今回は水で作る「カップ焼きそば」に挑戦です!災害時を想定し、カップに注ぐ水の量は少なめ。麺が隠れる程度です。20分待ち、液体ソースをからめて完成!注いだ水が少ない分、いわゆる湯きりで流す水の量は少なくてすみました。麺の固さと味はバッチリ! pic.twitter.com/EnjU7e9TpI

タグ:

posted at 11:05:09

あぶくま@埼玉ぐらし @AT8116

18年6月28日

こういう田んぼの真ん中にポツンと茂みに囲まれた神社がある風景、すごく好きなんですけど分かってくれる人いますかね pic.twitter.com/M28uCghgZ3

タグ:

posted at 07:52:23

草木のこと @herecomethewar1

18年6月28日

Cotinus coggygria ハグマノキ、漢字にすると「白熊の木」。英名はスモーク・ツリー、それに因んでケムリノキとかカスミノキなどとも呼ばれる。「ハグマ・白熊」はあの動物園で見るシロクマではなくヤクの尻尾のこと。ヤクって牛の仲間だと思うんだけど、何故尻尾が熊なんだろう? pic.twitter.com/VSUjR4eaqx

タグ:

posted at 07:30:43

河島思朗 @vdgatta

18年6月28日

本に鎖を付けて収蔵している現存する図書館7つ gigazine.net/news/20180625-... #スマートニュース

タグ: スマートニュース

posted at 01:28:47

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました