Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2018年07月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年07月09日(月)

稲田大樹 Daiki Inada(うさだ @usalica

18年7月9日

雨上がりの空が滅茶苦茶綺麗で、梅田のビルがステルス迷彩してるみたいになってた。 pic.twitter.com/KANCK2ly0A

タグ:

posted at 00:05:58

彥 @yen_phys

18年7月9日

水が摂氏四度で密度が最大になる本当の原因ついに解明されたか…
実は十度以下で純粋な液体じゃなくて、ナノスケールの氷晶が生成しだんだん密度を下げ、その一方で液体の部分が普通に密度を上げるため、競争の結果は四度のとき最大化になるということか… 面白いなぁ
www.journal.csj.jp/doi/10.1246/bc...

タグ:

posted at 01:05:40

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

18年7月9日

IT大企業の社長が、「わしは100マン寄付したでガッハッハ」みたいなことやる文化が根付くと、その会社のマーケティングにもなるし、実際世の中がちょっとよくなるので、シャイにならないでぜひ散財して欲しい。

タグ:

posted at 01:12:43

熊本市長 大西一史 @K_Onishi

18年7月9日

熊本地震の際全国から物資が大量に届き本当に有難い反面、発災直後のマンパワー不足で物資のハンドリングで大混乱。恐らく今現地はそういう状況にあると考えられます。物資の洪水を防ぐためにも言いにくい事ですが個人の方々の支援は今は物資より義援金など金銭的な支援が一番良い方法だと思います。 pic.twitter.com/2vW6eeYTsl

タグ:

posted at 06:41:34

たいしょう @taisho__

18年7月9日

私は過去30年の大規模災害における個人からの支援物資の実情を調査し、論文も書いたことがあるのですが、自然災害において個人からの支援物資は被災地を襲う第2の災害以外の何者でもないと確信しております。

タグ:

posted at 07:57:48

ぷう @byPUTAN

18年7月9日

娘が持ち帰ってきた保育園の笹に、先生の短冊がかかっていたのだが、沁みる pic.twitter.com/38bqOahZoQ

タグ:

posted at 08:08:17

じ~じ @wntk551

18年7月9日

小雨の中、自転車置いててみんないなくなった瞬間にちょっとしたアートw pic.twitter.com/1YY86MBxkd

タグ:

posted at 08:33:08

knockout @knockout_

18年7月9日

Yahoo!ネット募金でたまってたTポイントを全部寄付した。…のはいいんだけど、画面下部、同意ボタンのさらに下に、デフォルトONになったメルマガ配信登録がちゃっかり入り込んでいて、思ったよね「そういうとこやぞ」

タグ:

posted at 08:48:37

後藤羽矢子 @hayakogoto

18年7月9日

「冗談でも人を傷つけたら失言になる」を読んで子供の頃のこと思い出した。 pic.twitter.com/63L3TrmAWk

タグ:

posted at 10:21:35

しきぶ@1y4m @shikibu56

18年7月9日

まいばすけっとで購入‼︎イオン系列にあるはずのオオカミちゃん!ワイン!598円、スペインのメルカドーナに売ってたやつ!思わず購入! pic.twitter.com/ac6SE8tZI8

タグ:

posted at 11:15:02

戎光祥出版編集長 @ebisukosyo_maru

18年7月9日

ちなみに、『正伝 岡田以蔵』に限らず、電子書籍化のご希望を数多くいただいております。現在、弊社では電子書籍はやっておりませんが、興味がないとか、やりたくないとかいうわけではありません。電子書籍化に際してハードルがある場合が多いので、その辺りの事情を少し書いておきたいと思います。

タグ:

posted at 11:18:53

戎光祥出版編集長 @ebisukosyo_maru

18年7月9日

たとえば、書籍が小説や漫画の場合は、著者や作者のOKが出れば電子書籍化は問題ありません。問題になるのは、多くの場合、中に掲載されている写真になるかと思います。ちなみに弊社では、書籍作りにおいて、写真や図版を多く載せ、読者の理解を助けることを一つの方針としております。

タグ:

posted at 11:18:53

戎光祥出版編集長 @ebisukosyo_maru

18年7月9日

風景写真とかでしたら問題ないのですが、宝物等の場合、当然所有者様にご許可いただかなければなりません。これは紙の書籍だろうが、電子書籍だろうが変わりはありません。問題は、電子書籍の場合、掲載に難色を示されることがあることです。例えば、お寺さんのご本尊様とかですね。

タグ:

posted at 11:18:53

戎光祥出版編集長 @ebisukosyo_maru

18年7月9日

こちらも慎重にお願いはいたしますが、信仰の対象ですから、どうにもならないことも多いわけです。書籍の中で1つでもそういうものがあると、その時点で電子書籍化が頓挫してしまいます。差し替えが可能な写真ならいいのですが、そういう場合はメインの写真であることも多いですから。

タグ:

posted at 11:18:53

戎光祥出版編集長 @ebisukosyo_maru

18年7月9日

以上の事例は歴史書特有の問題なのかもしれませんが、このあたりをご理解いただけますと、大変ありがたく存じます。もちろん、われわれも最善は尽くしていきますが。

タグ:

posted at 11:18:54

しきぶ@1y4m @shikibu56

18年7月9日

ちなみに、近くに並んでいるであろうRaposaはキツネ🦊
twitter.com/shikibu56/stat...

タグ:

posted at 11:25:54

うちゃか @sayakaiurani

18年7月9日

これは私の30リットルバッグパックなんだけど、給水時、こうやって内部にビニル袋(写真は45リットルごみ袋)入れて、バケツ代わりにして、そこに水入れて結んで背負って行けばかなりの水ゲットできるので。3.11の時に自衛隊の人に教えてもらった。ただかなり重くなるので、そこは調整しつつで! pic.twitter.com/iAYABzjwjJ

タグ:

posted at 11:31:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

一智和智 【便利屋斎藤さん、異世界に行く @burningblossom

18年7月9日

オークたちの謎を追い求める冒険者たち。 pic.twitter.com/s7PlvjrZ5z

タグ:

posted at 11:51:57

警視庁警備部災害対策課 @MPD_bousai

18年7月9日

西日本での豪雨災害に伴い、7月7日より、第一次広域緊急援助隊として、警視庁から約130名の特殊救助隊員らが現地に派遣され、救出救助作業等に従事しています。現地は想像を絶する被害で、活動には多くの困難を伴っていますが、引き続き全力で活動を続けていきます。 pic.twitter.com/F1y1PjHS6Z

タグ:

posted at 14:13:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

18年7月9日

阪神淡路大震災のボランティアへ行った時、個人から寄せられた衣類の山を片付けていたところに、グンゼから肌着の入った段ボールがたくさん届いた光景は今も忘れられない。物資援助は大企業に任せて、個人は現金を寄付しよう。

タグ:

posted at 14:41:08

岩波書店 @Iwanamishoten

18年7月9日

山のあなたの空遠く 「幸(さいはひ)」住むと人のいふ――1916年の今日,上田敏が急逝しました.享年41.ヨーロッパの高踏派・象徴派の詩に名訳を残し,日本の近代詩に大きな影響を与えています.その訳詩すべてを収めた『上田敏全訳詩集』☞ iwnm.jp/310341

タグ:

posted at 16:00:10

ふれでぃ @frederick_1974

18年7月9日

北海道庁が求める建設業許可申請書の神エクセルっぷりは、なかなかだと思っている。
#神エクセル #神excel pic.twitter.com/WPIu39tqwl

タグ: 神excel 神エクセル

posted at 16:03:11

片柳弘史 @hiroshisj

18年7月9日

砂浴びをしていた公園のすずめ。だんだん砂の中に潜っていって、最後は顔だけがちょこんと出ていました(。・ө・。) pic.twitter.com/5BkLUBr0Iu

タグ:

posted at 16:15:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えぼり @eboli_ef

18年7月9日

あの…言いにくいんですけどお見舞いの千羽鶴も感染管理上ご遠慮いただきたいです…

タグ:

posted at 17:53:44

倉敷市 @Kurashiki_City

18年7月9日

多くの連絡があり、スポットクーラーは必要な台数を提供いただきました。
短時間集まり感激しました。
大変ありがとうございました。 twitter.com/Kurashiki_City...

タグ:

posted at 18:08:06

鶏の香味揚げ定食deアキラ @kirari69akira

18年7月9日

@savan_Daphne ボートだけがどんぶらこっことやってきたのですか??

タグ:

posted at 18:14:34

cellos@ゆるゆる縫い縫い @ccelloss

18年7月9日

呉のふるさと納税見てたら、ズキューンってするお品物が…💘 pic.twitter.com/CRgKMgBEKJ

タグ:

posted at 18:19:02

砂晩savan. @savan_Daphne

18年7月9日

@kirari69akira そうですね、それにより完全水没寸前の方々を乗せ小高い場所にたどり着いた時このボートは定員オーバーで転覆したのだそうです。とはいえそこまではボートがあったからこそで。。
世の中不思議なことがたくさんですよね。

タグ:

posted at 18:26:58

砂晩savan. @savan_Daphne

18年7月9日

@kirari69akira 私も聞いたときとてもとても驚きました。
なんといっても、その小高い場所って、小さな神社なのですよー!

タグ:

posted at 18:44:57

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

18年7月9日

【アニサキスに正露丸 特許取得】正露丸の製造販売元である大幸薬品は2014年、アニサキスの活動を抑える効果があるとし、正露丸の主成分活用の特許を取得。特許には、主成分を用いたアニサキス症回復例を明示。 yahoo.jp/ec-yUM

タグ:

posted at 19:14:16

kentz1 @kentz1

18年7月9日

薬局で「素粒水」という水が売られていたので物理学科で博士課程をやっている友人に判決を求めたところ「まあ素粒子は入ってるし……」ということで無罪でした

タグ:

posted at 19:29:43

WIRED.jp @wired_jp

18年7月9日

ビタミンB6を摂取することで、夢を思い出しやすくなると、研究結果を発表。bit.ly/2rYEi3v

タグ:

posted at 19:30:01

蝉川夏哉 @osaka_seventeen

18年7月9日

「千羽鶴を贈る」ことで慰めているのは被災者ではなく、自分自身だ。これは被災者のために役立つものではない。しかし同時に「被災はしていないが日常を乱され、悲しみの心を表したい」と感じる人のケアでもある。であるならば、千羽鶴のようなものではなく、歌を詠めばよいと私は思う。

タグ:

posted at 20:01:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まつじ @matsujun5213

18年7月9日

近鉄奈良駅の近くにある『麺闘庵』では、特注の巨大油揚げの中に、うどんが包まれた「巾着きつね」が味わえる。

まさに逆キツネうどん状態! pic.twitter.com/yaFlXD6IRw

タグ:

posted at 21:35:58

WaYa @_Galiyan_

18年7月9日

英国の熱波により古代や中世の遺構がくっきりと浮かび上がる「クロップマーク」現象が発生 twitter.com/paulmmcooper/s...

タグ:

posted at 22:07:15

おげまる(単なる珍曲好き) @ogemaru

18年7月9日

震災のたびに書きこんでますが
直接赤十字に募金がしたいならファミリーマートの端末で、
というのが楽で早いですよ。
ファミポートに「募金」って項目があるのでそこをタッチして
日本赤十字の選んで…って感じで。
あとはレジでお金を払うだけ。
個人情報を書き込む必要もないんで楽 #ss954

タグ: ss954

posted at 22:53:19

坂本葵 @aoi_skmt

18年7月9日

東京駅前のKitteへ行く人、この時期だからこそ2Fの愛媛アンテナショップにも立ち寄ってほしい。
蛇口をひねるとみかんジュース、砥部焼のカップを使って3種類(甘夏・河内晩柑・温州)の飲み比べができるという夢のような「みかん蛇口」もある。 pic.twitter.com/e3eHE1qsJC

タグ:

posted at 22:53:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました