Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2018年07月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年07月15日(日)

@momokanazawa @momokanazawa

18年7月15日

夜中に起きて、暗い家の中を歩いていると猫たちがびっくりするようなところで寝ていて、一層、愛しくなる。

タグ:

posted at 00:54:26

山 @kymyk00

18年7月15日

久しぶりに入手したイリノイの蛍石。かき氷みたいな純白キラキラのバライトに、ラムネゼリーみたいな爽やかブルーの小さな結晶がとても涼やか。シンメトリーにふたつ並んでいるところもとても可愛い。 #涼を呼ぶ石 pic.twitter.com/YhSXYvDvlE

タグ: 涼を呼ぶ石

posted at 03:18:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タカハシ(open) @hustleeeee_open

18年7月15日

同人の部数の話はタブーという話題を見かけるたび、遊牧民の飼っているトナカイやら羊やらの数を無遠慮に尋ねてはならないという話を思いだす(家畜=財産なので、頭数を訊ねるのは「いくら儲けてる?」「どれだけ貯金あるの?」と訊くも同然みたいな話をどこかで聞いた)

タグ:

posted at 09:25:45

NHK科学文化部 @nhk_kabun

18年7月15日

【古代のミイラづくりの作業場を発見】
エジプトで、2400年以上前の古代エジプトの時代にミイラをつくっていた作業場とみられる遺跡が見つかり、ミイラづくりの過程が詳しく解明されるのではないかと期待されています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 10:10:19

清水 @shimizuakila

18年7月15日

暑くなるたびに、昔サハラ砂漠で熱中症になった師匠が現地の人から教わった、砂糖を入れた冷たいミントティをたくさん飲むこと、水を張ったバスタブで一晩寝ることなどを思い出す。「お前の中の熾火はまだくすぶっているんだ」と言われるそうです。格好いいな…

タグ:

posted at 12:21:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水 @shimizuakila

18年7月15日

考えてみると、一見体温が下がって回復したと思っていた熱中症患者の方が、体内温度が戻りきっておらず、夜に再度体調を崩すケースはよく聞くし、実情に即した上手い言い回しだなあと感心する。まあ、色気のある言葉でもありますよね。アラブもの書く人は参考にどうぞ。

タグ:

posted at 15:40:19

nikuniku @nikunikunikkun

18年7月15日

ニューカレドニア観光局… pic.twitter.com/pmmOy3mWYA

タグ:

posted at 17:09:40

Daisuke Nakazawa @diceken

18年7月15日

うちは母親から結婚してほしい孫が見たいと言われるたびに「ハラスメントポイント1点追加です」「結婚したくなるような夫婦像を見せつけてからそう言うことはいいましょうか」「夫の愚痴しか言わない嫁を見て育ちました」と言い続けたら無事なにも言われなくなりました。

タグ:

posted at 19:54:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

紀伊國屋書店 新宿本店 @KinoShinjuku

18年7月15日

【6階児童】キラキラ本当の宝石みたい!な石けんを自分で作れるキットが発売いたしました。クリスタルカットにしたり、ドライフラワーを入れてみたり、アロマオイルを入れて香り付きの石けんにしたりと、アレンジは無限大です!手を洗うのが楽しみになっちゃいます。棚C11、A20にて。HM pic.twitter.com/2LNl6q4dB8

タグ:

posted at 20:58:30

えのき @enoki_fugue

18年7月15日

小学六年生の男の子に、「科学」って何?と聞いたら、「人間が疑問に思うことを論理付けて説明することです」と即答し、では、そのための具体的な方法としての「科学する」って何?と聞いたら「疑問→仮説→実験→結果の考察です」と即答されました。

感動してしばらく声が出ませんでした…。

タグ:

posted at 21:02:11

河島思朗 @vdgatta

18年7月15日

ロータスの飾り
紀元前1070–664年頃、エジプト、Metropolitan Museum pic.twitter.com/CU1IUYqClB

タグ:

posted at 21:27:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

時計荘 島津さゆり @yuri1117

18年7月15日

今までの人生で一番気が狂っとる!と思ったのはセブ島のよくわからん韓国系ホテルのキノコプール。
しかも結構な速さでぐるぐる流れてる。
悪い夢のようで最高だった。

途中途中にあるプールに入ったまま立ち寄れるバーでカクテル頼んで飲みながら流れたらさらにいい感じにキマると思う。 pic.twitter.com/64PP0GQceS

タグ:

posted at 22:18:55

Bellissima @BellissM

18年7月15日

《Pink Sand Beach》カリブ海に浮ぶエルーセラ島 東側ハーバーアイランド地区にあるピンク色の砂浜。ほんのり桃色その正体はコンク貝と赤珊瑚、細かく砕けた貝殻が混ざって生みだされた奇跡の色彩。海面のグラデーションと抜けるような空の「青」と「ピンク」の砂浜のコントラストが息を飲むほど美しい pic.twitter.com/p5ra4y7Z1M

タグ:

posted at 22:41:32

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました