Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2018年08月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年08月06日(月)

早川タダノリ @hayakawa2600

18年8月6日

くら寿司「食の戦前回帰」、このコピーでイケると思ったやつの「戦前」観ヤヴァすぎ。「全食材から化学調味料、人工甘味料、合成着色料、人工保存料を除去」理念が浅薄だったことが露呈している。「戦前の食卓の具現化」とか、戦前食文化マニアが怒涛のように襲いかかるど… www.kura-corpo.co.jp/company/compan... pic.twitter.com/i7asotDrkD

タグ:

posted at 00:32:50

レッツエンジョイ東京 @enjoy_tokyo

18年8月6日

あのユーハイムが運営する「バウムクーヘンカフェ」
3段重ねの1,500円豪華アフタヌーンティーが気になる・・・!
www.enjoytokyo.jp/style/109857/

巨大なバウムクーヘンタワーが現れ、目の前で切り分けてもらえる!
食べ応えあるメインフード、たっぷりの野菜、絶品スイーツ。

大満足の内容です (*´∀`*) pic.twitter.com/T7afrf05au

タグ:

posted at 07:00:31

ナショナルジオグラフィック日本版 @NatGeoMagJP

18年8月6日

「温泉の「卵石」に閉じ込められた秘密に迫る」
周期的に噴き出す「間欠泉」で見つかる、不思議な卵形の石。今回、初めて1つだけ採取することが許可され、地質学者の研究チームが分析を行いました。 #ナショジオニュース #ナショジオ
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/b...

タグ: ナショジオ ナショジオニュース

posted at 08:20:03

へい @1or

18年8月6日

資格試験に合格をしました。
これのために毎日一心不乱に努力をし、世俗を断って臨み、満点という形で報われました。
すべては、日々のつまらん呟きにもしゃあないなあと、目を瞑ってくださる皆様の応援(という空気を感じた)の賜物です。ありがとうございました。

タグ:

posted at 10:18:45

めがねや春田は作る楽しさを伝えたい @meganeyaharuta

18年8月6日

中学生になって初めて眼鏡をかける事になった男子が、「何故目が悪くなるのか?」と疑問を抱き、それを夏休みの自由研究テーマにしたそうです。
当店は全力を挙げて彼の研究をバックアップすることにしました。屈折異常の基礎講習から眼鏡作り体験まで時間の許す限り。
#めがねや春田営業案内

タグ: めがねや春田営業案内

posted at 11:30:44

Podoro @podoron

18年8月6日

「女医が増えたら、医療崩壊する」「体罰をやめたら、試合に勝てない」のように、実際には他にも選択肢があるのに、二つの選択肢だけしか考慮しないのは【誤った二分法】という誤謬の一つで、相手に選択を迫る時にこれを言うのは典型的な詭弁です。 無茶を通そうとする人がよく使いますね。 pic.twitter.com/5AtOBOOaoL

タグ:

posted at 13:43:55

NHKニュース @nhk_news

18年8月6日

ショーウインドーの食品サンプル溶ける 連日猛暑の名古屋 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 18:48:51

tckw(太刀川) @680cm

18年8月6日

こんなに顔出すのためらわれる顔出し看板あるか!? pic.twitter.com/AaiN3u1Nnu

タグ:

posted at 19:20:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うそつきべ んごし。 @LiarLawyer800

18年8月6日

子供の頃、学校で受けた平和授業が心底嫌いだった。
戦争は恐ろしい、戦争は嫌だ、平和がいい。
これの繰り返しだもの。
そりゃ大事だよ。大事だけど、なら、どうやって戦争を回避して平和を守るのか?という視点をなぜ学ばないのか、子供ながらに違和感しかなかった。

タグ:

posted at 23:24:41

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました