Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2018年08月31日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年08月31日(金)

ヤギの人 @yusai00

18年8月31日

「化石は下に埋まっているので、昔は地球が小さかったのですか?」

この発想力…!
大人はつい笑っちゃうけど、でもこれ実はもの凄く論理的なんだよね。化石が地下にあるという事の理由を、自分の中にある知識を総動員して、すごく合理的に考えて疑問を導いている。
#夏休み子ども科学電話相談

タグ: 夏休み子ども科学電話相談

posted at 10:19:26

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

18年8月31日

「SFでわけのわからない単語が出てきて辞書で引いてもわからないときはどうする?」
と聞かれた時の「まあそう言うものがあるんだろうと思って続きを読む」と返した時の信じられないものを見る目をされた時のアレ。しょうがねえだろ!作者の造語がバンバン出てくるとか日常茶飯事だぞ!

タグ:

posted at 17:26:32

牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

18年8月31日

学生の頃
なんで嫌な思い出を反芻して死にたい黒歴史スパイラルに陥ったりする人と、パリピみたいにすぐに気分転換できる人がおるんや!?
と、思い立ってノリノリで同じ大学生に質問紙を配って因子分析と重回帰分析した結果、意外なことがわかった。
ツリーで続く。

タグ:

posted at 22:23:31

牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

18年8月31日

先ず性格の傾向を陰キャとパリピに分け、それぞれの嫌な思い出や楽しい思い出の量や質を比較したんや。すると有意な差は無かったやで。つまり客観的には陰キャもパリピも同じくらい嫌なことや楽しいことを経験しとるんや。パリピがウェイウェイしとるのは恵まれた環境という訳では無かったやで。

タグ:

posted at 22:26:52

牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

18年8月31日

次にどんな時に嫌なことを思い出すか測定したら、独りでおる時と嫌な場面に遭遇した時に分けられたんやで。この時に差がはっきりした。パリピはどちらの場面でもあんまり思い出さん。対して陰キャはことあるごとに嫌な思い出をひっくり返すんや。

タグ:

posted at 22:30:54

牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

18年8月31日

最後に嫌な思い出の扱い方や。嫌な思い出でも「あの経験で成長した」と思い直すこともあるやで。パリピはその傾向がめっちゃ高い。反対に陰キャはそうとは全く感じない。嫌な思い出をどう扱うかでも大きな差が出たやで。

タグ:

posted at 22:34:34

牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

18年8月31日

じゃあ陰キャが悪いのかと言えば違うんや。これは仮説外の結果やが、陰キャはパリピに比べて「何かに没頭する力」が強いことも同時にわかったんや。仕事でも学問でも、陰キャはパリピに比べて粘り強い。これは評価されるべきなんや。ただそれが強すぎると、嫌な思い出にも執拗にこだわるんや。

タグ:

posted at 22:40:12

牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

18年8月31日

この研究(お遊び)の結果でわかることは、嫌な経験が多いから性格が捻れる、という考え方は危険やというこっちゃ。この結果からだけで言えば、嫌な経験をネチネチ思い出してばかりやから性格が捻れるんや。同じ人間なんやから、嫌なことも楽しいこともそう大差ないんや。嫌な経験の扱い方を変えるんや。

タグ:

posted at 22:45:26

牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

18年8月31日

嫌な経験の扱い方を変える。口で言うのは簡単やが、えらい難しいことや。色んな方法がある。リフレーミングやらエクスポージャーやら心理学が助けてくれる。調べてみいや。1つだけ注意せなあかんのは「どうせ変えられん」と思い込むことや。割り切るのはええで。思い込むのがいかんのや。

タグ:

posted at 22:49:42

牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

18年8月31日

さっきも言うたけど、陰キャ(ワイも含めて)の皆は思い込んだら止まらん性格なんや。粘り強いのはええが、変な方向にスイッチが入ると抜け出せないんや。死にたい黒歴史スパイラルから脱したいなら、思い込む力を信じる力に変えて、自分の道へ繋げ。おっさんからは以上や。じゃあの。

タグ:

posted at 22:52:12

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました