Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2019年04月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年04月23日(火)

終末オトナ遠足 @otonapicnic

19年4月23日

みんなの遠足ログ♫ 【純粋トンネル】海部駅のすぐ近くにある意味の無いトンネル。トンネルを作った時は山があったそうだが、山が雨で流れてしまいトンネルだけが残ってしまったそうだ。いい感じに木が茂っている。 投稿者:おざわ隊長 pic.twitter.com/ZyCoR3dFOl

タグ:

posted at 23:22:12

みんなのきょうの料理 @m_kyounoryouri

19年4月23日

【きょうの料理ビギナーズレシピ】「焼きたまねぎのツナマヨネーズソース」大きく切ってじっくり焼いた、たまねぎの甘みにサラダ感覚のソースがピッタリの一品です。 bit.ly/2JfjFXS
#レシピ #minkyou

タグ: minkyou レシピ

posted at 22:00:01

いりじうむ @irid_v2

19年4月23日

いや、そもそも運転能力ない人間に運転させるなよという話でなんで批判してんの

タグ:

posted at 21:30:03

博物月報 @hakubutu

19年4月23日

博物館で携帯電話や新聞の折り込みチラシを集めてる学芸員さんはおられるけど、「焼きそばの中ふた」はさすがにいないだろうなぁ…
twitter.com/hakubutu/statu...

タグ:

posted at 21:28:35

博物月報 @hakubutu

19年4月23日

「焼きそばの中ふたです」「なんで集めてるんですか」「理由は分からないんですけど捨てるに忍びなくて。湯切り口の形が違うんですよ。車で言えばグリルの表情が違うような味わいがある。(中略)誰かが持ってないと歴史に残らない。メーカーですら捨てちゃったりしますから」
dailyportalz.jp/kiji/treasure_...

タグ:

posted at 21:22:51

Moa @moa810

19年4月23日

フランス語でもハトはpigeonって言うんだけど、これは男性名詞だからメスのハトの場合はpigeonne(ピジョンヌ)と言う、と教えてもらいやけにツボに入っている。ピジョンヌてそんな、あまりにパリのご婦人っぽい語感ずるい🇫🇷🕊 pic.twitter.com/mE94hiKYwF

タグ:

posted at 18:19:10

Oguchi T/小口 高 @ogugeo

19年4月23日

米国のオハイオ州立大学で、建物の間の空間に舗装した歩道を作る際に、すでに踏み跡が多くついていた場所を道にしたことを伝える写真。 bit.ly/2URNloe デザインとしては不規則で奇妙な感じだが、学生らが建物を行き来する際の効率を過去の実態に基づいて最適化した、賢い判断と思われれる。 pic.twitter.com/Eb7Ehau67q

タグ:

posted at 18:14:32

毎日新聞 校閲センター @mainichi_kotoba

19年4月23日

#読めた 70%
青丹(あおに)

染め色の名で、濃い青に黄の加わった色。また、青黒い土を指す。「青丹よし」は奈良にかかる枕ことば。万葉集の小野老(おゆ)の歌は「あをによし寧楽(なら)のみやこは咲く花のにほふがごとく今さかりなり」。mainichi-kotoba.jp/kanji-328

タグ: 読めた

posted at 18:10:05

Podoro @podoron

19年4月23日

これ凄い!新時代の「デジタル迷彩」

一見普通の特殊なイラストを重ねるだけで、監視カメラの自動検知システムが人を認識できなくなる研究。カメラで撮られても記録に「映らなく」なる。(笑い男…!)

めちゃめちゃサイバーパンクだ。 この柄のシャツ作らなきゃ。
論文:arxiv.org/abs/1904.08653 pic.twitter.com/sJLyuOik9P

タグ:

posted at 15:52:41

冬木洋子@『司書子さんとタンテイさん』発 @fuyukiyoko

19年4月23日

そしてシラユキゲシの大群落。こんなに可愛いのに、繁殖力としぶとさはドクダミ並み。庭の日陰でドクダミに勝てる唯一の植物がこれ。常緑の宿根草なんだけど、今年の冬は雑草退治のためにそのへんを全部掘り返して、3月までは土がむき出しだったのに、その後、残った細切れの地下茎からみるみる復活。 pic.twitter.com/GCGTCZpoDy

タグ:

posted at 13:57:43

ダ・ダ・恐山 @d_d_osorezan

19年4月23日

牧場旅行の写真を見返してたら恐ろしい顔が映りこんでる!? と心臓が止まりかけた。 pic.twitter.com/QY8QU4mSaE

タグ:

posted at 11:32:53

毎日新聞 校閲センター @mainichi_kotoba

19年4月23日

#読めますか
更まる =正解率71%
蒔く =96%
訓む =47%
愁い =68%
萌す =75%

常用漢字表にある「愁い」の正解率が低めなのが気になりました。情緒のある美しい日本語と思いますが、「憂い」に比べあまり使われないせいでしょうか。 #漢字 mainichi-kotoba.jp/kanji-380

タグ: 漢字 読めますか

posted at 10:10:02

榎木ユウ @esukiyusin0

19年4月23日

色々悲しい事件が起きているけど、その当事者で被害者の方が声をあげてから助けてあげた方がいいと思うんだな……
加害者だからという理由だけで、特定の個人を晒したり貶めたりすることは、誰かを助ける正義とかではなくただの自己満足でしかないと思う

タグ:

posted at 09:45:31

ナゾロジー@科学ニュースメディア @NazologyInfo

19年4月23日

「火を噴くドラゴン」は科学的に存在し得るのでしょうか?

nazology.net/archives/13490
現在60mほど空を飛べるトビトカゲや、ヒドロキノンと過酸化水素をお腹にためて噴射できる昆虫、ボンバルディア・ビートルは存在しています。軽体重で小さな翼ならもしかしたら…

#ドラゴンの日

タグ: ドラゴンの日

posted at 09:36:36

みぞれ @miz0re_

19年4月23日

冷凍した食パンを「焼かない!凍ったままたべる!」と主張する娘に朝から抵抗する気力もなくそのまま渡したらムシムシ食べてて「へー食べれるもんだね」(棒読み)と言ったら「ちょっぴりだけかたいけどね!」(満面の笑み)とのことでした。娘よ自由に生きろ

タグ:

posted at 09:31:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヨーロッパ旅行✈情報部 @euro_tour

19年4月23日

ボスニアでばんえい競争、2頭立ての馬が2トンの丸太引く(4/22 ロイター) ボスニア北西部で2年に1度の伝統行事、馬が2頭立てで丸太を引くばんえい競争が20日行われた。同国やセルビア、クロアチアなどのバルカン諸国では人気があり、この日は数千人が観戦に詰め掛けた。
reut.rs/2VUfK9G pic.twitter.com/n2atjbDaF6

タグ:

posted at 04:55:14

おはる @ohrsan

19年4月23日

22歳の時に、初めて自分の意思で海外に行ったんだけど。行き先はインドとネパール。いくつかめの街、ヴァラナシのガンジス川沿いをぶらぶらと歩いていたら、1人の僧が近づいて来て「私を撮れ」とジェスチャーして来て。ええ…これまた撮ったらお金請求されるヤツでしょ?と断り続けてたんだけど、

タグ:

posted at 00:36:58

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました