Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2019年04月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年04月27日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

草木のこと @herecomethewar1

19年4月27日

Viola mandshurica スミレ、その名前は花の形状が墨入れを思わせることに由来すると牧野先生が言われたという。食べたことはないけれど、葉は天ぷらにしたり、おひたしや和え物にすることができるらしい。ただしスミレ科の植物には毒性のあるものも多いので、しっかりと見極めなければ危険。 pic.twitter.com/AK7v8tO3Uc

タグ:

posted at 07:06:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヤヒロ @yahiro_n

19年4月27日

狼は眠らない読み始めてます
…絶対面白いのはわかってたし、だから連休始まるまではと我慢してたんだけど、我慢できずにちょこっとだけ…と水曜日くらいから読み初めて、ここ数日寝不足で昨日もたぶん3時くらいに寝落ちてでも続きが気になって目が覚めてしまった…「頭痛い」「回復」のやり取り好きw

タグ:

posted at 08:23:08

もりわけゆう(手を洗おう) @moriyuu_

19年4月27日

@rowazou あ、聞くまでもなかった。上野の文化会館でオペラ夏の祭典をやるにあたってのことなんだそうな

タグ:

posted at 10:04:34

→彼方@猫のモノマフ @yazirusi_kanata

19年4月27日

@yokoching アームロボットの制御に携わってる人間です。これ、結構試行錯誤して動きを覚え込ませてますね。動作を覚えさせていくのをティーチングって言うんですけど、上手い人じゃないと、ロボットもこんな動きになりませんから、良い師匠がついたんでしょうね。

タグ:

posted at 10:36:24

小川一水 @ogawaissui

19年4月27日

いま家族全員お茶漬けを食べたいということで、俺がごはんにお茶漬けのもとをかけて湯を注ぎ各自のお茶漬けを作ったのだけど、不満が出まくった。米が多いお湯が少ないスプーンが小さい。お茶漬け、簡単なようでいて各自の裁量の余地が巨大だとわかった。人に任せられぬ料理だった。

タグ:

posted at 14:11:23

cnn_co_jp @cnn_co_jp

19年4月27日

「空気より軽い」航空機、試験飛行に成功 www.cnn.co.jp/fringe/3513642...

タグ:

posted at 14:18:22

鈴木以外全員 @suzukiigai

19年4月27日

平和な犯行声明(娘作) pic.twitter.com/K8QMjZDB0y

タグ:

posted at 14:53:42

みんなのきょうの料理 @m_kyounoryouri

19年4月27日

【きょうの料理ビギナーズレシピ】「ゆで卵と厚揚げの甘辛煮」小さめの鍋で、上下を返しながら煮て味をしみ込ませます。甘辛味がじんわりなじんだ味わい深いおかず。 bit.ly/2qoTxRP
#レシピ #minkyou

タグ: minkyou レシピ

posted at 16:00:01

ろわぞう @rowazou

19年4月27日

八百屋さんで茹でタケノコ物色しながらゴリゴリのところ好きだから、ゴリゴリが多いところがいいなーって言ってたらおいちゃんが「あるよ?ゴリゴリ」ということでゴリゴリだけ買ってきたので崎陽軒のタケノコ煮作る。 pic.twitter.com/1RBLIeJohB

タグ:

posted at 16:21:20

河島思朗 @vdgatta

19年4月27日

すてき。
紀元前1世紀、古代ローマ pic.twitter.com/7bzkW3DobJ

タグ:

posted at 16:25:28

ロイター @ReutersJapan

19年4月27日

水深7000メートルの深海で、有人潜水艇がクラゲのような謎の生物に遭遇した。今も正体は分かっておらず、研究者が調査を進めている。 pic.twitter.com/5gk8N2pphr

タグ:

posted at 18:00:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ルッスーリア @Today8714

19年4月27日

@yazirusi_kanata @yokoching 本当に、良くティーチングされてますよね。
人間の仕事がなくなるとか言うけど、此処までたどりつかせた、師匠の努力はすごいと思いました。

タグ:

posted at 20:17:25

庫ノ林 @konobayashi

19年4月27日

少し前、上の上の上の上の方が交代したんですが。

以前「……博物館みたいな古い資料が多いねぇ⤵︎」
現在「凄いね。稀少重要な資料が揃っているじゃないか! もっと早くこの図書館に来るべきだった。広報を考えなくては」

見る人によって評価がここまで違うのも、ある意味、凄いですよね。
(^_^;)

タグ:

posted at 21:48:37

→彼方@猫のモノマフ @yazirusi_kanata

19年4月27日

@Today8714 @yokoching ヘラの使い方を見て、反転させたり、ひっくり返すときの位置や、アームの入る方向などが無理なく指示されているので良い師匠なのだと思いますね。人の仕事は、ロボットがいる限り無くならないのかも知れません。

タグ:

posted at 21:58:54

ルッスーリア @Today8714

19年4月27日

@yazirusi_kanata @yokoching 本当にそうですね。それこそロボットの動きを見て、「ティーチングした師匠いい仕事してますね~」とかいう時代が来るのかも知れませんね。

タグ:

posted at 22:02:42

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました