Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2019年05月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年05月22日(水)

Emily Cheeseman @emcheeseman

19年5月22日

Next is a screen printed tote bag designed for displaying pins! A divider sewn into the bag protects the pin backs from the rest of the bag's contents. Made with recycled canvas, measures 14x12" (conveniently the perfect size for tabletop books.) emilycheeseman.myshopify.com/products/equip... pic.twitter.com/RQ6Bw9aKuk

タグ:

posted at 23:00:23

室 町 言 葉 b o t @muromachi_bot

19年5月22日

ハバヤイ(刃早い)例、「刃早い刀」非常に良く切れる、あるいは、よく切れる刃のついている刀。(日葡辞書)

タグ:

posted at 22:19:57

繻 鳳花 @shuhohka

19年5月22日

イギリス南西部・ウェルズ大聖堂付属図書館には鎖につながれた本が一部保管されています。盗難防止などの理由で中世後期頃にはこういった保管方法が確立されていた模様。特徴的なのが「本の背が奥にある」ことで、貴重な本をなるべく傷つけない方法だったとのこと。確かに鎖付の本は逆向きですねぇ。 pic.twitter.com/A5nkWxeDSZ

タグ:

posted at 18:25:48

HigeG.R @k_yonabal

19年5月22日

「匝瑳市」が読めなくて、でも千葉県の市だってことはなんか知ってて、検索欄に「千葉県」まで入れたとこで……「匝」の字の出し方が判らん!と固まったw
苦し紛れに「千葉県 なんとか市」と入力してenter押したら……見事に一番目に「匝瑳市」が出たwwwグーグルすげえwww爆笑wwwwww
#そうさ市

タグ: そうさ市

posted at 17:57:34

中埜夏至男 @borisbadenov85

19年5月22日

中世の面倒くささ
②食糧の種類が貧相
農業生産能力が低く、豆と穀物以外は育てる余裕がない。狩猟採取経済が継続している。豚は放牧され秋に解体されて冬の保存食になる。普段の食事は粥ばっかり。
③度量衡がないから当然製品規格もない
みんな武器も格好もバラバラ。

タグ:

posted at 17:34:52

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました