Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2019年07月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年07月15日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@momokanazawa @momokanazawa

19年7月15日

牛の乳搾りも手伝っていました。北欧の悪魔 pic.twitter.com/fLbFfBL8KT

タグ:

posted at 15:49:46

もの久保:画集『ねなしがみ』発売中 @13033303

19年7月15日

最近大きな生き物からいらっしゃる方が多いので、毛が分厚そうなやつらの再掲です pic.twitter.com/Kv4i6ZFG1T

タグ:

posted at 14:46:14

@momokanazawa @momokanazawa

19年7月15日

中世の北欧ではバターづくりに悪魔を手伝わせたようだ。Vejlby Church, Randers Denmark pic.twitter.com/46ZfDTTq79

タグ:

posted at 14:17:18

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

19年7月15日

ウェルチの開発が1869年ということで「もしや」と思いザッと検索してみらた、やっぱりこれは禁酒法運動に連動してできたもので、発明者のウェルチさんは10代で地下鉄道に関与してたガチのアボリショニストだった。この純度の高さに感動。南北野郎はこれからウェルチを飲もう!
twitter.com/numatakazuya/s...

タグ:

posted at 13:49:34

けーじぇー @199x_ka

19年7月15日

兵庫県に山陽電車という姫路から神戸まで走ってるローカル線があるんですが、そこの"明石〜須磨"の間の景色が日本TOP5に入るんじゃないかというぐらいの最高の景色なので神戸遊びに来る人は絶対に乗るべき🤦🏻‍♂️🤦🏻‍♂️ pic.twitter.com/dd91bdbG4Z

タグ:

posted at 13:11:32

関 泰久 @Campaign_Otaku

19年7月15日

フランスの新警備体制。銃を持って空を飛び、空から犯人を追いかけ、ぶっ放す。 pic.twitter.com/F3QXCG09VT

タグ:

posted at 12:43:19

蕗ノ下まほそ@12/27文庫版ソルスピ4 @mahoso_fuki

19年7月15日

トビスケさんからの頼まれミッション完了。
自分の作業戻ろうとするも、こみ上げるはらへり

タグ:

posted at 09:15:45

えん食べ @entabejp

19年7月15日

肉をこねない。炒めるだけの「炒めハンバーグ丼」がめちゃウマ!ハンバーグ好きのための簡単ずぼら飯 entabe.jp/27713/fried-ha... #簡単レシピ #炒めハンバーグ丼 #ずぼら飯

タグ: ずぼら飯 炒めハンバーグ丼 簡単レシピ

posted at 09:05:02

えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました @roadexplorer

19年7月15日

旅先:津軽って、神社の狛犬に、手拭い頬被りさせる風習ってあるの?!かわゆすぎだろw
青森県五所川原市 2019.07.14 pic.twitter.com/yx7uJBiiqx

タグ:

posted at 07:12:35

草木のこと @herecomethewar1

19年7月15日

モンテネグロの自然公園にある一本の桑の木から水が吹き出している画像。youtubeでも motenegro gushing water treeで検索すれば動画が見られる。この木の真下にある地下水脈から雨などで増えた水が押し上げられ、木の裂け目から吹き出すそうで、奇跡でも何でもないと地元の人は冷静に話す。 pic.twitter.com/eYjOKQfsED

タグ:

posted at 07:10:26

ひろたひかる @HirotaHikaru

19年7月15日

長男が友達呼んでパーティーするって流しそうめんの機械をイソイソ出してたけど、流れたのはそうめんじゃなくてタピオカ、もちろん流すための液体はミルクティーという斬新なイベントだった件。

タグ:

posted at 07:08:39

ことりっぷ @cotrip_twi

19年7月15日

浅草にある「菓子工房ルスルス」で見つけた「鳥のかたちクッキー」。レモン風味で1つひとつ、丁寧に作られ、ひと口で幸せになるおやつです。
<hanaさんの投稿> #ことりっぷアプリ

タグ: ことりっぷアプリ

posted at 07:00:00

Shelk @Shelk_Shelk_

19年7月15日

9世紀頃のイスラーム支配下のエジプトで生産されたコプト織。エジプトは長らくビザンツ帝国の属領だったが、イスラームが奪い、その統治下に置いた。コプト織とはコプト教徒が死装束として編んだ織物。人物像が表された初期のコプト織とは異なり、イスラームの影響でアラベスク文様が用いられている。 pic.twitter.com/dhoycSIoJs

タグ:

posted at 06:11:02

Shelk @Shelk_Shelk_

19年7月15日

銀化により虹色の光沢を放つイスラームグラス。アフガニスタン出土。10〜11世紀頃のガラス製容器の断片。銀化は人工的につくり出すことが難しく、輝きが美しいものは高く評価される。まさか制作した当時の人々も、このような綺麗な輝きを放って後世の人間に愛でられているとは思いもしなかっただろう。 pic.twitter.com/8nJPlfmtv5

タグ:

posted at 05:22:23

みんなのきょうの料理 @m_kyounoryouri

19年7月15日

【きゅうりのごま風味酢みそあえ】サラリとした酢みそがきゅうりを格別の味に仕上げてくれます。 bit.ly/2u2vQ2D
#レシピ #minkyou

タグ: minkyou レシピ

posted at 05:00:02

Tomoko⚜️フィレンツェ発現地ツアー @easyfirenze

19年7月15日

今年のテーマはダンテの時代の女性たち pic.twitter.com/ImUXqoh8NR

タグ:

posted at 03:57:25

Tomoko⚜️フィレンツェ発現地ツアー @easyfirenze

19年7月15日

威勢の良い太鼓の音に合わせた道化師の掛け声で中世祭りの始まり!

ダンテが詩を詠み、修道士のが祈りをあげ、蛇使いが人々を驚かす。

モンテリッジョーニのお祭りは🇮🇹で最も古い中世祭りの一つです。

#モンテリッジョーニ
#中世祭り pic.twitter.com/DfBMWCb8tm

タグ: モンテリッジョーニ 中世祭り

posted at 03:55:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました