Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2019年11月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年11月12日(火)

レナ@理物 @renarenaa1030

19年11月12日

『論文を読んでいて「iff」が出てきたら「入力ミスしてるw」と思わない程度の教養は身につけて欲しくて、iff は "if and only if" の略称で「~の時かつその時に限り」って意味だよ』って講義の合間にサラッと言う教授好き。

タグ:

posted at 12:52:44

月光荘画材店 @ginza_gekkoso

19年11月12日

手塩にかけて作られる月光荘の絵の具。この練り作業を何度も繰り返すことで、やがてしっとりとした輝きが出てくるのです。

絵の具作りは、作品への責任、鑑賞者への責任を負っています。それが芸術家と月光荘が交わした100年の約束です。 pic.twitter.com/T5be4EH7su

タグ:

posted at 13:01:32

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

19年11月12日

遺伝子レベルで野菜嫌いな人の存在
www.bbc.com/news/health-50...
苦味受容体を作る遺伝子を2セット持ってる人は苦味を強く感じすぎてブロッコリーや芽キャベツ(またはビールやコーヒー)のような味が受け入れられない。
米国心臓病学会で発表された研究。野菜を多く食べる人/食べない人の遺伝子を比較

タグ:

posted at 21:19:06

山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

19年11月12日

昔知り合いだった色々見える人が近所のお稲荷様にお供え物すると、野良猫が集まってきてあっという間に食べちゃうんで「お稲荷様にあげたのにい」って言うと猫たちが「おじいちゃんいいって言った!いいって言った!」って言うって言ってましたw(おじいちゃんというのはお稲荷様です)w

タグ:

posted at 23:29:02

すぽぽ@私は帰ってきた @Iwatekko6969

19年11月12日

ニワトリの他にも、ハチクマという猛禽類は、専らスズメバチの巣を好んで襲う。ハチクマは全身の羽が分厚く頑丈である上、襲われた蜂はハチクマの発するフェロモンか何かの作用によってすぐに戦意を喪失し、攻撃をやめてしまうという。

ハチクマこそがまさに最強のスズメバチハンターである。 pic.twitter.com/lTVTOGEv1d

タグ:

posted at 23:50:57

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました