Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2020年03月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年03月29日(日)

北八ヶ岳 高見石小屋 @takamiishigoya

20年3月29日

雪かきをしていたら、珍しいものが見れました。「雨氷」です。冷たい雨が木や岩などにぶつかった衝撃で氷になって物体を氷で覆う現象です。八ヶ岳は寒いので、雨ではなく雪になるため、あまり見れません。晴れていたら、硝子細工のようにキラキラして綺麗なんですよ。 pic.twitter.com/kzighHHrE5

タグ:

posted at 09:04:08

とも@好事家 @keyanohana

20年3月29日

日本の鬼の系譜とな。
面白い pic.twitter.com/TvYRAwitJf

タグ:

posted at 12:20:36

太田記念美術館 Ota Memorial @ukiyoeota

20年3月29日

東京では久しぶりに雪が積もっています。そこで、お馴染みではありますが、太田記念美術館の雪だるまコレクションをご紹介。作者は順番に、歌川広景、葛飾北斎、菊川英山、歌川国貞です。自宅で浮世絵を楽しむために #おうちで浮世絵 pic.twitter.com/aYuvGTPrTI

タグ: おうちで浮世絵

posted at 12:33:49

ライブドアニュース @livedoornews

20年3月29日

【恐ろしい】在宅促すため「ライオン放たれた」ロシアで噂が広がる
news.livedoor.com/lite/article_d...

「プーチン大統領の命令で、ロシア全土にライオンとトラ合わせて800頭放たれた」という噂。これを受け、外務省の報道官は「面白いが、効率を考えて実はクマを放った」と冗談を交えて噂を否定した。 pic.twitter.com/lVu7Ojy12X

タグ:

posted at 15:26:52

ツジメシ @tsujimeshi

20年3月29日

手に入りやすい薄力粉でうどん作りをどこまで簡単にできるか?と試行錯誤した結果の泡立て器と湯捏ねです。面倒な踏みや寝かしも極力なし。鍋ひとつでかけうどんを作る裏技も!

「手打ちうどん」は自作ハードルが意外と低かった【ツジメシの付箋レシピ】 www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/...

タグ:

posted at 16:14:01

滝登くらげ @taki_kurage

20年3月29日

学芸員の観察日記43「臨時休館延長中」 pic.twitter.com/VVWRcHq79e

タグ:

posted at 16:19:13

西口敦 @anishi0001

20年3月29日

@BOHE_BABE お待たせしました、exBCGの3人から。
note.com/ochiaibunshiro...

タグ:

posted at 17:10:19

大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく @sendaitribune

20年3月29日

BCG接種で老人の肺炎を防ぐ効果があったという #東北大学 の研究について追記しておきました[【さらに追記しました】新型コロナウイルスとBCG] nosumi.exblog.jp/28020527/

タグ: 東北大学

posted at 17:42:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eriko Kawanishi @Eriko_Kawanishi

20年3月29日

いまウクライナの西洋エソテリシズム研究のFB group pageへの投稿。どっちがきくのか、どっちもきくのか…。 pic.twitter.com/GBfNM7JQC5

タグ:

posted at 18:31:52

Kei | 小さなニューヨーカー @smallnycer

20年3月29日

コロナ疲れには「癒し動画」が効く。色々動画あるけど「滑り台の楽しさを始めって知った子犬」の動画は最高に効く🐶

twitter.com/planetpng/stat...

タグ:

posted at 21:48:53

巫俊(ふしゅん) @fushunia

20年3月29日

匈奴といえば、あれだけ疑われてた匈奴=フン説が、知らない間に、出土遺物の研究で解決してたらしいと聞いて、びっくりしたことがあります。何故か、話題にならないのが不思議です。つまるところ、新疆からフンの王族が使うのと同じ型の鍑(フク、なべ)が先行して出土するので、源流だと判明したと。

タグ:

posted at 23:13:29

博物月報 @hakubutu

20年3月29日

ちょっと前の記事だけど、こんな情報も。
「マリモは日本が起源、渡り鳥が運搬か」〈最も古いタイプの"祖先型"は日本に集中。/マリモを食べたハクチョウやカモなどの渡り鳥が運搬役になり/北半球の広いエリアに広まったとみられる〉
www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 23:31:47

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました