Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年02月21日(日)

光惟 (菓子暦) Ⅱ @cwjkd

16年2月21日

街を歩いていて、ふっと聞こえるイイ香りに見上げると、道沿いのお宅の塀越しに梅の枝が…そろそろ此の花は盛りにさしかかります。
今日の菓子は『梅の雪』。紅梅を思わせる「こなし」に梅花模様を型押しし、氷餅を散らして早春の景色です。 pic.twitter.com/6lPPv1OiOG

タグ:

posted at 07:48:41

たむら@読んだり書いたり @116tamura

16年2月21日

ブランコの季語はいつだっけ。と言葉のメモ帳を見て自己解決、春。宮中の儀式。かわいいな。

タグ:

posted at 08:10:50

coja @Cellulite5

16年2月21日

@page_no_p 私は「異世界」設定で現実の国の縛りがあるとかえって「あれ?なんちゃって中世物だったっけ?」とか気になる方です。耳馴染みのない音の並びだと「異世界」。そうでなければ、作者さんが現実のその国の雰囲気を出したいのかなぁ、と思って読んでいますね。

タグ:

posted at 08:11:25

トウコ @ao_toko

16年2月21日

天使や聖人由来の人命は言語が結構目に付いたりするな。マイケル、ミハエル、ミヒャエル、ミシェル、スミゲル、 ミケーレ、とか。とふと。

タグ:

posted at 08:20:01

花* @hana343664

16年2月21日

@page_no_p
wwwwwwwwwwww
なんか女宰相でアンリだったから男装かな?とか今思った
しかし女体化BLでも相手がウィルはダメ絶対。ギヨームにするべし。
(それかヘンリー)

タグ:

posted at 09:21:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河島思朗 @vdgatta

16年2月21日

ぽっくりしていてかわいい。鳥の形の容器。
紀元前1000年頃、イラン、Ackland Art Museum pic.twitter.com/3zfMsAcMjI

タグ:

posted at 09:53:54

蝉川夏哉 @osaka_seventeen

16年2月21日

@pochi_go 音楽性の違いとか。

タグ:

posted at 10:37:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カパカパ @kapaking

16年2月21日

背伸びして梅の香をかぐねこ pic.twitter.com/esFbCtX6hJ

タグ:

posted at 11:06:54

_ @h1520ry

16年2月21日

ネコ、1910年頃と現在
Cat c.1910 and Now pic.twitter.com/EFVKuxKYQB

タグ:

posted at 11:42:22

河島思朗 @vdgatta

16年2月21日

三段櫂船のコインだ!
紀元前108-107年頃、ローマ
Staatliche Museen zu Berlin
ww2.smb.museum/ikmk/object.ph... pic.twitter.com/QcMpeW8Q70

タグ:

posted at 12:11:48

上野動物園[公式] @UenoZooGardens

16年2月21日

毎月第3日曜日はウマに親しむ日だそうです。上野動物園の子供動物園には、日本固有のキソウマ・ノマウマ・トカラウマ・ヨナグニウマなどがいます。これを機会に是非貴重な在来馬を見に来てください。 pic.twitter.com/dTVlMe7MG6

タグ:

posted at 12:17:05

古宮九時 @furumiyakuji

16年2月21日

書籍化ってあれですよね……。流行の最前線! って感じですけど、私、2008年の話の書籍化ですからね……気づかないうちに色々変わってる。具体的に言うと、当時はスマホが普及してなかった。

タグ:

posted at 12:26:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

奥沢 一歩@燦然のソウルスピナ&シノビ @o_tobisuke

16年2月21日

@page_no_p ミニか中くらいのトマトのヘタをとり、水洗いして水気を切ります→フタの出来るフライパンか鍋をアーリオオーリオにして、トマトとオリーブ投下→フタして中火〜やや強火で5分ほど。

塩・胡椒は食べる直前に!(個人でかけてもいいくらいです)

タグ:

posted at 14:24:37

奥沢 一歩@燦然のソウルスピナ&シノビ @o_tobisuke

16年2月21日

@page_no_p プチトマトなら3分くらいでいいですよー(加熱)。

菜の花や、ブロッコリーを一緒に入れて蒸し上げると、楽しいかもです! たくさん作って冷蔵もきくので、オススメッ!!

タグ:

posted at 14:34:11

キナリノ公式 @kinarino

16年2月21日

幸せのティータイム♡クセになるサクほろ食感「ショートブレッド」の作り方♪

kinarino.jp/cat4/17833 pic.twitter.com/Lg4eHzRjRi

タグ:

posted at 15:15:05

こまつたかし・十三夜 @nostudio_t

16年2月21日

以前、トイレのこいつはアヒルではないかと気になってる、とのツイートをしたが、最近はこの“空に憧れるウサギ”のことも気になってる。 pic.twitter.com/payuTS8tsU

タグ:

posted at 16:15:22

せな @senaly

16年2月21日

@page_no_p ありがとうございます。どうせ、前にしか進めないですからね。

タグ:

posted at 17:34:05

Yokoyama (Kimura) @Viola_crassa

16年2月21日

あざとい、さすがシマエナガあざとい pic.twitter.com/XEzO9sezDp

タグ:

posted at 21:25:58

玲 @layz_t

16年2月21日

変体仮名学習アプリとかあるので、もしかしたらこういうのが需要あるのか?と思って載せてみる。歌自体はさっきあげたやつ。 pic.twitter.com/LyQrLPYao0

タグ:

posted at 22:00:23

しば @niwazekisho

16年2月21日

静電気2
static cling 2
プラスチックがまとわりついて取れないやつ、なったことない方もいるかもしれないけども…! pic.twitter.com/z6TRSE6zQC

タグ:

posted at 23:37:21

奈木 @bald0ria

16年2月21日

引っ越し終えたら、もっといろんな花茶買って飲むんじゃああああ!!!

タグ:

posted at 23:41:31

まことぴ @makotopic

16年2月21日

前にも書いたけど、うちの会社がなにを血迷ったのか打ち合わせスペースに人感式の照明を導入したせいで、会議が行き詰まって無言タイムに突入すると照明が消えてしまうので、そのたびに沈鬱な顔をした社員が突然ゆらゆらと踊り出すという怪現象が続発している。

タグ:

posted at 23:49:27

2016年02月22日(月)

坂本葵 @aoi_skmt

16年2月22日

今気づいたのですがジェレミー・ブレットのドラキュラ、懐中時計の鎖が牙モチーフなんですね。カワイイ…。
舞台美術と衣裳デザインは、絵本作家のエドワード・ゴーリー。 pic.twitter.com/LLL0V9sacB

タグ:

posted at 02:45:17

光惟 (菓子暦) Ⅱ @cwjkd

16年2月22日

梅に…鶯なので「こなし」で作った『春告鳥(ウグイス)』です。プックリと丸いウグイスは、茶巾絞りを横向きにした形。それだけに見る方向によって違ったものに見えてしまうんです(例えば黄緑のフグ)。ウグイスらしく見えるアングル、探しました! pic.twitter.com/Dl5Z0hzva3

タグ:

posted at 06:52:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

国立公文書館 @JPNatArchives

16年2月22日

今日は、「猫の日」。日本の猫の日実行委員会が1987年に制定したそうですよ。画像は、明治6年文部省が刊行した博物図動物獣類一覧からです。 pic.twitter.com/JNOxLUCaBl

タグ:

posted at 09:30:17

西尾維新アニメプロジェクト @nisioisin_anime

16年2月22日

今日は #猫の日 !寒い日は車のエンジンルームやタイヤの間に猫が入ってしまうこともあるそうです。車でお出かけの際はボンネットを叩いて確認する、 #猫バンバン をお忘れなく☆
www2.nissan.co.jp/SOCIAL/CAMP/NE... pic.twitter.com/tDItIYqZVx

タグ: 猫の日 猫バンバン

posted at 11:00:11

500px @500px

16年2月22日

Light-painting with the moon and the stars by @ericpare: goo.gl/I3Rg0k #beautiful pic.twitter.com/bQtkqUP8Bh

タグ: beautiful

posted at 11:00:26

浅生鴨 @aso_kamo

16年2月22日

ねこの日だから、ダンボールに貼ってつくった映画のオープニング風のぞき穴を再アップしておきますね。ちなみに元のデータはこちらにあります→ bit.ly/1G3qOWo (AIファイルとJPEGで) pic.twitter.com/Z2f8H1rKNB

タグ:

posted at 11:39:01

まこ @mako_chibi

16年2月22日

yahooトピックスで「麻酔と誤りリンスイン投与」とあって、へっ??とよく見たら「麻酔と誤りインスリン投与」であった。どっちも恐いですが。

タグ:

posted at 11:39:07

産経ニュース @Sankei_news

16年2月22日

ようやく出るのか、尻ポケットに安心して入れられるスマホが…折り曲げて操作できるスマートフォン、初の実用化へ(動画あり)
www.sankei.com/wired/news/160... pic.twitter.com/JMrxQdARyg

タグ:

posted at 11:51:10

国立公文書館 @JPNatArchives

16年2月22日

今日は、数字の「2」と忍者の「にん」をかけ忍者の日だそうです。当館には、延宝4年(1676年)に伊賀国郷士で藤林長門守の子孫である藤林左武次保武が書いた忍術秘伝書である「万川集海」(写本)が所蔵されています。昨日、滋賀県甲賀市で、忍者の子孫の調査結果公表があったそうですね。#忍者

タグ: 忍者

posted at 12:00:15

冬木洋子@『司書子さんとタンテイさん』発 @fuyukiyoko

16年2月22日

いや、でも、ああは言ったけど、私、よく考えてみたら、自分が猫耳つけるのは恥ずかしいけど、夫が猫耳つけて仕事してるのは全く恥ずかしくないや。そういう表現活動だもん。そうでなきゃ、あの夫の奥さんはやってらんないね!

タグ:

posted at 12:03:06

岩波書店 @Iwanamishoten

16年2月22日

【猫本・番外①】漱石は,『吾輩は猫である』のモデルとなった猫の死の前後の様子を「猫の墓」という随筆に残しました(『永日小品』 iwnm.jp/310119 所収).明治41年9月14日には,松根東洋城・鈴木三重吉らに,猫の死を知らせるはがきを出しています.

タグ:

posted at 12:05:04

岩波書店 @Iwanamishoten

16年2月22日

【猫本・番外②】「塩をつつみて迎え得たり 小さき狸奴」(狸奴は猫の雅称)で始まる陸游の七言絶句「贈猫」.“猫との深い共生感覚を基底とする陸游の作品は,一頭地をぬく”と井波律子さん.そんな陸游が愛猫に申し訳ないと思っていることとは?☞ iwnm.jp/023868

タグ:

posted at 12:10:05

遠藤平介 @heisukeend

16年2月22日

猫の日に寄せる四コマ漫画。 pic.twitter.com/Cxx1M5QjbX

タグ:

posted at 12:11:40

國學院大學博物館 @Kokugakuin_Muse

16年2月22日

「柄鏡の美」展では、スピンオフ企画として「魔鏡」の特別公開を行ってます。
魔鏡とは… 鏡面に光を反射させると、普段は見えない模様が浮き上がってくる…という不思議な鏡です。そんな魔鏡を実際に投影中!
#魔鏡 #投影 #浮かび上がる pic.twitter.com/uZeUHeiYWE

タグ: 投影 浮かび上がる 魔鏡

posted at 12:27:19

歴史トリビア @rekishi_trivia

16年2月22日

猫の鳴き方と言えば「にゃー」
でもこの鳴き方になったのは江戸時代からなんよ。
平安時代、鎌倉時代は「ねうねう」って鳴いてた。かわいい。
平安時代は「ねうねう」と書いて「ねんねん」と読んでた。ますますかわいい pic.twitter.com/WHh9NCmYAp

タグ:

posted at 13:08:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂本葵 @aoi_skmt

16年2月22日

このムガル朝インドおじさんのファッションって、すげー斬新だと思うの。
・タイガー帽&上腕ウォーマー
・お魚リストバンド
・弱肉強食スキニー
羊毛素材で作ってみたら面白そう! どこで着たらいいか全く分からんけど! pic.twitter.com/nJjP4sxMcC

タグ:

posted at 15:21:41

いちかわ暖 @ichikawadan

16年2月22日

【1ページ漫画】
『ぼっちヤンキーの猫観察』
#猫の日 pic.twitter.com/EVhAqpsCRg

タグ: 猫の日

posted at 18:21:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

orangeflower08 @orangeflower08

16年2月22日

コーヒーカップの”シミ”がつくことで、完成する「ポストカード」。

www.boredpanda.com/we-make-postcu...

カフェでの手紙書きには最適なんですと。この発想がおもしろい。 pic.twitter.com/ro1hsI1SrM

タグ:

posted at 19:29:24

早川書房公式 @Hayakawashobo

16年2月22日

夏への扉 ハヤカワ・オンライン #ハヤカワ・オンライン www.hayakawa-online.co.jp/product/books/...

SFで猫、というとこの作品を取り上げないわけにはいかないでしょう。冬になると夏への扉を探しはじめるピート。わたくしも最近では寒さに根負けして夏への扉を探しています……。

タグ: ハヤカワ

posted at 19:53:00

早川書房公式 @Hayakawashobo

16年2月22日

図書館ねこデューイ ハヤカワ・オンライン #ハヤカワ・オンライン www.hayakawa-online.co.jp/product/books/...

こんなノンフィクションも。返却ボックスで震えていた猫が、いつしか町の人気者となり、人々の心の拠り所になっていく……みんなデューイのことが大好きになる一冊です!

タグ: ハヤカワ

posted at 19:57:57

もの久保:画集『ねなしがみ』発売中 @13033303

16年2月22日

「人の身でよくぞここまでたどり着いた。さあ、何が望みだ。叶えてやろう」
「もふもふさせてください」
#猫の日 pic.twitter.com/epsja03ICF

タグ: 猫の日

posted at 20:08:48

山彦八里 @yamabiko8ri

16年2月22日

(ミディアムボディ?フルボディ?殴り合いのことか?)

タグ:

posted at 20:20:39

東雲佑@ゴブリン紳士とじゃじゃ馬エルフ連 @doomsdayrag

16年2月22日

地元のツタヤさんが平積みにしてくれてた。撮影禁止なんだけど『実は友達が出した本なんです』っ言ったら特別に撮影オーケーしてくれた。
すいません、友達じゃなくて書いた本人です、だって恥ずかしくて……いずれ機会があれば正式に挨拶伺います… pic.twitter.com/EhX838Lz4w

タグ:

posted at 20:43:57

茶林小一 @ochabayashi

16年2月22日

黒塗りの子猫に追突してしまう。

タグ:

posted at 21:10:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

工芸青花 @kogei_seika

16年2月22日

美術史家・金沢百枝さんのブログ「キリスト教美術をたのしむ」、更新しました。今回は「降誕2|なやむ」です。マリアとイエスが主役の降誕図ですが、ヨセフの表情、しぐさに着目します。
kogei-seika.jp/blog/kanazawa/... pic.twitter.com/2HDWTcQ4i0

タグ:

posted at 22:50:41

谷津矢車(戯作者/小説家) @yatsuyaguruma

16年2月22日

わたし、うまいものは「甘い」、「口の中でほどける」ものだという定義があります。逆に言うとそれしかない。

タグ:

posted at 22:58:26

今井哲也 @imaitetsuya

16年2月22日

誰だったかなあ、「ピラミッドやナスカの地上絵をUFOとか宇宙人の仕業だと言うのは失礼だ、日本に来た外国人が奈良の大仏や法隆寺を見て『当時の日本にこれほど高い技術があるとは思えない、UFOの仕業ではないか』といったら不愉快だろう」というようなことを言った人がいて、そうだなと思った

タグ:

posted at 23:11:45

ヒラK @telmaire

16年2月22日

「甘い」「口の中でほどける」って、考えてみたら良質の脂肪。
生贄の中で脂肪は神への最上級の捧げ物なのだった。

タグ:

posted at 23:15:14

mare nostrum @marenostrum2

16年2月22日

どこかジブリっぽいかんじ。13世紀 MS. Bodl. 533 f.13r #猫の日 pic.twitter.com/n9CvqWNCjh

タグ: 猫の日

posted at 23:28:10

ちゃり @kanaka1221

16年2月22日

ユキウサギは耳の先だけ黒いの。 pic.twitter.com/qBzjX7gG4B

タグ:

posted at 23:44:22

河島思朗 @vdgatta

16年2月22日

素敵な壷。
紀元前625年頃、ギリシア
Paul Getty Museum
www.getty.edu/art/collection... pic.twitter.com/Hysvw5YJfc

タグ:

posted at 23:46:00

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました