Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年02月25日(木)

光惟 (菓子暦) Ⅱ @cwjkd

16年2月25日

雪しろの
かかる芝生の
  つくづくし

これは良寛さんの句。
雪解け水で草地(芝生/しばう)が水浸しになり、そこに生えている沢山のツクシも水に浸かってしまってる…それでも春を元気に謳歌し始めている。そんな感じでしょうか… pic.twitter.com/zDC8cO4bZa

タグ:

posted at 06:19:59

光惟 (菓子暦) Ⅱ @cwjkd

16年2月25日

この菓子は『雪しろ』。雪解け水のことで、早春を表す季語になります。澄んだ明るい蒼じゃなく、冬の気配を残した少しくすんだ藍です。最近は寒い時季でもこうした錦玉の菓子に出会うようになりました。これは特に今の季節にあった景色ですね! pic.twitter.com/JJFFnpcFHU

タグ:

posted at 06:25:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Audubon Society @audubonsociety

16年2月25日

A new @PBS show tracks the dramatic first months of a young Emperor Penguin’s life. ow.ly/YHT6z pic.twitter.com/NYbqXicMlZ

タグ:

posted at 08:10:02

仲野徹 『笑う門には病なし!』 @handainakano

16年2月25日

これは超オススメ! 全世界の本を分析した研究記録──『カルチャロミクス;文化をビッグデータで計測する』 -  英語の不規則動詞がどれくらいの年数で規則動詞へとすり切れるか、とか、ブームはどれくらいで過ぎ去るか、とか、とかとか
honz.jp/articles/-/42472

タグ:

posted at 08:42:19

上野動物園[公式] @UenoZooGardens

16年2月25日

おはようございますo(^▽^)o
朝歩いていると、ネットの目の前で仁王立ちのハシビロ先輩と遭遇。
ハシビロ先輩がすぐ近くにいても、なんだか口元に笑みを浮かべているように見えても、手を出すと「やられる」のでご注意を。 pic.twitter.com/UWRGdjCSA1

タグ:

posted at 09:29:46

ナショナルジオグラフィック日本版 @NatGeoMagJP

16年2月25日

“癒しの鳥”北米のパフィンの越冬地がついに判明 ピエロ顔で人気のニシツノメドリの大きな謎がバイオロギングで明らかに #ナショジオニュース  ow.ly/YJ8mb

タグ: ナショジオニュース

posted at 12:09:32

山内詠@8月新刊 @ei_yamauchi

16年2月25日

テープ起こしのバイトはおっさんたちが真剣にずっと幼鳥のことを「こっこ」って言ってたのがすげー可愛かった。

タグ:

posted at 12:34:23

ファッション通販のニッセン @nissen

16年2月25日

そして、かつ突然ですが、みなさま、こちらご存知でしょうか。オフィスに常備でき、着たまま動くこともできるという、事務用品で著名なキングジムさん @kingjim の機能的な寝袋、いわゆるオフトゥンです。 #銀英伝ニッセンコラボ pic.twitter.com/lYaD8xeMWw

タグ: 銀英伝ニッセンコラボ

posted at 12:42:16

ファッション通販のニッセン @nissen

16年2月25日

それが、同じく「機能的」(銀河英雄伝説・黎明篇より)な銀河帝国軍の軍服と合体し、こうなりました。 #銀英伝ニッセンコラボ pic.twitter.com/PwPHuMP96g

タグ: 銀英伝ニッセンコラボ

posted at 12:46:17

山口三輪 Miwa Yamaguchi @mwymgc

16年2月25日

自宅で編み物オブジェ作品を撮影中なのですが、イヌがやたらキメ顔で入ってきます。表情で世界観を出すな。 pic.twitter.com/4phOZ3GnK6

タグ:

posted at 13:51:40

雲 @Hagurekumo1967

16年2月25日

こちらは今や希少となってしまったボリビア産のアメトリンから産まれた甲州貴石切子です。
甲州貴石切子は裏の細工面を私が、表のファセット面を清水幸雄さんが裏の細工に合わせて切っております。
二人の職人が日々制作しております。 pic.twitter.com/sR1AStyAzA

タグ:

posted at 16:11:57

国立国会図書館レファ協公式 @crd_tweet

16年2月25日

茶会記に書いてあった「鱧笛」とはどういう料理か。魚の図鑑や日本料理の本には載っていなかった。(愛知芸術文化センター愛知県図書館)crd.ndl.go.jp/reference/deta...

タグ:

posted at 17:39:56

稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

16年2月25日

このエレベータ、底部の螺旋が回転し、支柱に配列されたローラー突起を手掛かりに昇降する。こんな機構初めて見た! pic.twitter.com/gvcmwkyiwS

タグ:

posted at 18:28:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もも と みらい @myumyulovemyu

16年2月25日

お庭を歩いていたら遭遇しました。(ΦﻌΦ)ジー・・・ pic.twitter.com/qbwfU6lRhk

タグ:

posted at 19:40:55

山彦八里 @yamabiko8ri

16年2月25日

隣のボックスから漏れ聞こえる「親父がwiiをチェーンソーで……」「しかも食卓に出てきた」って話が激しく気になる。

タグ:

posted at 19:52:35

Fashion Press @fashionpressnet

16年2月25日

米のカメラブランド「ポラロイド」よりその場でプリントできるデジカメ&世界最小プリンター発売 www.fashion-press.net/news/22017 pic.twitter.com/x7vSkb7P0g

タグ:

posted at 19:59:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オノ @ono_ri

16年2月25日

旦那の職場に野うさぎぴょん
ちなみに工場地帯なのである。 pic.twitter.com/j9g4D7mwhm

タグ:

posted at 21:54:55

ことりっぷ @cotrip_twi

16年2月25日

徳島にある「お松大権現」。お猫さんの置物に願いをこめ、願いが叶うと新しいお猫さんの置物を買ってお礼をする。幸せが幸せを呼ぶ、すてきな神社です。

co-trip.jp/article/47065/ #ことりっぷ
<happyさんの投稿> pic.twitter.com/2N2zmHsgCG

タグ: ことりっぷ

posted at 23:00:24

まこ @mako_chibi

16年2月25日

今日事務所で映画をあんまり見ないという話で、「小説を読むと頭の中で映像が勝手に動くんです」と言ったら、相手にめちゃ驚かれた。このTLだとかなりの割合でいると思うんだけど >RT

タグ:

posted at 23:30:15

2016年02月26日(金)

虎走かける @kobashirikakeru

16年2月26日

ところでさ。男の子ってこういうの好きなんでしょ? pic.twitter.com/wVFZQTdFcE

タグ:

posted at 00:29:59

虎走かける @kobashirikakeru

16年2月26日

何かと言うと、プラハの天文時計内部を登るエレベーター。階段を昇るのがキツイひとはエレベーターで登れる便利システム。私はエレベーター登って階段で降りてきた。 pic.twitter.com/HZKRutu0Pj

タグ:

posted at 00:34:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

光惟 (菓子暦) Ⅱ @cwjkd

16年2月26日

季節はまた少し進んで…『下萌え』。先日、同じ銘の外郎をアップしましたが、それは雪間より萌えいでた若緑。今日の黄身しぐれは大地を割って萌え出でた『下萌え』です。凩茶の大地に雪は無く、その大地を割って力強い早苗色が春を知らせます… pic.twitter.com/IoMZjbjq8C

タグ:

posted at 06:51:36

世界遺産 @heritage_TBS

16年2月26日

アユタヤで発見された財宝の一部。黄金と宝石が使われており、デザインも見事です。 pic.twitter.com/9qcnexKgCx

タグ:

posted at 07:03:10

光惟 (菓子暦) Ⅱ @cwjkd

16年2月26日

そして春のお馴染み『椿餅』。ごくスタンダードな白い道明寺餅です。椿の艶やかで濃い緑と、この白の取り合せが洗練された景色を形作っています。回りの空気もピーンと張りつめたような、そんな凛とした白椿の美しさです。 pic.twitter.com/vRpdVNvBJz

タグ:

posted at 07:04:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OYSTER @OYSTER_tenten

16年2月26日

ビキニアーマーを描く時に「直に金属は冷たいだろうか」「直にベルトは痛いだろうか」「そもそも全然守れてないじゃん」と考えがちだが、「多分魔法の鎧とかなんで大丈夫」と信じる強い心が必要だ。科学は疑う心で発展し、魔法は信じる心から生まれる。

タグ:

posted at 09:09:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

16年2月26日

「消」という漢字、娘の眼には「イラストで物が忽然と消えたときのエフェクトが『月』のまわりに描かれている」ように見えるらしい。「パッ!ってなってるから好き」と連呼するので何事かと思った。 pic.twitter.com/HR7WMyKT8x

タグ:

posted at 11:59:12

東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

16年2月26日

#包むの日

「私も初めは『これはちょっとかわいそうなのでは?』と思ったことを覚えています〔しかし〕飛び回れる状態で運ぶと、翅がボロボロになってしまいます」。多摩動物公園2013年記事☞www.tokyo-zoo.net/topic/topics_d... pic.twitter.com/6JqiuSFrKl

タグ: 包むの日

posted at 12:18:00

東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

16年2月26日

#包むの日

コウノトリの捕獲・保定作業。動物にも人にも危険を与えず、健康管理や個体管理をするのが目的です。東京ズーネット・多摩動物公園・今月の記事☞www.tokyo-zoo.net/topic/topics_d... pic.twitter.com/3g3b73IiOY

タグ: 包むの日

posted at 12:20:22

冬斗 @Wintzer

16年2月26日

本棚なんてただの観念だから、そこが本棚だと思えば床も廊下も本棚だよ(錯乱

タグ:

posted at 13:07:43

TVアニメ「だがしかし2」公式 @anime_dagashi

16年2月26日

【3時のおやつ時報】本日のおやつは「ベビースターラーメン ココナッツカレー味」です。おやつカンパニーさんとコラボしたこちらの商品。辛さの中に潜む、まろやかなココナッツの風味が特徴です。全国のコンビニにて3月14日発売予定です。 pic.twitter.com/K94hbQASwP

タグ:

posted at 15:00:20

WIRED.jp @wired_jp

16年2月26日

「見やすい火星の地図」英陸地測量局が制作 wired.jp/2016/02/26/ord... #最新記事

タグ: 最新記事

posted at 16:28:07

国立国会図書館レファ協公式 @crd_tweet

16年2月26日

江戸中期の大坂における呉服や太物の一反の値段を知りたいのですが、どのような資料を当たればよいか教えてください。(江戸での値段に関しては資料があるのですが、大坂での値段を知りたいのです)(大阪府立中之島図書館)crd.ndl.go.jp/reference/deta...

タグ:

posted at 16:52:02

科学に佇む 当面積読 @endBooks

16年2月26日

小林繁”「ネズミの忘れ栗」:クリの木の近くの畑を春にむけての準備で耕していると、クリが数十個かたまって出てくることがある。これは、秋にネズミがクリを埋めて残ったもので、これを人間がいただくことになる。”
📚書斎 sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-160...
🌰『栗』🐀

タグ:

posted at 16:55:36

500px @500px

16年2月26日

"I'm in love with the world. Mud, wind, rain won't stop it." - Lizzy Gadd goo.gl/i4MfNN #FridayFeeling pic.twitter.com/rLrdQg4woV

タグ: FridayFeeling

posted at 17:01:28

WIRED.jp @wired_jp

16年2月26日

「渡り鳥」の磁場感覚、哺乳類にも存在すると判明 wired.jp/2016/02/26/mag... #最新記事

タグ: 最新記事

posted at 17:14:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たむら@読んだり書いたり @116tamura

16年2月26日

「隠し包丁 鷹の爪」ってなんか剣豪小説っぽいよNE!
#藤沢周平スキーに怒られそう

タグ: 藤沢周平スキーに怒られそう

posted at 19:49:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

動物園の赤ちゃん情報 @babyzoo_info

16年2月26日

「リカオン」赤ちゃん誕生 よこはま動物園 - 毎日新聞 dlvr.it/KcjT9m pic.twitter.com/aRh3OaQZwT

タグ:

posted at 20:45:06

外務省やわらかツイート @MofaJapan_ITPR

16年2月26日

バオバブの実
栄養価が高く、酸味が特徴的で、マラウイでは妊婦さんが好んで食べるそう。JICAが支援してきた一村一品運動グループでも、美容用バオバブ・オイルや食用ジャムなどを作っています。www.facebook.com/EmbJapan.Malaw... pic.twitter.com/ErtanaKDYr

タグ:

posted at 21:07:48

河島思朗 @vdgatta

16年2月26日

古代エジプトのドレス!すごいなぁ~
クフ王と同じ時代の女性の墓から見つかったもの。
紀元前2551–2528年頃
Museum of Fine Arts, Boston
www.mfa.org/collections/ob... pic.twitter.com/YjQZ37HGwi

タグ:

posted at 22:03:46

河島思朗 @vdgatta

16年2月26日

古代エジプトでは、こういうドレスが流行ってたのかな。
紀元前2323–2150年頃、エジプト
Museum of Fine Arts, Boston
www.mfa.org/collections/ob... pic.twitter.com/sANkRBiQqw

タグ:

posted at 22:09:09

花* @hana343664

16年2月26日

毛布に包まれ眠っている小さな娘を受け取る。
「預かってくれてありがと」
「泊まってけば?」
「近いしまた今度」
実家から歩いて5分のアパートに帰る。
さて寝かせるかと布団の上で娘の毛布を剥くと。おくるみ。スリーパー。フリース。パジャマ。肌着2枚。
お母さん、包みすぎです。#包む日

タグ: 包む日

posted at 22:10:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒色中国 @bci_

16年2月26日

日本人に脂身を敬遠する人は少なくないけど、草だけで育てた羊の脂身は、口に含むと雪のように溶けて、獣臭さとか脂の臭みが口内に残らない。とてもアッサリしていますね。穀物で育てるとこうはならないそうで。
@interccc @May_Roma

タグ:

posted at 22:37:09

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました