Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
«< 前のページ123456のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年08月15日(水)

過客 @hakutai

18年8月15日

かちかち山のたぬきの死因別年代別グラフ、今後一生見ることがない資料だ / “かちかち山は現代風にアレンジされているのか、ばばあ汁の味 - ネットロアをめぐる冒険” htn.to/SJvveu5N

タグ:

posted at 10:03:45

2018年08月16日(木)

リッキーʕ•̫͡•ポエム @rickypoem

18年8月16日

テレビで酒を注ぐ時に徳利のとんがってる方から注ぐと「縁を切るという意味に繋がって失礼」とか言ってたが、またまたバカな新マナーが出てきたもんだなと思った。

俺が注ぎ口上に向けて注ぐ奴を見たら、道具の使い方を見た目で理解できないバカとしか思えないぞw普通そうだろww

タグ:

posted at 19:34:08

2018年08月17日(金)

新田五郎@@@ @nittag

18年8月17日

大ヒット作品が「つまらない」と感じる以上に、何らかの「不快さ」を感じた場合、それは作品内での「多くの人がスルーしていること」に自分がひっかかっているということだから、他人がスルーできて自分がスルーできないことは何か、を考えるべき、と自分に言い聞かせている。そこから浮かぶ瀬もある。

タグ:

posted at 14:20:09

門野葉一 @kadonoyoo

18年8月17日

本日のハイライト。
トイレに行った娘を待つ父。
あーー可愛かった。 pic.twitter.com/uUbavbatSW

タグ:

posted at 21:43:10

2018年08月19日(日)

真塚なつき @truetomb

18年8月19日

以前「キャラクターを声優の名前で呼ぶ人ってなんなの?」という問いを投げられたことがあり、その時はキャラ名覚えるまではとかアニメより声優が好きな人はとか言ったけど、そういえばぼくもセガール映画でセガールの役名まったく覚えられないですね……

タグ:

posted at 03:52:52

nulll @nulll

18年8月19日

「にゃーん」は失礼⁉︎ ビジネスで使える正しい虚無表現とは?

タグ:

posted at 16:07:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

azukKi @azukki_

18年8月19日

玄関のドアにバッテンついてる!というので、え?アリババ?セールス?見に行ったら本当についてた!調べたところコガタコガネグモの仕業らしいです。クモよ、きみ凄いね。 pic.twitter.com/lxBMRdyQ5D

タグ:

posted at 18:48:45

もび @m0bilis

18年8月19日

オリジナル布の作成サイト、
もう少し生地の種類があればなあ…と思ってたら、あった、!!
www.contrado.jp

全107種類の生地から選べて、サイズも細かく指定可能。
画像アップロードも簡単
しかもアパレル製品もオリジナル画像から作れるー! 靴も作れるよ…!

これは最高すぎるのでは… pic.twitter.com/klr3yNhZSc

タグ:

posted at 19:31:19

2018年08月20日(月)

かん だんち @dankoromochi

18年8月20日

【エッセイ漫画】あなたはきっと悪くなかった(全4枚) pic.twitter.com/x8H1jalp3O

タグ:

posted at 07:34:29

建材 @moenai_kenzai

18年8月20日

以前熱海に行く途中で小田原に寄った際、そこで会った人に「もし時間があるなら根府川で途中下車するといいですよ。何もない駅なんですが僕は根府川駅のホームから見る海が好きで」と言われ、駅員さんもいないその駅で電車一本分海を眺めたんだけれど凄く贅沢な時間だった。東海道線に乗ると思い出す。

タグ:

posted at 13:14:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

双月堂 twinCrescents★ @twin_crescents

18年8月20日

完売しました〜!
ありがとうございました٩(๑^o^๑)۶

スイカ鉱石、これがきっかけでフォローしてくださった方もきっといらっしゃると思うし、私にとってとても思い入れのある作品のひとつです🍉✨

気が向いたら真冬にでもひっそりと再販したりして・・・(。-∀-)ニヤリ💝 pic.twitter.com/EnVzlBCT4R

タグ:

posted at 21:29:14

2018年08月22日(水)

絵本ナビ @EhonNavi

18年8月22日

お待たせいたしましたー!!!
ねないこだれだのマスキングテープ、待望の再入荷が決定です♪♪
5個セットももちろん再入荷予定。予約受付開始していますよ!
www.ehonnavi.net/shopping/categ...
#絵本 #ねないこだれだ #せなけいこ #マスキングテープ #おばけ #予約 pic.twitter.com/9QkQr8Gihd

タグ: おばけ せなけいこ ねないこだれだ マスキングテープ 予約 絵本

posted at 14:00:00

2018年08月26日(日)

カピィ @capies

18年8月26日

フラミンゴの雛のおしりが、丸くてポワくて素晴らしいという事を毎年訴えていますが、今年1番のおしりはコレでした。 pic.twitter.com/KJXJVsd4ci

タグ:

posted at 23:08:25

2018年08月27日(月)

ろっと東山 @lot_0823

18年8月27日

「万歩計が出るのでヒプマイの女たちは歩くことになる」って言う人がいるけど、人間はポケットピカチュウを振り、ポケウォーカーを扇風機に貼り付け、3DSを靴下に仕込んで貧乏揺すりをし、スマートフォンをプラレールに乗せて不正に歩数や距離を稼ぐ生き物なんだよなあ

タグ:

posted at 08:40:40

beepcap @beepcap

18年8月27日

ところで、先日こっちに遊びにきた旧知のメリケン人エンジニアと飯に行ったときに、前から疑問だったことを聞いてみた

ぼく「そっちで優秀な何でも出来るエンジニアをGODと呼ばないのはやはり不敬だから?」
メリケン「そもそも我々の認識では神は魔法使いほど万能ではない」

HAHAHA

タグ:

posted at 11:11:05

SatokoTakayanagi @SatokoTakayanag

18年8月27日

すごい雷。プーシキンの詩に雷が鳴って馬たちが走りだして大地が揺れるというのがあるけれど、私があの詩の意味を真に理解したのは、東電に勤めていたという知人のおじいさんから、「昔は漏電チェックすんのに馬つれてったもんだよ、馬は電気が嫌いだからさ」と聞いた時だった。

タグ:

posted at 20:33:42

2018年08月29日(水)

azukKi @azukki_

18年8月29日

Twitterで何を呟こうが自由だと思う。作品や作者を酷評するのもアリだと思う。しかしリプライの形をとるならば、生身の人間に対して物を言っているんだという自覚と気遣い、礼儀があるべきだと思う。

タグ:

posted at 17:18:59

2018年08月30日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モト@PPMMPP @29silicon

18年8月30日

前にも書いたけど、滅多に発声しない単語で子供の頃に適当に読んじゃってた熟語って、その誤読が大人になっても訂正されないままのことがあるのだよ。むしろ子供の頃からルビの無いの大人の本を読んでいた活字人間・読書家クラスタに多い気がする。教養の多寡とはあまり関係ない誤読と理解している。 twitter.com/ecua/status/10...

タグ:

posted at 19:14:07

おだなか @odglass

18年8月30日

ncode.syosetu.com/n3872bm/
「プロシア参謀本部~モルトケの功罪」更新しました! 「ル・マン会戦に至るまで/サン=タマンの危機、強気のカール王子」
#narou #narouN3872BM

タグ: narou narouN3872BM

posted at 20:27:29

2018年08月31日(金)

ヤギの人 @yusai00

18年8月31日

「化石は下に埋まっているので、昔は地球が小さかったのですか?」

この発想力…!
大人はつい笑っちゃうけど、でもこれ実はもの凄く論理的なんだよね。化石が地下にあるという事の理由を、自分の中にある知識を総動員して、すごく合理的に考えて疑問を導いている。
#夏休み子ども科学電話相談

タグ: 夏休み子ども科学電話相談

posted at 10:19:26

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

18年8月31日

「SFでわけのわからない単語が出てきて辞書で引いてもわからないときはどうする?」
と聞かれた時の「まあそう言うものがあるんだろうと思って続きを読む」と返した時の信じられないものを見る目をされた時のアレ。しょうがねえだろ!作者の造語がバンバン出てくるとか日常茶飯事だぞ!

タグ:

posted at 17:26:32

牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

18年8月31日

学生の頃
なんで嫌な思い出を反芻して死にたい黒歴史スパイラルに陥ったりする人と、パリピみたいにすぐに気分転換できる人がおるんや!?
と、思い立ってノリノリで同じ大学生に質問紙を配って因子分析と重回帰分析した結果、意外なことがわかった。
ツリーで続く。

タグ:

posted at 22:23:31

牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

18年8月31日

先ず性格の傾向を陰キャとパリピに分け、それぞれの嫌な思い出や楽しい思い出の量や質を比較したんや。すると有意な差は無かったやで。つまり客観的には陰キャもパリピも同じくらい嫌なことや楽しいことを経験しとるんや。パリピがウェイウェイしとるのは恵まれた環境という訳では無かったやで。

タグ:

posted at 22:26:52

牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

18年8月31日

次にどんな時に嫌なことを思い出すか測定したら、独りでおる時と嫌な場面に遭遇した時に分けられたんやで。この時に差がはっきりした。パリピはどちらの場面でもあんまり思い出さん。対して陰キャはことあるごとに嫌な思い出をひっくり返すんや。

タグ:

posted at 22:30:54

牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

18年8月31日

最後に嫌な思い出の扱い方や。嫌な思い出でも「あの経験で成長した」と思い直すこともあるやで。パリピはその傾向がめっちゃ高い。反対に陰キャはそうとは全く感じない。嫌な思い出をどう扱うかでも大きな差が出たやで。

タグ:

posted at 22:34:34

牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

18年8月31日

じゃあ陰キャが悪いのかと言えば違うんや。これは仮説外の結果やが、陰キャはパリピに比べて「何かに没頭する力」が強いことも同時にわかったんや。仕事でも学問でも、陰キャはパリピに比べて粘り強い。これは評価されるべきなんや。ただそれが強すぎると、嫌な思い出にも執拗にこだわるんや。

タグ:

posted at 22:40:12

牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

18年8月31日

この研究(お遊び)の結果でわかることは、嫌な経験が多いから性格が捻れる、という考え方は危険やというこっちゃ。この結果からだけで言えば、嫌な経験をネチネチ思い出してばかりやから性格が捻れるんや。同じ人間なんやから、嫌なことも楽しいこともそう大差ないんや。嫌な経験の扱い方を変えるんや。

タグ:

posted at 22:45:26

牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

18年8月31日

嫌な経験の扱い方を変える。口で言うのは簡単やが、えらい難しいことや。色んな方法がある。リフレーミングやらエクスポージャーやら心理学が助けてくれる。調べてみいや。1つだけ注意せなあかんのは「どうせ変えられん」と思い込むことや。割り切るのはええで。思い込むのがいかんのや。

タグ:

posted at 22:49:42

牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

18年8月31日

さっきも言うたけど、陰キャ(ワイも含めて)の皆は思い込んだら止まらん性格なんや。粘り強いのはええが、変な方向にスイッチが入ると抜け出せないんや。死にたい黒歴史スパイラルから脱したいなら、思い込む力を信じる力に変えて、自分の道へ繋げ。おっさんからは以上や。じゃあの。

タグ:

posted at 22:52:12

«< 前のページ123456のページ >»
@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました