Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年05月08日(金)

七歩 @naholograph

20年5月8日

いつも野菜買うついでに花を買う。
今回はかすみ草。 pic.twitter.com/plFUNMVWm1

タグ:

posted at 07:17:08

Hiroko Miyamoto @HirokoMiyamoto7

20年5月8日

スペインの修道女が着用していたダイヤモンドリング。複数の石で構成「ジャルディネッティ」として知られ。由来はイタリア語の「小さな庭」花をテーマにした作り。その時代もダイヤモンドは結婚することを意味しイエスとの婚約の象徴とも考えられます。
スペイン製。17ー18世紀。Metropolitan Museum pic.twitter.com/8lrdIrxtmb

タグ:

posted at 07:21:22

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

20年5月8日

雑草という植物はない:ロックダウンで時間持て余した植物学者たちが道端の草花の名前を書いて回っている行動
www.theguardian.com/environment/20...
英仏を中心にいくつかの国で広まっている pic.twitter.com/12o73wqUGk

タグ:

posted at 09:33:10

DELISH KITCHEN - デリッ @DelishKitchentv

20年5月8日

フライパンで作る♪【ぷるぷるビッグプリン】
蒸し器を使わずにフライパンだけで作ることができるのが嬉しい🍮
プリンを滑らかに仕上げるには、お湯を煮立たせないように弱火で蒸し焼きにしましょう。

詳しいレシピはこちら↓
delishkitchen.tv/recipes/223543...

#レシピ動画 #食を支えてくれてありがとう pic.twitter.com/qakYSCoi3s

タグ: レシピ動画 食を支えてくれてありがとう

posted at 17:00:00

ヤギの人 @yusai00

20年5月8日

一面に散ったポプラの綿毛を燃やす様子。ポプラの綿毛は非常に燃えやすいので、こうやって意図的に燃やして火事の原因を取り除くということらしい。燃えた後の草が青いままなのは、草が燃える温度に達する前に綿毛が燃え尽きてしまうのだと思う。それくらい燃えやすいんじゃないかな。 twitter.com/IncendiosCyL/s...

タグ:

posted at 17:00:21

Minori @minotonefinland

20年5月8日

昨日、セウラサーリという小さな島で見つけてきた野草。ぜんぶ食べられる。薬用効果があるものも多い。そこら中に生えてるけど、車の通りが激しいところと犬の散歩に使われてるような場所は避けて、ひと気のない森で若い芽を摘むのがコツ。

今日は野草と残り物でパーティー🌿 pic.twitter.com/Oh2GZVW0al

タグ:

posted at 20:00:19

KAGAYA @KAGAYA_11949

20年5月8日

こちらは月ではありません。
先ほど望遠鏡を使って撮影した金星です。
金星は惑星で、太陽の光が当たったところが光って見えています。
金星は地球の内側で太陽のまわりをまわっているため、このように満ち欠けをして見えるのです(肉眼では小さすぎてわかりません)。 pic.twitter.com/lRbuBji0mJ

タグ:

posted at 22:01:29

2020年05月09日(土)

リネ @line_00

20年5月9日

父の職場に「ガニバケツ」というあだ名の同僚さんがいる(本人も知ってる)。由来はバケツにカニを入れたくらい騒がしい人だかららしい。最近は略されて「ガニバケ」と呼ばれている。あだ名をつけた人のセンスがすごい…。

タグ:

posted at 10:09:11

松原卓二 @ma23

20年5月9日

オオルリがきています。 pic.twitter.com/NvMyUiD5Es

タグ:

posted at 11:40:01

松原卓二 @ma23

20年5月9日

オオルリのこえ。たいへんよいものです。 pic.twitter.com/CUml34fcrR

タグ:

posted at 11:40:36

ELLE Japan @ellejapan

20年5月9日

大人と子供が共存する、不思議な魅力を持ったケイト。小さくてやせっぽっちで、いわゆる正統派美人ではないけれど、スパモとして認められ、カメラマンやデザイナーからも引っ張りだこ! 個性と存在感があった、最もおしゃれな’90年代アイコンの代表。bitly.com/3fwiSmb

タグ:

posted at 12:46:02

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

20年5月9日

英国ではスーパーの店頭で小麦粉が品不足になってるのを受け、1000年前からあるドーセットの水車製粉所が小麦粉を挽き始めた
www.smithsonianmag.com/smart-news/100...
ドゥームズデイブック(英国初の土地台帳、1085年)に載ってて、おそらく1016年からあるらしい。
1970年代に閉鎖されて博物館になってた

タグ:

posted at 12:49:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えん食べ @entabejp

20年5月9日

シャクシャク「たけのこのバター醤油ステーキ」が超うまい!旬のうちに食べたいNo.1たけのこレシピ entabe.jp/30511/bamboo-s... #たけのこのバター醤油ステーキ #たけのこ #筍 #簡単レシピ

タグ: たけのこ たけのこのバター醤油ステーキ 簡単レシピ

posted at 21:00:02

2020年05月10日(日)

Hiroko Miyamoto @HirokoMiyamoto7

20年5月10日

フランス、ライン川のほとりにある街コルマールで1863年偶然発見された、隠されたユダヤ人秘宝の一部(14世紀)になります。セイロンサファイアの青が美しい。

13ー14世紀。ゴールド、シルバー、サファイア、ルビー、ガーネット、パール、オニキス。
Metropolitan Museum pic.twitter.com/9kHGUVR0ZU

タグ:

posted at 05:14:33

ナショナルジオグラフィック日本版 @NatGeoMagJP

20年5月10日

日本で現在見られる630種余りの鳥のうち、固有種はわずか11種。わが国だけに生息する鳥たちを、1種ずつ紹介します。こちらの連載では鳴き声もお楽しみいただけます!#愛鳥週間 #ナショジオ
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/17/11...

タグ: ナショジオ 愛鳥週間

posted at 09:30:05

冨田格(いたる) @itaru1964

20年5月10日

ここから一連のツイート。小麦粉、ホットケーキミックスの在庫切れに関して、その理由をとても分かりやす解説してくれている。 twitter.com/yoshiasakawa/s...

タグ:

posted at 21:38:53

2020年05月11日(月)

心の中の植物園 宮内元子 @fureai_miya

20年5月11日

植物センター前にハイパーけんけんぱ作りました。途中で、ジャンプしたり踊ったり、植物の名前チェックしたりとめっちゃ忙しいけんけんぱです。なまった身体を動かしつつ、植物も楽しめる!はず。試しに描いた私がやってみたら、脳味噌と身体がバラバラになって空中分解するかと思ったわ。 pic.twitter.com/Wuq1C3IkHj

タグ:

posted at 12:11:42

赤坂パトリシア Patricia Aka @akasakapatricia

20年5月11日

先週木曜日NHSの拍手にでなかったら近所の人から「みんな大丈夫?病気になったり困ったりしていない?」とメッセージが来て、こういうことだなあって思いました。

タグ:

posted at 21:19:17

Kashiken @kashiken

20年5月11日

残りご飯を後で冷凍しようと思いつつ、そのまま忘れかけるヒヤリハットが数回発生したので、ご飯が残っているときに貼るマグネットを作った pic.twitter.com/6OxPA3XPC9

タグ:

posted at 22:52:02

山田英春 @lithosgraphics

20年5月11日

サハラ砂漠の壁画は絵画よりも圧倒的に線刻画が多い。絵画は古くても8000年前くらいまでだが、線刻画は10000年以上前のものもあるのではと言われている。サハラは12000年前くらいから湿潤になり、8000年前には緑に覆われ、森林もあった。 pic.twitter.com/rQBnkKx2i1

タグ:

posted at 22:53:41

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

20年5月11日

インド空軍が空飛ぶ戦象を配備!

という訳ではなく、インド空軍の記念日にパレードで使われたアルエットIIIヘリコプター改造機との由 pic.twitter.com/bFvNVGQnjT

タグ:

posted at 23:37:44

2020年05月12日(火)

ウェザーニュース @wni_jp

20年5月12日

今日12日(火)朝は、青空を背景にきれいな富士山の姿が見えています。
その山肌には「農鳥(のうとり)」と呼ばれる残雪の雪形がハッキリ見えました。
weathernews.jp/s/topics/20200... pic.twitter.com/qTEyPlRMNY

タグ:

posted at 08:33:58

とんそく@KKK @tooooonsoku

20年5月12日

農具屋にガムとかチャーミングやーんって手にとったら店員さんが「よく死にますよ!」とかいうからなんだこのサイコパスって思ったら用途とんでもなかった pic.twitter.com/hQBugd0NXg

タグ:

posted at 11:04:46

ピアノ調律師エムパレス @piano_ptm

20年5月12日

ピアノ室では、空間除菌剤を使わないでください。弦などの金属部品に赤サビが発生します。 pic.twitter.com/i05wjb8A1l

タグ:

posted at 13:55:13

旧古河庭園 @kyufurukawa

20年5月12日

#旧古河庭園のバラ2020
58.白鳥
ライムグリーンのつぼみから、ゆったりとしたアイボリーの花が咲きます。

アイボリー味が伝わりますか?京成バラ園芸作出なだけあって、日本人好みの白バラだと思います。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中 pic.twitter.com/gJZOXph94K

タグ: ツイッターで楽しむ庭園 バラ 休園中 旧古河庭園 旧古河庭園のバラ2020

posted at 15:30:55

DJ KOMORI / オンラインDJス @djkomori

20年5月12日

ねこに邪魔されてテレワークに困っているという方は、デスクに手頃な大きさの収納ボックスをご用意いただければ解決致します pic.twitter.com/A60MSSBKgQ

タグ:

posted at 16:58:22

DJ KOMORI / オンラインDJス @djkomori

20年5月12日

この様にすっきりと収納できます pic.twitter.com/b9V2NeeFeV

タグ:

posted at 17:02:19

まも @Kojimamo

20年5月12日

これの同人誌を作った時に会社にアポとって
「勝手に作ってしまいすみませんでした」
とシャチョさんにお土産として渡したら
「え…(何これ…」
「え…(ご存知なかったのですか」
と数秒固まったやつ。 pic.twitter.com/uK6pkO8Ebm

タグ:

posted at 17:07:29

川上ダム(水資源機構) @jwa_kawakami

20年5月12日

こんにちは、工事課です👷
「川上川護岸改修工事」で行った、ちょと変わった転石破砕について紹介します。
今回行った「静的破砕剤工法」は、転石に穴を開け、そこに静的破砕剤を注入し、時間をおくと化学反応で膨張して転石が破砕するというものです!
騒音振動が小さい、環境に優しい工法です! pic.twitter.com/Zzq2xcaGyU

タグ:

posted at 17:41:58

みんなのきょうの料理 @m_kyounoryouri

20年5月12日

【青じそたっぷりチキンバーグ】青じそ入りの鶏ひき肉でつくる、ふんわり軽やかなハンバーグです。酸っぱい梅ソースをつけながら食べれば、箸がどんどんすすみます。 bit.ly/3fDCx3D
#レシピ #minkyou

タグ: minkyou レシピ

posted at 18:00:02

Fashion Press @fashionpressnet

20年5月12日

コメダ珈琲店から「瀬戸内れもん」などテイクアウト可能な夏の新作ケーキ発売 - www.fashion-press.net/news/60807 pic.twitter.com/wH2TVBtj3u

タグ:

posted at 18:00:06

こりま @korimakorima

20年5月12日

「リアル『蝿の王』ーー1965年、6人の少年たちが8日間の漂流の末、南太平洋の無人島に漂着した。彼らはそこで15ヶ月間を過ごした。小説と違うのは、少年たちは助け合い、争わなかった。雨が降らず乾きに苦しみながら、骨折した仲間の看病をしながら、ずっと協力しあっていた」www.theguardian.com/books/2020/may...

タグ:

posted at 18:05:53

毎日新聞 校閲センター @mainichi_kotoba

20年5月12日

#読めた 36%
梁の燕(うつばりのつばめ)

家などの梁(はり)に巣を作りせっせと子育てするツバメから、子を思う親の深い愛情のたとえに用いる。「焼け野の雉子、夜の鶴」とセットで使われることもある。mainichi-kotoba.jp/kanji-281

タグ: 読めた

posted at 18:10:04

AYA @sousuiko

20年5月12日

#送水口大百科
【伸びゆく送水口】
壁面からとび出ている送水口。少しでも道路に近付けて消防士さんに使いやすくしているのか、配管の長さをちょっぴり多めにとっちゃったのか、古式ゆかしい送水口にたまにある飾り板の台座を模したのか。
次に訪れた時には少し成長しているかもしれません。
#送水口 pic.twitter.com/HMeW9vgXr7

タグ: 送水口 送水口大百科

posted at 18:19:15

蔵前仁一『旅がくれたもの』(発売中) @Jinichi_Kuramae

20年5月12日

この床板は美しい。きっちりはめるのはかなりの技術。すばらしい。 twitter.com/wakeneko2005/s...

タグ:

posted at 19:09:54

科学に佇む 当面積読 @endBooks

20年5月12日

”城では園池や堀で水鳥が広く飼われていました。もちろん観賞用でもありましたが、夜間などに不審な人物が近づくと水鳥が騒いでその発見を容易にしたため、城では水鳥が好まれたのです。”
🦆🦢 sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-370...
🏯『信長の城』千田嘉博 #愛鳥週間

タグ: 愛鳥週間

posted at 20:33:27

山彦八里 @yamabiko8ri

20年5月12日

ファンタジーのドラゴンが群れないのは休んでるときにうっかり尾を踏んでしまう事例が頻発したため。他にも翼を広げた際に他竜の顔に当たる、くしゃみをしたら丸焦げにしてしまうなどのお悩みもあったとのこと。

タグ:

posted at 20:37:09

河島思朗 @vdgatta

20年5月12日

きれい〜
2…3世紀頃、古代ローマ pic.twitter.com/zD6tSDBLGH

タグ:

posted at 22:38:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました