ピナクル
- いいね数 56,914/60,938
- フォロー 1,512 フォロワー 927 ツイート 55,595
- 現在地 東京都江東区
- Web http://twpf.jp/pinakuru
- 自己紹介 チャゲアスは自分の中で大切にします。ドラクエ10冒険者(安西先生を全力応援!)で予言者育成学園卒業生。最近はガンダム熱が熱い感じ&お文具さんも大好き!面白いと思ったらジャンル問わず好きなのでつぶやきごちゃまぜ、話題あちこちごめん。アカ分けるつもりはないのでそれでもよければ…!詳しくはリンクみてね。
2018年10月21日(日)

ビルダーズ1の思い出話をするけど、開発中期くらいのメルキド編はピリンがいなくて、最初に会うガイド役はロロンドだったんだよね、、、でも開発内で嫌がられて、結局、地面に埋めたんです。
タグ:
posted at 00:48:58


昨日、2人揃って退院しました(*´ω`*)
生後3日目で黄疸の数値が高くなり、授乳の時間以外は離れ離れになって寂しかったなぁ(;ω;)
治療の為に目にテープを貼るのですが、ただテープを貼るだけだとあまりにかわいそうで見ていられないので、妹が目を描いて可愛くしてくれました😍♡
#ママルダ日記 pic.twitter.com/XPq1ocdC7c
タグ: ママルダ日記
posted at 08:41:54

希望は控えめでいいから絶やさないことが大切かなあ。しっかり目標を立てて、それの達成に向けて情熱と努力を注ぐことと違うもの。絶望的な状況に陥ってもその足許を照らすだけの希望があれば何とか這いあがっていける。どんなときでも絶やさないことが第一なんだ。
タグ:
posted at 09:27:26

ジュリーの件はこれ以上言うことはない。私のスター論。イチャモンも沢山つけられた。くだらないのが外野は黙っていろと言うならお前もコメンテーター辞めろという類い。幼稚すぎる。あと何で擁護するんだ、ジュリーが悪いだろ!って類い。擁護していない。良し悪しの話ではない。もうファンが可哀想だ
タグ:
posted at 11:04:21

発売中ニンドリ12月号
「ドラゴンクエストX 青山さん&齊藤さん プロデューサーバトンタッチインタビュー」
後日WEBにて完全版を掲載予定ですが、早く読みたい方はぜひご覧ください!また、サイン色紙(本誌からの応募)もプレゼント! #ニンドリ #dq10
www.ndw.jp/nd296/ pic.twitter.com/9aFC0xqeg4
posted at 11:06:42

アストルティア民の皆さんには、ぜひこちらもご覧いただければ…!
コロシアムほか、先月号で割愛したハウジングやキラキラなど、山田孝太郎先生のDQXの思い出も紹介しています。 #dq10
マリオ、ゼルダ、DQX…キャベツ!? 漫画家の山田孝太郎さんとゲームの話をする会 www.ndw.jp/gametalk-vialu...
タグ: dq10
posted at 11:08:41

分かる人は感覚的に一発でわかる。わからない人にはどんなに理路整然と説明してもわからない。私のスター論に対し多くの人が賛同してくれたから良しとします。わからない人もそれはそれでひとつの考えだからかまいません。ただスター論の否定は許せない。私や大好きなスターへの侮辱だから。 twitter.com/ukhanagata/sta...
タグ:
posted at 11:15:21



さがみはらフェスタ2022 with L @sagamiharafesta
キンモクセイ復活ライブスタート!!
全員が感涙しちゃってます!
#さがみはらフェスタ #相模原 #キンモクセイ #相模総合補給廠 #JR相模原駅北口 pic.twitter.com/LEV13htv36
タグ: JR相模原駅北口 さがみはらフェスタ キンモクセイ 相模原 相模総合補給廠
posted at 15:25:15

今日は久々にASKAさんの取材。去年の春に行ったインタビューはホテルの暗い部屋でカメラマンと3人だけの重苦しいものでしたが、取材を重ねるたびにその周りに人が増えていく。そんな事実に嬉しくなる。笑顔も見せる。素敵なインタビューでした。ツアーが楽しみです。#ASKA #音楽と人 pic.twitter.com/lgsRIxb9sk
posted at 17:17:43

まほろ座スタッフも行ってきました!「さがみはらフェスタ」!
まほろ座何個分なのかわからないほどいっぱいの人が!!
キンモクセイが揃い、感慨深いものがありますね( ´ ▽ ` )
@kinmokusei_Tw #キンモクセイ #手ぶれ注意 pic.twitter.com/LNcojbT5rd
posted at 19:38:40

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx