ピナクル
- いいね数 56,914/60,938
- フォロー 1,512 フォロワー 927 ツイート 55,595
- 現在地 東京都江東区
- Web http://twpf.jp/pinakuru
- 自己紹介 チャゲアスは自分の中で大切にします。ドラクエ10冒険者(安西先生を全力応援!)で予言者育成学園卒業生。最近はガンダム熱が熱い感じ&お文具さんも大好き!面白いと思ったらジャンル問わず好きなのでつぶやきごちゃまぜ、話題あちこちごめん。アカ分けるつもりはないのでそれでもよければ…!詳しくはリンクみてね。
2022年12月12日(月)


私事
VOCEの週報が更新されました。
きもそぞろになりそうな師走半ば。
周りに流されず、ひらりとこえていきましょう。
i-voce.jp/feed/2191668/
タグ:
posted at 03:16:22

好きを見つけると人生の彩度が変わる。
好きを知ると人生に意味が出来る。
好きの数だけ人生が豊かになる。
自分の好きを肯定して生きていく。
人の好きを否定せずに生きていく。
時に互いの好きを共有するのも好き。
好きで生まれて来たわけじゃないけど
好きで生きていたい。
好きで生きていきたい。
タグ:
posted at 03:20:07

【日刊スポーツ #西日本写真映像チーム のとっておき #映像プレイバック】今週の #マンデードアラ はプレミアムトークライブです。司会者の質問にもマイペース回答で答えるドアラさん。選手との掛け合いも絶妙!一緒に会場のファンを楽しませました!#ドアラ #中日ドラゴンズ pic.twitter.com/mccHTlJbhn
タグ: ドアラ マンデードアラ 中日ドラゴンズ 映像プレイバック 西日本写真映像チーム
posted at 07:30:00

グッモー✌️今年も追い込みの時期ですよ〜。固有名詞も出にくい昨今、台詞覚えも遅くなりました。この藁にもすがりたい心境の時、我が家に「ドラえもん」が。やったね〜早速“暗記ぱん🍞“の登場。それでも不安なら、不“あんこぱん🥯“も、ははは🙇♂️🔨。メンゴ、メン(麺)じゃない、ぱん🍞、だったね🤗 pic.twitter.com/l2Fsod0up2
タグ:
posted at 08:09:37

【UCE】機動戦士ガンダム U.C. E @gundam_uce
【⚡UCE新情報⚡】
戦闘中の光を確認!
敵機はモノアイタイプとの報告です!!!
戦闘宙域まで、あと「𝟐𝟏:𝟎𝟎:𝟎𝟎」!
#ガンダムUCE pic.twitter.com/4bl1Uajzz8
タグ: ガンダムUCE
posted at 16:00:13



月曜の夜。東の空に赤い火星の姿。
今夜は、いつも情熱を込めて歌い上げていた、水木一郎氏(@aniki_z)の熱い魂の様に見えます。子ども頃から親しんでいた歌声が、頭の中を過ります。
ご冥福をお祈りいたします。 twitter.com/YahooNewsTopic... pic.twitter.com/Nllq8agqTv
タグ:
posted at 19:18:24


ドラクエ10ユーザ的にはメアリさんは初代初心者大使なので、それこそ10年以上前から(一方的に)フォローしててよく知ってる方なのでびっくりぽんです。
人狼繋がりでのご縁なのかなぁ。
素敵なお似合い夫婦ですね。
なんだかこっちまで嬉しくなります。
タグ:
posted at 20:13:43

【夜の4コマ部屋】休めかなちん! ① / サチコと神ねこ様 第1878回 / wako先生 youpouch.com/2022/12/12/890... pic.twitter.com/liIzbUp3dT
タグ:
posted at 20:48:17

SWAクリエイティブツアーよみうりホール昼夜お開きっ。
いやぁ熱いお客様ありがとうございましたぁ。
終演後、四人で希望と歓喜の叫びをあげましたよ。
創りますよぉ、喋りますよぉ。
刺激的で楽しいから。
これからもよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/Pr3hUYAD33
タグ:
posted at 21:00:08

水木一郎さんはアニソンの帝王のイメージを大切にストイックな生活をされていたので、「大変ですね」と言ったら、「好きなことを生涯の仕事にできる人は少ないんだから、そのための我慢くらいなんてことない」とおっしゃった。レジェンドになるような方は覚悟と心持ちが違う。忘れられないアニキの言葉 pic.twitter.com/ZgPDluyVMi
タグ:
posted at 21:09:28


「好きなことを生涯の仕事にできる人は少ないんだから、そのための我慢くらいなんてことない」
好きなことを仕事にしたらつらかったと思う人も多いと思うけど、発想を転換したら、こんな風に考えられるんだ。
嫌なことがあるたびに、水木一郎アニキが何気なく口にしたこの言葉を思い出して噛み締める
タグ:
posted at 21:24:53
