ピナクル
- いいね数 56,914/60,938
- フォロー 1,512 フォロワー 927 ツイート 55,595
- 現在地 東京都江東区
- Web http://twpf.jp/pinakuru
- 自己紹介 チャゲアスは自分の中で大切にします。ドラクエ10冒険者(安西先生を全力応援!)で予言者育成学園卒業生。最近はガンダム熱が熱い感じ&お文具さんも大好き!面白いと思ったらジャンル問わず好きなのでつぶやきごちゃまぜ、話題あちこちごめん。アカ分けるつもりはないのでそれでもよければ…!詳しくはリンクみてね。
2011年10月31日(月)

本当に自分が好きなことって言うのは、いろいろやってみて、「どうやら自分はここからは離れられないらしい」っていう形で見つけるものだと思う。いろいろやってみなきゃわからんよ。
タグ:
posted at 21:29:03
2011年10月30日(日)

本当に心から思っていることは、くちにするだけで気持ちが高ぶって涙がでるよね。いつもの言葉とは託されている気持ちの量が違うからね。だから普段は笑うしかないね。
タグ:
posted at 22:53:41
2011年10月28日(金)

ラフォーレ原宿にて朝食マシン稼働中です!デモは11:30、15:00、17:30、18:30くらいに行っております!!
是非ともー!!
t.co/p3IIu7pb
タグ:
posted at 21:50:32

2011年10月27日(木)


昨日公演終わってアンケートに目を通していたら、「僕も作らなければならないネタを抱えていますが励みになりました」とのコメント、ネタ…?ふと名前の欄を見ると……でええええええ!!!!!きょ、喬太郎師匠、降臨!!!まさか崇拝するキョンキョンが!!泣く!!!
タグ:
posted at 14:27:00
2011年10月26日(水)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


で、どんなに練習したって人間がやれば、絶対に微妙には揺れる。逆にそれがあるから、いまだに人間が叩く事には意味がある。やはり機械ではないですからね。この微妙な揺れは「味」になり得る。しかし基礎練習はしないと精度がいかんせん低すぎる。共有も出来ない。という事かな。
タグ:
posted at 00:11:49
2011年10月25日(火)

久しぶりにライブでアナタキコウ観てやっぱり大好きだなぁって思った。おちばかるたが絶対ききたかったからイントロが聞こえた時点でわぁ!って心がめっちゃ踊った。
タグ:
posted at 23:11:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


練習台での基礎練習の時は、必ずクリックを使って、自由とか人間的なノリとかは忘れて、メカニカルに正確な音符を目指しましょう。その方がむしろ「味」は出て来て、人との合奏も上手く行く。少なくともBPM80から180までは、いろんなテンポで正確に叩けるまでやりましょう。
タグ:
posted at 21:20:56

東急ハンズ全店でチワワ笛を買うと、なんと「特別バージョン、パープルカラ―のチワワ笛のあたま」がもう一個もらえます!まさに”わん!もあ” 11月3日から先着順。これは太っ腹! t.co/Cfmh8ubV
タグ:
posted at 20:00:31
2011年10月23日(日)
2011年10月21日(金)


今年はぜったいライブで歌いたいと思った曲が二曲あった。「もういちどあのときの海へ行こうよ」という歌と、「誰も届かない七つの海へ錨を挙げよう」という歌。デストピアとユートピアの歌。
タグ:
posted at 16:04:36

今回のボイスメカニクスでの無人演奏「麦の歌」は、メスの国から逃亡したオスたちが月面に作った水晶のコロニーの中で、人工風に吹かれながら麦をつむ風景のイメージから。
タグ:
posted at 15:54:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2011年10月20日(木)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

2011年10月19日(水)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2011年10月18日(火)
2011年10月17日(月)


「中小企業の慰安旅行の夜の隠し芸」は明和電機初期のパフォーマンスの中核を成すコンセプト。ちなみに音楽的には「ディーボのように制服を着た人たちがノイバウテンのようなノイズ楽器でポール・モーリアを演奏する」というのがコンセプトであった。
タグ:
posted at 01:19:24

個人的には、今日いちばん楽しかった演目は案外「ギンギラギンにさりげなく」かなー。むさくるしい工員たちが必死に踊る中で社長が熱唱するという「中小企業の慰安旅行の夜の隠し芸」的な世界。
タグ:
posted at 01:17:22