ピナクル
- いいね数 56,914/60,938
- フォロー 1,512 フォロワー 927 ツイート 55,595
- 現在地 東京都江東区
- Web http://twpf.jp/pinakuru
- 自己紹介 チャゲアスは自分の中で大切にします。ドラクエ10冒険者(安西先生を全力応援!)で予言者育成学園卒業生。最近はガンダム熱が熱い感じ&お文具さんも大好き!面白いと思ったらジャンル問わず好きなのでつぶやきごちゃまぜ、話題あちこちごめん。アカ分けるつもりはないのでそれでもよければ…!詳しくはリンクみてね。
2011年10月02日(日)

好きなものが増えてしまうとどれかが疎かになってしまったりして。でもライブに行って、第一声でぶわーっとテンションが上がってやっぱり大好きだと再確認させてもらって。ずっと素敵でいてくれることが有難いです。
タグ:
posted at 21:14:54
2011年10月03日(月)

金曜日 @goethetokyoでの落語会にご来場された方、遅れてお知らせして大変申し訳御座いません。喬太郎師匠のお噺は「独逸唐檜」及び「死神の名付け親」でした。 #rakugo
タグ: rakugo
posted at 08:18:52
2011年10月06日(木)

みんな、誰かに支えられて生きているけど、誰かを支えにし過ぎるとその人がふと抜けた時に急にずっこけてしまうので、出来るだけ自分に一本の芯を通して生きていたいけど、やっぱり1人では生きていけないことも知っているので、支えが急に無くなってずっこけた時でも立ち上がれる強さを持とうと思う。
タグ:
posted at 00:25:00
2011年10月07日(金)

DJ TECHNORCH (テクノウチ) @technorch
デーモン小暮閣下「我々の活動がどんなものかこれでわかったろう」初めて明かされる閣下の仕事内容 t.co/osC1ztSz
タグ:
posted at 14:22:53
2011年10月08日(土)

バンドマンがブログを書くのはなんのため。おもしろくする気ないなら書かんでほしいわ(別のことに時間使ったほうがいい)米光一成さんの「文章を書いたらチェックしたい17の項目改」読んでー t.co/1dHGez2h
タグ:
posted at 08:59:57

カワサキプロ(ナショヲナル•Uotomi @Masatokawasakii
ANATAKIKOUは私の青春なのです。このバンドの音楽と出会って無かったら今のカワサキプロの音楽はありません。 素敵な時間を楽しんでって下さい。
タグ:
posted at 18:49:07

2011年10月09日(日)

松浦さん太っ(ry えーそれはさておき、今日のANATAKIKOUマイベストは新曲「今日も明日も」(とタイトル決めましたって松浦さん言ってたけど本当ですか)。ずっとアウトロのコーラスが頭ん中ぐるぐる回ってます。ライブ全体としてはややしっとりな感じ。
タグ:
posted at 00:03:43

Backyard Records @backyard_rec
【竹上久美子『助走とロンド』推薦文/松浦正樹(ANATAKIKOU)】まっすぐにのびる声と凛としたビブラート。透明性を通り越してもはやパズーな少年性を感じてせつなくなってしまうのは、僕だけじゃないはずです。イノセントすぎて魔性、大好きです。 #助走とロンド
タグ: 助走とロンド
posted at 11:35:26
2011年10月10日(月)


運ってみんなに平等だと思う。自分でコントロールはできないけど。一気にくることもあれば、薄く長くの時も。でも運を活かせるかは自分の行動。動かないとせっかく来ている運をつかめない。だから、思い立ったら行動する。宝くじも競馬も、ライブも買わないと当たらない。
タグ:
posted at 00:36:32

行動が伴う、ということはネット上の友達含め、まわりの人たちがいなかったら自分の今のラッキーもないということだ。完全にたった一人の行動なんてない。隣の席の人も、他人という関係でつながっている。あ、これはASKAさんの言葉かww何が言いたいかというと、今の幸運はみんなのおかげ!感謝!
タグ:
posted at 00:41:56

【おしらせ】YeYeついにアルバムリリースが決定しました!詳細は追ってお知らせしていきます。みなさまよろしくお願いします。2011.12.19 (月) 発売「朝を開けだして、夜をとじるまで」
タグ:
posted at 21:59:00
2011年10月11日(火)

10/27下北沢CLUB Queに向けて、ワタナベイビー氏との打ち合わせ終了。ベイビーさんが「堂島くん、曲の最後でクルっと回るあのやつやって」と何度も何度も言っていた。「バク転」と覚えればもっと短く言えるのに。
タグ:
posted at 15:01:41
2011年10月12日(水)
2011年10月13日(木)

2011年10月14日(金)
2011年10月15日(土)

[喬太郎] NTT東日本 FLET’S光 presents 柳家喬太郎のキンキラ金曜日<第67回>: 今回のゲストは、落語家目指しての修行中の前座さん・林家扇(はやしやせん)でした。女子高生時代、なぜ落語家の道を志そうと思っ... t.co/9PEqdHqm
タグ:
posted at 01:28:42

2011年10月16日(日)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



今日見てきたのは仙台駐屯地で行われたASKAの慰問ライブでした。1時間半、しっかり聞き入ってきましたよ。当初のセットリストではアンコールにYAH-YAH-YAHが予定されてましたがSAYYESに変更されました。ワタシ的に懐かしい曲とか聴けてじわわ~っとしました。ありがとう!
タグ:
posted at 20:23:08