Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ponnao

@ponnao

  • いいね数 98,866/167,581
  • フォロー 1,383 フォロワー 1,600 ツイート 101,552
  • 現在地 横須賀or横浜
  • Web http://ponnao.com
  • 自己紹介 横浜在住。Web制作屋の40代兼業主婦の育児も含む雑多垢です。8歳児に育てられています。ドラマクラスタ 、育児ネタ、Eテレ、ニチアサ、円谷、ジャニーズ、ピングー 、リサガス 、 漫画、アニメ、80年代。オタク気質で超ミーハー。超マイペース。ときどき毒を吐きます。最近天然石アクセ、御朱印にハマり気味。
Favolog ホーム » @ponnao » 2012年04月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年04月18日(水)

ショボ @Shovo1002

12年4月18日

┌(┌^o^)┐ホモォ… が江戸時代から存在していた件について t.co/EKCDbTQR

タグ:

posted at 18:25:05

ネコイ @nekoi_yuyu

12年4月18日

実ゲイの方々から見ればこういう意見もある訳で。ホモォは用法・要領を守ってお取り扱い下さい。→twitterトレンド一位にまでなった、溢れ出る"ホモォ"にリアルゲイが一人思うこと。 t.co/Ia1gD8qg

タグ:

posted at 21:41:42

坂取 @sakatori

12年4月18日

腐女子の具現化・自虐だからとか関係なくカジュアルに「ホモ」と言う人々に対してまとめ主は不快感を持ったのではないか(想像)。「ホモォ」だから流行ったのであり、「ビーエルゥ」や「ヤオィ」だったら見向きもされなかっただろうと思うとモヤモヤする。 t.co/6Rg501hI

タグ:

posted at 22:10:14

あきじん @akizin0121

12年4月18日

「このソースですけどね、創業当時からずっと継ぎ足し継ぎ足し、そうやって受け継がれてきたんですよ」 #プログラマと一般人で意味が異なる

タグ: プログラマと一般人で意味が異なる

posted at 22:57:53

@ponnaoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

あさイチ 鎌倉殿の13人 aibou 相棒 nitiasa カムカム とと姉ちゃん反省会 まんぷく いだてん なつぞら

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました