Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ponnao

@ponnao

  • いいね数 98,866/167,581
  • フォロー 1,383 フォロワー 1,600 ツイート 101,552
  • 現在地 横須賀or横浜
  • Web http://ponnao.com
  • 自己紹介 横浜在住。Web制作屋の40代兼業主婦の育児も含む雑多垢です。8歳児に育てられています。ドラマクラスタ 、育児ネタ、Eテレ、ニチアサ、円谷、ジャニーズ、ピングー 、リサガス 、 漫画、アニメ、80年代。オタク気質で超ミーハー。超マイペース。ときどき毒を吐きます。最近天然石アクセ、御朱印にハマり気味。
Favolog ホーム » @ponnao » 2014年11月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月27日(木)

ちぇざーれ @chezale777

14年11月27日

#マッサン まだ全然ウィスキー造りしてないように見えるけど、大きなウィスキー造りロードとして見れば、こうして紆余曲折してることこそが、ニッポン初のウィスキー造りそのものなんだろうな。モノは造り始めさえすれば、出来ちゃうと思うんだ。着手するまでに、一つの山場があるのだろうと。

タグ: マッサン

posted at 00:39:44

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

14年11月27日

明治時代、読書といえば四書五経のようなマジメな漢籍を読むことであり、絵空事を書いた「小説」は読書のうちに入らないとされていた。で、「小説のような悪書を読むのは不健全である」と新聞で論じられたりもした。ひとえに小説が新しいメディアで当時の大人達が慣れてなかったのである

タグ:

posted at 05:59:01

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

14年11月27日

1950年代に漫画が悪書扱いされ、日本各地で焚書まがいの弾圧が行われていたのは有名だが、そのころ漫画を取り上げられて泣いていた子供たちが成長し老人になった今、誰も手塚治虫の漫画を悪書と呼ぶものはいない。

タグ:

posted at 06:02:51

@ponnaoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

あさイチ 鎌倉殿の13人 aibou 相棒 nitiasa カムカム とと姉ちゃん反省会 まんぷく いだてん なつぞら

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました