Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ponnao

@ponnao

  • いいね数 98,866/167,581
  • フォロー 1,383 フォロワー 1,600 ツイート 101,552
  • 現在地 横須賀or横浜
  • Web http://ponnao.com
  • 自己紹介 横浜在住。Web制作屋の40代兼業主婦の育児も含む雑多垢です。8歳児に育てられています。ドラマクラスタ 、育児ネタ、Eテレ、ニチアサ、円谷、ジャニーズ、ピングー 、リサガス 、 漫画、アニメ、80年代。オタク気質で超ミーハー。超マイペース。ときどき毒を吐きます。最近天然石アクセ、御朱印にハマり気味。
Favolog ホーム » @ponnao » 2016年11月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年11月06日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早稲田治慶(本名)無制限メタバース専門家 @waseda_fablab

16年11月6日

明るくするだけの展示の目的に投光器を使わない。投光器は工事現場でも火災対策に非常に神経を使った上で使うもの。素人が知識もなく使って良いものじゃない www.google.co.jp/search?q=%E6%8... #11月はFabスペース安全強化月間

タグ: 11月はFabスペース安全強化月間

posted at 23:32:42

ぼんじん @Bonezine

16年11月6日

死なない程度の痛い目を見る機会がどんどん奪われた結果、恐怖を知らぬ「恐るべき子供達」とその親を大量に生み出してしまったのかもしれん

タグ:

posted at 23:23:44

茂田カツノリ/秋葉原ラジオデパート1階の @shigezo

16年11月6日

Tokyo Design Weekの火災、「木のジャングルジム」というのは建築家の谷尻誠さんの作品にありますが、今回燃えたのは埼玉県にある日本工業大学の展示なので誤解なきように。

谷尻誠さんの作品は枠こそ木だけれど、おが屑が隙間に詰まってたりはしません。 #TDW

タグ: TDW

posted at 22:31:47

茂田カツノリ/秋葉原ラジオデパート1階の @shigezo

16年11月6日

Tokyo Design Weekの子供死亡事故、僕もこの遊具で先週息子を遊ばせていたわけで、危険にさらしていたことを深く反省する。アウトドア活動であの素材がどういう勢いで燃えるかはわかっていたが、昼間で照明は消えており、まさかあの中に白熱電球があるとは #TDW

タグ: TDW

posted at 22:11:48

ゴトゥー @PersonaAqua

16年11月6日

日本工業大学の火災のやつで、白熱電球とか言ってたけどコレ投光器だぞ…

工事現場とかで使用するやつで、かなり熱くなるし、素手で電球に触れると付着した手脂が黒くなるような代物なんですけど…

ましてや投光器点けてる状態だと暑すぎて素手で触らないからさ、普通分かるだろ?どうなるか? pic.twitter.com/cHiEYSrstM

タグ:

posted at 22:08:20

茂田カツノリ/秋葉原ラジオデパート1階の @shigezo

16年11月6日

Tokyo Design Week火災においてのフジテレビ報道では「子供が亡くなった後、入場は止めたものの滞在中の客はそのままで、イベント自体は継続していた」。その姿勢からしても管理体制に問題があったのは明らかだろという論調だったが、まさにその通りかと #TDW

タグ: TDW

posted at 22:06:52

茂田カツノリ/秋葉原ラジオデパート1階の @shigezo

16年11月6日

Tokyo Design Weekの木製ジャングルジム火災、もともと似た作品を作っていた方を学生がパクったという話のようだが、近くにスタッフが常にいて、火の気もないのに何故?と思ったが息子によると中の電球が落下していた、と。ウチ行ったの昼間だったので照明はオフだった #TDW

タグ: TDW

posted at 21:17:34

茂田カツノリ/秋葉原ラジオデパート1階の @shigezo

16年11月6日

Tokyo Design Weekの木製ジャングルジム火災、先週の昼間に自分の子を遊ばせていた身からすると、亡くなった子やその親のことを考えいたたまれない気持ちになる。木の枠自体はともかく、おが屑をあそこまで詰めているのは正直あとで気づいた(続く) #TDW

タグ: TDW

posted at 21:14:40

茂田カツノリ/秋葉原ラジオデパート1階の @shigezo

16年11月6日

Tokyo Design Weekの火災は僕もこのジャングルジムで子を遊ばせただけに衝撃は大きい。そして子供向けイベントを行う人すべてが重く受け止めるべき話。消化器があれば、あるいは初期ならバケツ1杯の水があれば、照明が熱を持たないものであれば、木の枠がもう少し大きければ...

タグ:

posted at 20:54:16

茂田カツノリ/秋葉原ラジオデパート1階の @shigezo

16年11月6日

Tokyo Design Weekのこの遊具で先週子を遊ばせたものとして衝撃は大きい。状況はわからないけれど写真をみる限り本気で消火しているようにみえない。30m程のところに小さなプールがあり僕が現場に居たら運べる程度まで水を抜いて人を集めて消火に使ったのだが #TDW

タグ: TDW

posted at 20:43:43

茂田カツノリ/秋葉原ラジオデパート1階の @shigezo

16年11月6日

Tokyo Design Weekの火災、先週これで遊んだ小5の息子は内部で照明のホチキス固定が外れておがくずの山に落下しているのをみており、また照明は本人が言うには白熱電球のようだった、とも。ただしウチが行ったのは昼間だったので照明はついていなかったそうだ #TDW

タグ: TDW

posted at 20:36:24

茂田カツノリ/秋葉原ラジオデパート1階の @shigezo

16年11月6日

Tokyo Design Weekの火災、「木のジャングルジム」というテーマ自体はどちらかの建築家が発表していたようにも記憶しているが、展示自体は日本工業大学。ウチの小柄な7歳児でも抜けにくいくらい枠は小さく、横から抜けるのは無理なくらいだった(続く) #TDW

タグ: TDW

posted at 20:32:55

茂田カツノリ/秋葉原ラジオデパート1階の @shigezo

16年11月6日

Tokyo Design Weekの火災、「木のジャングルジム」で遊んだ小5の息子によると中には照明があり、それもどうも白熱電球だったみたいだと(子供のことなので確実ではない)。ただ確実に覚えてるのは、照明の固定が外れて床に落ちていたそうだ(続く) #TDW

タグ: TDW

posted at 20:28:09

茂田カツノリ/秋葉原ラジオデパート1階の @shigezo

16年11月6日

Tokyo Design Weekの火災、この「木のジャングルジム」は先週うちの息子達が結構長い時間遊んでいたものだけに衝撃は大きい。ジャングルジムとしては小さく、小学生だと上からは出れるが横からは無理。そして内部におがくずが充満するくらい詰め込まれていた(続く) #TDW

タグ: TDW

posted at 20:23:41

まの字 @BroomOfGoddess

16年11月6日

素人の「大したことなかった」は技術屋の勲章だかンな? twitter.com/patriot_9/stat...

タグ:

posted at 14:55:02

い わ き @s_1wk

16年11月6日

かくのごとく「未然防止」というものは報われないもので twitter.com/patriot_9/stat...

タグ:

posted at 11:22:23

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

16年11月6日

東スポの「SMAP香取 来年9月芸能界引退」という記事への反応が「はいはい、東スポ東スポ」一色なんだけど、国民の東スポに対する絶対的な信頼感がめちゃくちゃ伝わってくる。

タグ:

posted at 09:39:38

MAEDA Takahiro @maesan

16年11月6日

高樹沙耶逮捕のニュースを見て真っ先に思ったのは、大麻のことよりも「油っ気抜けたなー」ということだった。玄米と野菜しか食べてなさそうというか。体脂肪やコレステロールは少ないのだろうが、それでいいのか。というのを高樹沙耶のルックスをみて思った。

タグ:

posted at 03:19:59

@ponnaoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

あさイチ 鎌倉殿の13人 aibou 相棒 nitiasa カムカム とと姉ちゃん反省会 まんぷく いだてん なつぞら

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました