Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ponnao

@ponnao

  • いいね数 98,866/167,581
  • フォロー 1,383 フォロワー 1,600 ツイート 101,552
  • 現在地 横須賀or横浜
  • Web http://ponnao.com
  • 自己紹介 横浜在住。Web制作屋の40代兼業主婦の育児も含む雑多垢です。8歳児に育てられています。ドラマクラスタ 、育児ネタ、Eテレ、ニチアサ、円谷、ジャニーズ、ピングー 、リサガス 、 漫画、アニメ、80年代。オタク気質で超ミーハー。超マイペース。ときどき毒を吐きます。最近天然石アクセ、御朱印にハマり気味。
Favolog ホーム » @ponnao » 2017年01月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年01月25日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森奈津子 @MORI_Natsuko

17年1月25日

「男性保育士全般を性犯罪者予備軍扱いして警戒」は「育児中の母親には厳しい社会が、育児してる父親には優しい」という事実同様、女性に母性を期待し、子育てという性別役割分担を押しつけた結果の思考ですよね? それ、女性差別に反対してる女性が支持して、自分でおかしいと思わないのでしょうか?

タグ:

posted at 07:18:13

ちぃちぃ☆ @minuit817

17年1月25日

@ponnao @ckaoru @HIRAGANANOMAKI せんせ〜、◯◯君がちゃんと掃除しません!とかやってました(笑)

タグ:

posted at 08:10:54

ぼのきち @bono_kichi

17年1月25日

今お世話になってる保育園の良い(と私が思う)所の一つが、「老若男女いろんな保育士さんがいる」というところで、子ども二人とも男性保育士さんにすごくお世話びなっているので、個人的にはこういう議論はしんどいなあ。

タグ:

posted at 08:49:23

ぼのきち @bono_kichi

17年1月25日

うちの保育園は全クラス複数担任で、男性保育士は女性保育士とペアになっている。着替えなどは担任の先生だけでなく「フリー」と呼ばれる複数クラス担当の先生も一緒にやることが多い。これは殊更に男性保育士を警戒してではなく、育児というものが基本的に密室化すると良いことがないからだと思う。

タグ:

posted at 08:50:58

パインアメの【パイン株式会社】 @pain_ame

17年1月25日

1月25日、今日は #ホットケーキの日 だそうです。

1992年に発売していた「ホットケーキグミ」。
※現在は販売しておりません。 pic.twitter.com/uu15sC4Cxq

タグ: ホットケーキの日

posted at 09:13:19

熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

17年1月25日

①男性保育士の件について最後に。日本全体ではまだ不信を持つ方は少なくないでしょう。保育所、男性保育士を知らない人が多数です。しかし、実際に保育所に預けた経験がある方は保育士の専門職を理解し、反対の比率は減るでしょう。さらに男性保育士と接したことがある方はより理解が広がるでしょう。

タグ:

posted at 09:18:34

きづきあきら/Bluesky/Threa @kidukira

17年1月25日

男性保育士の着替えの件、アメリカとかでも男性差別だって言われてるのかなと思ったら、保育園幼稚園でのトイレ、着替えの介助禁止、膝に乗せるのも禁止、そもそも男性保育士いない、実の子供でも異性でお風呂に入ったら虐待というすごい世界だった…

タグ:

posted at 10:38:41

きづきあきら/Bluesky/Threa @kidukira

17年1月25日

さっきのはアメリカが正しいって言ってるわけじゃないですよ。あと男性保育士も禁止されてるわけじゃなく、今みたいな議論がアメリカではとっくにあって雇いにくいとか、保育士給与が日本以上に低いとか保育園よりシッターさんの方が一般的とかいろんな背景があるみたいです

タグ:

posted at 10:49:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

望月志乃|イラストレーター @shinoegg

17年1月25日

わたしが「不労所得で家政婦を雇いたい」というのが夢だと繰り返し言うのは、考え事ばっかりしてたいってのがある。それを仕事にできたら最高だよなーーーー。勉強したいなあ。

タグ:

posted at 12:13:45

こじま@bioのurlに避難先 @801_CHAN

17年1月25日

男性保育士の件、性差別の面にばかり焦点当たってるけど、そもそもそういった前科あるやつを雇って再犯で逮捕された男性保育士とかいたし、そういった情報をちゃんと共有して子どもに関わる仕事をさせないとか取れる対策取ってからじゃないといくら議論しても保護者サイドは納得せんのでは

タグ:

posted at 13:25:50

こじま@bioのurlに避難先 @801_CHAN

17年1月25日

少なくとも職場さえ変わればやり放題だと思ってる犯罪者を事前には難しくてもペナもつかない状況でこの議論は無理では

タグ:

posted at 13:26:40

こじま@bioのurlに避難先 @801_CHAN

17年1月25日

この件を性差別の問題だと思うなら、そう思ったなら、まず性差別の原因になっている人間、今回だと加害経験のある保育士にどう対策していくかを一緒に考えて欲しいし、一般市民よりも問題提起できて働きかけができる公人の千葉市長がそれをやって欲しい

タグ:

posted at 14:24:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くくるん @99ru

17年1月25日

参観日で、二号が誰彼問わず保護者を叩き回って謝って回って……なのに好きな女の子のお父さんを見つけてスッと手を繋いでたのを目撃………………。

おい!!

タグ:

posted at 23:12:57

やんやん @travianyangyang

17年1月25日

両親のお仕事の都合もあるでしょう。
子供の学生時代というのも限られてますし。思い出を作れる時代も、見識を広げられる時期も限られてますし。

法律で休みにしてしまうと、旅行行っても、サービス受けられないしな(´Д` )
#怒り新党

タグ: 怒り新党

posted at 23:42:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えみ @avectendresse

17年1月25日

皆さんが土日祝日旅行で楽しめるのは、休日休みなく働くサービス業の方々のお陰だってこと忘れないでね。その家族が平日、子供休ませて旅行が批判されるって、、。#怒り新党

タグ: 怒り新党

posted at 23:53:01

ピース @dennkikikannsya

17年1月25日

学校休ませて旅行行っちゃう時代ねー。本当に、有吉さんのいうとおり、自己責任だからね。将来それが当たり前に感じる子どもに育つというのは確かだと思う。ただそれが多数派になると会社とかも休みやすくなるいい世の中になるかもね。#怒り新党

タグ: 怒り新党

posted at 23:53:12

@ponnaoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

あさイチ 鎌倉殿の13人 aibou 相棒 nitiasa カムカム とと姉ちゃん反省会 まんぷく いだてん なつぞら

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました