Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ponnao

@ponnao

  • いいね数 98,866/167,581
  • フォロー 1,383 フォロワー 1,600 ツイート 101,552
  • 現在地 横須賀or横浜
  • Web http://ponnao.com
  • 自己紹介 横浜在住。Web制作屋の40代兼業主婦の育児も含む雑多垢です。8歳児に育てられています。ドラマクラスタ 、育児ネタ、Eテレ、ニチアサ、円谷、ジャニーズ、ピングー 、リサガス 、 漫画、アニメ、80年代。オタク気質で超ミーハー。超マイペース。ときどき毒を吐きます。最近天然石アクセ、御朱印にハマり気味。
Favolog ホーム » @ponnao » 2017年04月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年04月02日(日)

なるぞう @naruthou

17年4月2日

吉住渉先生トークショーで、先生はカレンダーにグラビアみたいな女の子を描きたかったが、ふろくの担当さんに皆で遊びに行っているような絵を描いてほしいと言われた。何人もいるそういう絵は池野恋先生がお得意で…自分は苦手だった、と。 #りぼんのふろく展

タグ: りぼんのふろく展

posted at 00:23:01

なるぞう @naruthou

17年4月2日

その時スライドに映してた画像が、カレンダーが縦長の年の予告口絵で、右に未央の晴れ着姿、左に池野先生の子供キャラ4人(今思うとときめき3部のキャラに見える)が載ってて、まさにそれ!その2つ!!と心の中で叫んでた。 #りぼんのふろく展

タグ: りぼんのふろく展

posted at 00:30:52

米沢嘉博記念図書館 @yone_lib

17年4月2日

「LOVE♥りぼん♥FUROKU」展第2期開催中。本日18時まで開館。第2期は水沢めぐみ先生・吉住渉先生の原画を展示。原画だけでなくふろくもほぼすべて入れ替わっております。
www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa... #りぼんのふろく展

タグ: りぼんのふろく展

posted at 14:38:06

如月籐佳 @nigatudo_02

17年4月2日

世界が進む一方で、ライドがああであることは、最後まで最下層のところにあてたフォーカスを外さなかったって事だ。キャラクター萌えも勿論あるけど、鉄血のオルフェンズという物語のそういうところ、凄いと思った。いくらでもハッピーエンドにできるのに。

タグ:

posted at 17:45:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ソロモンエビ @Keiyusama

17年4月2日

この前に鉄血の話をかーちゃんにしたら
「あんたそれ新撰組よ。ビスケットくんは山南さんね。切腹させられる前に死んじゃったのか〜そりゃ歯止めにならないね」
と言っていた
愛しき〜友は何処に〜

タグ:

posted at 19:37:21

TSU @kugatakamiti

17年4月2日

鉄血のオルフェンズ評価
❌悪い所
・敗者のカルタシス不足−50点
・勝者の描写不足−50点
◎良い点
・歴史に刻まれない者たちの戦い+50点
・イオク様&ノブリスへのケジメ+50点
・百合夫婦&安産型お尻でポニーテールのアトラママ+10億点 #g_tekketsu pic.twitter.com/gQU8ohEkmS

タグ: g_tekketsu

posted at 21:19:48

れたす @gokigen_oyasai

17年4月2日

【未来捏造】

数年後、怪我を負ったライドくんを
すこし成長した暁くんが見つけて…

そこから始まる2人の物語が見たい… pic.twitter.com/d8INwpEn44

タグ:

posted at 21:59:13

Ootori Raku @ootoriraku

17年4月2日

保育園、設置反対する住民運動がありますよね。私も「そりゃ、日本の少子高齢化が進むわなぁ・・・」と思います。でも、保育園ができることで周辺の住民が迷惑被ることは、かなりあると思うのです。そして、その要因は「子供の声」とか「園の行事で出る音」より、「保護者」が要因だと思う次第。

タグ:

posted at 22:28:50

Ootori Raku @ootoriraku

17年4月2日

近所の道路を、「まさか!?」と思うような速度で危険な運転するとか。路上駐車するとか。子供を路上に放置して親はお喋りしていて子供を見ていないとか・・・。

タグ:

posted at 22:30:59

Ootori Raku @ootoriraku

17年4月2日

子育て大変だろうし、時間に追われているのも理解できる。他の保護者と情報交換したいのも納得できる。でも、そういう行為が、自分達や、自分達の後に続く子育て世代の首を絞めることに繋がる・・・ってことだけは、意識した方が良いと思う。

タグ:

posted at 22:36:45

Ootori Raku @ootoriraku

17年4月2日

なんでこんなことを書いてているかと言いますと、「保育園の近くの駐車場にバックで車を停めようとしたら、私が車を停めようとしているところに、その後ろの石垣から鬼ごっこしている子供達が飛び降りてきて真っ青になった。その間、保護者達は楽しくお喋りに興じていた。」のですよ。

タグ:

posted at 22:40:10

Ootori Raku @ootoriraku

17年4月2日

思わず、車のドアを開けて「ごらぁぁぁ!危ないでしょうがぁぁぁ!!」と叫んだら、子供達、走って逃げましたけどね。保護者がお喋りしているところからは死角でしたから、彼らは、そういうところを全然見てないんです。それでも、轢いちゃったら「運転手が悪い」わけですよ。

タグ:

posted at 22:43:18

緋星(空神) @utsugami

17年4月2日

「鉄血が新選組」と聞いて個人的に凄い納得してる。1期は新選組旗揚げから池田屋まで、2期は組織として成立してから戊辰戦争まで。オルガは近藤で、三日月は土方。ならば2人は戦争で死ななければならない。平和な世界を見ることはできない。 #g_tekketsu

タグ: g_tekketsu

posted at 22:47:13

Ootori Raku @ootoriraku

17年4月2日

でも、部外者が下手に子供を捕まえて「危ないでしょうが!」って説教していたら、親に睨まれるとか、下手すりゃ「不審者扱い」で通報でしょ。「こりゃ、保育園設置の反対運動が起きるわけだわ。」って思いました。事故を防ぐためにも、保育園の敷地外に出たら子供から目を離さないのが吉だと思います。

タグ:

posted at 22:49:45

にけち @nikkei_bain

17年4月2日

オルフェンズは新撰組っていうのが一番しっくりきた。特に新撰組一の穏健派な山南さんと鉄華団一の穏健派ビスケットくんの死ぬタイミングとか。いずれも真っ先にいなくなる名ありキャラで「彼さえ生きていれば…」ってことあるごとに言われるとことか。

タグ:

posted at 23:30:06

KNBR(64.5kg) @knbr77

17年4月2日

TLをみてる限り、鉄血の感想は30歳より若いと思われる人は割と否定的な意見が多く、アラフォー以上の世代は「まあまあ気になるところもあるけれど、うんうんそれもまたガンダムだね」っていう感じだった。もっと酷いものをたくさん見させられてる経験値の差と思われる。

タグ:

posted at 23:35:06

戦場一丁目 @ixaba_06

17年4月2日

鉄血のオルフェンズありがとうございました
暁くん、元気に育ってね pic.twitter.com/8ftzaP0KdR

タグ:

posted at 23:37:56

@ponnaoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

あさイチ 鎌倉殿の13人 aibou 相棒 nitiasa カムカム とと姉ちゃん反省会 まんぷく いだてん なつぞら

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました