Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ponnao

@ponnao

  • いいね数 98,866/167,581
  • フォロー 1,383 フォロワー 1,600 ツイート 101,552
  • 現在地 横須賀or横浜
  • Web http://ponnao.com
  • 自己紹介 横浜在住。Web制作屋の40代兼業主婦の育児も含む雑多垢です。8歳児に育てられています。ドラマクラスタ 、育児ネタ、Eテレ、ニチアサ、円谷、ジャニーズ、ピングー 、リサガス 、 漫画、アニメ、80年代。オタク気質で超ミーハー。超マイペース。ときどき毒を吐きます。最近天然石アクセ、御朱印にハマり気味。
Favolog ホーム » @ponnao » 2017年05月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年05月24日(水)

ゆずず @yuzu0905

17年5月24日

玉木宏の「(山古志の)地図が変わる前に」ってのが、こころのくせにジンワリと。本当に地形も地図も変わってしまった。

#こころ

タグ: こころ

posted at 07:27:41

だんまりうさぎ @Mlagopus

17年5月24日

とりあえず、みんなもうちょっと優作のことまともに偲んであげてほしい。あ、まだ亡くなってないかも知れないからか。でももうちょっと思い出してあげて。 #こころ

タグ: こころ

posted at 07:30:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とま @FLmlW5zGuwq259M

17年5月24日

好みの男には食ってかかるのが浅草流なのか それとも美佐子とばあさんの教えなのか。どちらにしてもアホのひとつ覚えだからやめろ こころ。
#こころ

タグ: こころ

posted at 09:13:52

あざこ @mangagaareba

17年5月24日

家事する前に一言💦
あのクワバタさんの嫌な感じって「私のやっている育児が否定されてるの?」みたいな嫌悪感がそのまま出ちゃってるんだよね。
発達障害児を育ててる親は一度全員「普通」と呼ばれる育児を否定されて、自分自身をも否定してから越えてきてるよ!
大切なのは子供の育ちだろう?

タグ:

posted at 09:25:51

うっかりかぁちゃん @ukkari_mamachan

17年5月24日

是非とも大人の発達障害の支援もやってほしい・・・
正直子どもしか優遇されてないもの・・・
大人の発達障害の人なんて人生や自分に疲れきって二次障害で大概メンタル病んでる
国にはそのへんの事も考えて欲しい
昭和育ち→根性論ビシバシ!
平成育ち→障害だから支援

#あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 09:34:51

田中 @ZS3pn5w6Z1fp9w9

17年5月24日

#あさイチ
「普通」って何だろうね、ホントに
自分にとっての当たり前が誰かにとっての当たり前じゃないのはそれこそ当たり前なのに
多数派の当たり前が「普通」?
少数派は「異常」?
でも、今日の発達障害の特徴に自分を重ねる人がかなりいたようなんだけど
それでも少数派?異常??

タグ: あさイチ

posted at 10:19:49

借金玉 @syakkin_dama

17年5月24日

そもそも発達障害という概念が何でこんなに前景化したかといえば、シンプルに社会が人間に要求する総量が大きくなったからだと思うんですよね。そういうわけで、発達障害というのは器質的な問題よりもむしろ、社会適応ができるか否かをモノサシにした方がいいと思う。

タグ:

posted at 14:47:16

ultraviolet @raurublock

17年5月24日

定型発達者か発達障害かというのは、「社会に適応できた人が定型発達者、適応できなかった人が発達障害」という結果だけで見られることが多く、その場合「適応するためにどれだけの努力を要しているか」という部分は主観的な話として切り捨てられやすい

タグ:

posted at 16:57:15

ultraviolet @raurublock

17年5月24日

定型発達者と発達障害を「社会に適応するために必要な努力」で見ると、両者は綺麗に二分できるものではなく、割と楽に適応できる人(いわゆる定型発達者)、本当にどうにもならない人(いわゆる発達障害)、頑張って何とかしている人(はざまの人)など、連続的に分布していると思われる

タグ:

posted at 16:57:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yutaro @yutaro_today

17年5月24日

あのね、インターネットのこういう公開された場でね、何の責任もなくよその子やら同僚やらのことを「発達障害なのではないか」と言うこと、私は意識的に避けてる。それはまず、傲慢だし、失礼だし、私のプロとしての特別支援教育への姿勢もそのようにいい加減なのだと思われたくないんだよ。

タグ:

posted at 23:44:22

@ponnaoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

あさイチ 鎌倉殿の13人 aibou 相棒 nitiasa カムカム とと姉ちゃん反省会 まんぷく いだてん なつぞら

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました