Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ponnao

@ponnao

  • いいね数 98,866/167,581
  • フォロー 1,383 フォロワー 1,600 ツイート 101,552
  • 現在地 横須賀or横浜
  • Web http://ponnao.com
  • 自己紹介 横浜在住。Web制作屋の40代兼業主婦の育児も含む雑多垢です。8歳児に育てられています。ドラマクラスタ 、育児ネタ、Eテレ、ニチアサ、円谷、ジャニーズ、ピングー 、リサガス 、 漫画、アニメ、80年代。オタク気質で超ミーハー。超マイペース。ときどき毒を吐きます。最近天然石アクセ、御朱印にハマり気味。
Favolog ホーム » @ponnao » 2018年03月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年03月22日(木)

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

18年3月22日

だから実をいうとドラマとしては「anoneバンド feat.広瀬すず」的な構造だったんだけど、あんな名人達人ぞろいのプレイヤーに合わせてよくスウィングできるなあ…というか『ちはやふる』じゃないけど本当に耳がいい、「感じがいい(センスがいい)」人なんだろうなあと思う。贅沢な全10話でした
#anone

タグ: anone

posted at 00:06:35

酒龍 @sakeryu

18年3月22日

ハリカちゃんと彦星くんの展開に残念がってる人いるようだけど、
人から借りた命を完治した身体で一生をかけてでも返済する青年と、
やっと自分自身でどう生きるか考えることを始めた女性と、
この二人がこれから決めていくことなんでしょうね。
#悲観することではない
#anone

タグ: anone 悲観することではない

posted at 00:52:45

BB @boxer3924

18年3月22日

@nimono_kuzureta バリで見た外国人パパ、朝食時ベビ含む子供の世話にてんやわんや、えっ?お母さん居ないの?と思ったらママは気だるそうに優雅にコーヒー飲んでる。一べつもしないしもちろん手も出さない。オージーパパ(オーストラリアのパパ)だそうです。毎朝。

タグ:

posted at 06:32:16

TTY @tty1971

18年3月22日

@nimono_kuzureta 昔インド料理の店で店長やってた時に、赤ちゃん連れのママが来て、食事の途中に「これ持ち帰りしても良いですか?」と言われましたので「赤ちゃん見ててあげるから食べちゃって下さい。」とインド人シェフまでノリノリで赤ちゃんあやしてたら、翌日から、赤ちゃん連れママだらけの店になりました。(笑)

タグ:

posted at 06:36:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さの @30onas

18年3月22日

今朝のあさイチの子供のランドセル重すぎ問題、いのっちが「鍛えるとか、トレーニングとか、根性論は一切ナシでお願いします」って真っ当なことを当たり前に言ってくれるの、すごい嬉しいしほんと降板が残念で仕方ない…
#あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 09:10:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねこ♪@大阪 @_himalayans

18年3月22日

私の子供にしては睫毛が長くて良い pic.twitter.com/5SGyzlX4jH

タグ:

posted at 14:44:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

『新幹線変形ロボ シンカリオン』シリーズ @shinkalion

18年3月22日

「新幹線変形ロボ シンカリオン」のロボデザインが、企画立ち上げから
現在の姿になるまでを詳細にレポートしていただきました!
詳しくはこちらをご覧ください!

【前編】cgworld.jp/regular/201803...
【後編】cgworld.jp/regular/201803...

#シンカリオン pic.twitter.com/pOGQuXtl6Q

タグ: シンカリオン

posted at 15:38:26

井田奈穂| Naho Ida @nana77rey1

18年3月22日

当時のシステムの不備か、就職未経験の母は産休に入る教師の代理でいきなり担任を持たされた。
同時期に父方の祖母と同居することになったので、きっとサポートを期待したのだろう。しかし祖母は妹の送迎以外「家事は嫁の仕事」と一切手伝うことはなかった。ふくよかだった母はどんどん痩せて行った。

タグ:

posted at 16:25:49

こうざと明 @akira_moromoro

18年3月22日

いじめられっ子、過去との決別。病院は早めに行こうという教訓にしてください。 pic.twitter.com/OJiuatrnAv

タグ:

posted at 16:28:23

おひつじ @ohitsujidayo

18年3月22日

10ヶ月で保育園預けることを伝えると
すごーい!バリキャリだね!
スーパーママだ!
とか言われるんだけど、このタイミングじゃないと保育園入れないだけで、断じてバリバリ働きたいわけではないことをここに書き記しておく。

タグ:

posted at 16:43:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井田奈穂| Naho Ida @nana77rey1

18年3月22日

3人の育児・家事協力ゼロの中、初就職で小学校担任。
私が覚えている母は、猛烈な勢いで帰ってきて米を炊くのを忘れた私を殴りながら夕飯を作っていた。深夜早朝に採点し、運転中に赤信号で居眠りする姿も覚えている。
そして体調を崩した母は数年で退職した。辞めた時は脱毛症でやつれ切っていた。

タグ:

posted at 16:53:46

井田奈穂| Naho Ida @nana77rey1

18年3月22日

経済的には父の収入で全て賄えたが、自分のお給料を手にする喜びを知った母は、あきらめなかった。
通信教育で宅建主任を取得し、若干体質黒めの不動産屋で働き始めたのだ。だが業界未経験の母に求められていたのは、資格の名義貸しだけだった。母が持ち前の潔癖さから断ると、すぐクビになった。

タグ:

posted at 17:05:25

て い ぽ ん @gnoseminateipon

18年3月22日

毎日子供が学校に水筒持って行くんだけど「ランドセルに入れにくい、もっと薄くて、頑丈な水筒は無いのか!?」って探し回って出た答えがこれ。 pic.twitter.com/FCT31r859o

タグ:

posted at 17:32:24

こうざと明 @akira_moromoro

18年3月22日

哀れまないでほしい。「どうしてそんな長いこと病院にかからなかったんだよ笑」って笑ってほしい。もっと気軽に病院やカウンセリングに行く選択肢を持ってほしい。

タグ:

posted at 17:44:01

相川晴(HAL) @halproject00

18年3月22日

前にフォロワーさんに教えていただいた、「子供が病気の時にLINEでグループ作って体温などを記録する」方法、特別なアプリを入れる必要もなく手軽で便利です。
一人グループだと気楽に入力可能ですし、家族とグループにすれば情報共有もでき、病院受診時にも便利。(画像はサンプル) pic.twitter.com/QTaZaQuKIG

タグ:

posted at 18:31:01

し節ぃね約 @bmt_sn

18年3月22日

新しい職場の女上司、めちゃくちゃ指示が細かいんだけど明確で、「ごめんね細かく言って…!」とか言ってくるんだけど「いい感じにして」とか「もっと明るい感じで」とかの指示しか受けてこなかった自分としては指示通りに修正すると成果物のクオリティがちゃんと上がってくのが有り難すぎて泣ける

タグ:

posted at 19:19:24

井上涼 INOUE Ryo @kitsutsukijanai

18年3月22日

さきほどEテレ「びじゅチューン!」の新作「特急三日月宗近(とっきゅうみかづきむねちか)」が完成しました。今年度のさいごの作品です😀
・来週27日火曜の7時50分〜放送
・水曜日の再放送は特番のため放送休止です〜 pic.twitter.com/HlEA5c2qNB

タグ:

posted at 19:23:07

神谷明 @kamiyaakira29

18年3月22日

急に思いついてセルや原画のデジタル化中。 pic.twitter.com/XLhrGeSZBp

タグ:

posted at 19:39:06

大福プリン @_o_love_o

18年3月22日

夫が出産に感動してくれてもドン引きしててもその後の育児を一緒にやってくれることの方が重要だから私は特に問題ないと思ってるけど、ただ産後まもない時期だったら私もガルルルルなっていたかもしれない。本のあとがきにもあったけど、喉元過ぎた今だから笑えることはきっと多い。 pic.twitter.com/mt0yGUAqHd

タグ:

posted at 19:58:59

井田奈穂| Naho Ida @nana77rey1

18年3月22日

父は妻子に無関心だった。挫折感が埋められず、母は娘たちに自己実現の肩代わりをさせようとしたのだろう。週2パートで中学受験講師をしながら、教育ママが本業になった。
私の習い事は「母がやらせたいもの」だけ。水泳、公文、フィギュアスケート、エレクトーン、バレーボール、英語塾、家庭教師…。

タグ:

posted at 20:08:13

井田奈穂| Naho Ida @nana77rey1

18年3月22日

素直な姉と違い、私は嫌なものを嫌と口に出した。母は私が思い通りにならないと、文字通り地団駄を踏んだ。「せっかく!将来を思って!あなたは恵まれてるのに!」と。
男の子と遊んでいると「不潔」と言われ、私は友達や学校のことを隠すようになった。母は私を尾行するようになり、暴力が加速した。

タグ:

posted at 20:30:26

井田奈穂| Naho Ida @nana77rey1

18年3月22日

真面目だった姉は、母と目指した難関国立大に2年連続落ち、泣きながら第3志望に行った。私は現役で第1志望に合格したが、母の暴力、尾行、過干渉に耐えきれず、1年生で学生結婚をして家を出た。母はまたも自己実現に挫折した思いだったのだろう。
「私はあなたを途中で取られたのよ!」と叫んだ。

タグ:

posted at 20:48:34

こば@ジェミニのサガっ子クラブ @koba200x1

18年3月22日

飲み屋から
いよいよみなさんのおかげでした最終回か

色々意見はあるだろうが
パロディドラマシリーズはああ見えてリスペクトがしっかりしてたとこは
今だに評価したいところだ
多分、同数怒った人も多かったけど
日本バラエティの歴史には刻みたいんだ pic.twitter.com/CwqeCBbjHZ

タグ:

posted at 20:57:22

やきとりい @yotii23

18年3月22日

親になるというやつ、子供を産んで安全と健康と成長の環境を提供することだと思っていたんだけど、その中に「保育園くじを引き続ける」とか「PTAでうまくやる」とか、あと「忘れ物をしないリターンズ」とかあるのが想定外でな...

タグ:

posted at 21:08:05

玉姫なお @70tamaki

18年3月22日

『とある漫画家の悩み』 批判的意見について個人的に思うこと pic.twitter.com/JZVNvN6C2I

タグ:

posted at 21:15:24

タコ@三姉妹8・6・4歳 @takousapyon

18年3月22日

今日は上野のパセラリビングに行ってきました
最高だった…
ほんと広くて子供達がのびのびと遊べてて、母達はのんびり美味しいご飯食べながらおしゃべり楽しめた
冷蔵庫のぎっしりドリンク飲み放題
アイス食べ放題
キッチン、トイレ、授乳室つき
夢のような空間!!! pic.twitter.com/I1BtnLV4h8

タグ:

posted at 21:27:39

shishio@劇場版だよ‼︎‼︎‼︎‼ @ino_sisio

18年3月22日

#隣の家族は青く見える #わたさく
副音声・広瀬家シーン後
「あの続き(抱きついた後)も撮影してます」「どんな?」
「濃厚なキスシーンを…」「えっ!?」「それはDVDに入るんですか!?」
「一応入るって話は…」「おお!」「匠海くん史上最も濃厚だとは聞いてます」

タグ: わたさく 隣の家族は青く見える

posted at 22:13:26

らめーん @shouwarame

18年3月22日

うちの3歳が、ハッピーセットでドラえもんの空気砲を当てた。いそいそと砲弾をセットしているので「人に向けて打っちゃダメだよ」と教えると、ピッとお利口そうな顔をして頷き「じゃ、ままにむかってうつね」と。ママも人間!ママも人間!

タグ:

posted at 22:17:53

かな ドラマ鑑賞アカ @kanadorama

18年3月22日

#隣の家族は青く見える 大器って本当にいい男ぶりで、でも「どのへんがいい男か」と考えたら、言葉で単純に言い表せる要素じゃなかった。そういう、一見普通に見えて一番難しい高潔さを表現するのに、松山ケンイチさん以上のひとはいないんじゃないかと思った。

タグ: 隣の家族は青く見える

posted at 22:20:22

神谷明 @kamiyaakira29

18年3月22日

あの原画と一緒に見つかったセル画。二人の間に何があったのだろう。 pic.twitter.com/pt61qAZrqp

タグ:

posted at 22:25:36

末次由紀 @yuyu2000_0908

18年3月22日

原画展内では、新に二の腕を抱かれ、太一に肩を抱かれることが可能です。(これは講談社の編集さん)桜の下での撮影を表現したくて、ライティングもピンクにしてもらいました。 pic.twitter.com/tDFKltARlx

タグ:

posted at 22:27:28

ちょこっと @choccot

18年3月22日

Amazonプライムミュージックが一気に充実した… pic.twitter.com/beSkODQvw0

タグ:

posted at 22:27:39

たかゆき @rurunrururu

18年3月22日

高畑淳子さんには最優秀助演女優賞を差し上げたい。

#隣の家族は青く見える

タグ: 隣の家族は青く見える

posted at 22:31:39

ひーちゃん @spicy_hi_chan

18年3月22日

色々あったけど、高畑淳子さんが女優を続けてくれて本当によかった。そう思わされるドラマだわ。 #隣の家族は青く見える

タグ: 隣の家族は青く見える

posted at 22:33:50

井田奈穂| Naho Ida @nana77rey1

18年3月22日

数年が過ぎ、祖父母に介護が必要になった。母の兄に「女の子の方が気心知れてるからな。よろしく頼むわ」と言われ、祖父母もそれを望んだので、母は自宅近くの介護施設を探し、両親を呼び寄せた。
入居費用は数百万円。資産家の祖父母には訳もない額だった。ところが祖父が言った。「現金ないねん」

タグ:

posted at 22:38:45

みずたま @tenten_dot

18年3月22日

「子供がいない人生は耐えられるけど、奈々がいない人生は耐えられない」って言ってくれる愛も、子供がいないと奈々を独り占めできるなんて少しふざけて2人で生きる未来のことを明るく話してくれるのも。大ちゃんほんと素敵。

#隣の家族は青く見える

タグ: 隣の家族は青く見える

posted at 22:46:43

井田奈穂| Naho Ida @nana77rey1

18年3月22日

仰天した母が祖父母に訳を聞くと、大学中退後、親族企業の役員となり、後に経営者になった叔父に度々資金繰りを相談され、その度に貸していたことがわかった。その額数億円。
祖父母にせめて介護費用を返せと母が迫ると叔父は言った。「俺は社員抱えてるんや!お前は女やし家で見ることもできるやろ」

タグ:

posted at 22:46:54

ちょこ @choko_ko

18年3月22日

色んな家族の形があってみんなそれぞれ尊重されるべきであるという当たり前のことを3か月かけて丁寧に描いてくれたことがすごくすごくありがたい。こうやって全ての人が当たり前に尊重される世の中になったらいいな。みんな違ってみんないい。 #隣の家族は青く見える

タグ: 隣の家族は青く見える

posted at 22:50:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しみず さるひこ @bub_shimizu

18年3月22日

そうか。このドラマは、子作り・子ども・育児が大きなテーマではあったけれど、つまるところは、夫婦(家族)の在り方を描いてきたんだなあ。まずはその絆があってこそ、そしてその延長線上で初めて結実すべきことなのよね。 #隣の家族は青く見える #となかぞ

タグ: となかぞ 隣の家族は青く見える

posted at 22:54:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いく @shooting_chaso

18年3月22日

幸せとは、星が降る夜と眩しい朝が繰り返すようなものじゃなく、大切な人に降りかかった雨に傘を差せることだと教えてくれるドラマ
#隣の家族は青く見える

タグ: 隣の家族は青く見える

posted at 22:55:35

井田奈穂| Naho Ida @nana77rey1

18年3月22日

母は親族に相談した。何より辛かったのが祖父母の反応だった。「女やのにお兄ちゃんに生意気言うて親族に言いつけて、お兄ちゃんに恥かかせた」。やがて祖父と叔父名義で、弁護士から通達が来た。祖父母への借金は企業への貸付であり、母に口を出す権利はない。今後実家への連絡は弁護士を通せと。

タグ:

posted at 22:58:09

かな ドラマ鑑賞アカ @kanadorama

18年3月22日

#隣の家族は青く見える うわぁぁぁん(号泣)いいドラマだったよ!ほんといい作品だった。脚本家さんの誠実さ、良心みたいなものがずっと私達視聴者を暖かく包んでくれてた。単純なめでたしめでたしで終わらなかったこのドラマの誠意が大好きです。制作の皆様、演者の皆様全てに心からの感謝と愛を!

タグ: 隣の家族は青く見える

posted at 23:02:10

おなか @HNamachiri

18年3月22日

朔ちゃんがわたるんの頰にキスする、ラストのわたさく、完全に作画・水森亜土だった。#隣の家族は青く見える pic.twitter.com/n7XkD7fTOh

タグ: 隣の家族は青く見える

posted at 23:03:43

ヤソメユウヤ @yasome

18年3月22日

でも、実際思うのは、とんねるず的コミュニケーションはやっぱり時代遅れであり、上に立つもののスタンスとして、2018年の時代のニーズにいちばんマッチしてるのが俄然ウッチャンな気がしているのである。付かず離れず干渉せずのウッチャンが。

タグ:

posted at 23:04:31

井田奈穂| Naho Ida @nana77rey1

18年3月22日

母の精神は壊れてしまった。
当時近所にいた私の家に毎日来て、親、夫、姑への恨み、50年以上蓄積された男尊女卑の毒、実家に拒まれた辛さを吐き出し続けた。
やがて現実も正しくとらえられなくなり、親族や近所にも迷惑をかけた。私は何カ月も母を説得し、病院を探してメンタルの治療に向かわせた。

タグ:

posted at 23:08:26

井田奈穂| Naho Ida @nana77rey1

18年3月22日

病院の先生から母がいわゆるアダルトチルドレンであること、そしてある疾患を発症したことを聞かされた。
幸い治療はうまく行き、日常生活に支障がないほど回復した頃、祖父母から謝罪があった。
叔父の会社が倒産して、共に認知症の症状が出始めた祖父母に、数千万円だけ返されたことも後にわかった。

タグ:

posted at 23:15:35

井田奈穂| Naho Ida @nana77rey1

18年3月22日

母はそれでも祖父母をもう一度呼び寄せると言った。介護施設にいる認知症の2人の元に毎週通った。日々のたわいない話を両親にして、何とか幼い頃の心の穴を埋めようとしていたのかも知れない。
祖父は数年で穏やかに、祖母はさらに数年、険しい顔で数秒に1度「アホ、バカ」と言いながら死んだ。

タグ:

posted at 23:26:24

井田奈穂| Naho Ida @nana77rey1

18年3月22日

母はシニアと呼ばれる歳になってから通信大学で学び、念願の学位を手にした。本来は勉強がめっぽうできる人だ。親のせいで精神的なバランスがうまく育ちきれなかったが、コミュニケーション能力も高い。伸ばしてもらえる環境で育っていたら、こんなに苦しまず、天真爛漫に社会で活躍していたはずだ。

タグ:

posted at 23:56:39

@ponnaoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

あさイチ 鎌倉殿の13人 aibou 相棒 nitiasa カムカム とと姉ちゃん反省会 まんぷく いだてん なつぞら

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました