ponnao
- いいね数 98,866/167,581
- フォロー 1,383 フォロワー 1,600 ツイート 101,552
- 現在地 横須賀or横浜
- Web http://ponnao.com
- 自己紹介 横浜在住。Web制作屋の40代兼業主婦の育児も含む雑多垢です。8歳児に育てられています。ドラマクラスタ 、育児ネタ、Eテレ、ニチアサ、円谷、ジャニーズ、ピングー 、リサガス 、 漫画、アニメ、80年代。オタク気質で超ミーハー。超マイペース。ときどき毒を吐きます。最近天然石アクセ、御朱印にハマり気味。
2019年06月20日(木)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「北斎漫画」にも影響を与えたとされる、江戸時代の浮世絵師・鍬形蕙斎(くわがたけいさい)(1764-1824)の「鳥獣略画式」に描かれた愛らしい動物たちが記念切手として発売になります。82円と62円郵便切手どちらも可愛過ぎるぞ! #切手 #動物 #浮世絵 pic.twitter.com/hKFPb2m1AV
posted at 21:27:27

大阪・拳銃強奪事件で重体となっていた巡査について、府警本部長が「適切な治療と本人の強靱な体力のおかげで順調に回復に向かっている」と明かしました。
mainichi.jp/articles/20190...
タグ:
posted at 20:57:08


@HIRAGANANOMAKI @ponnao @Yukko_qingsen 他人が集めた御朱印を欲しがる人もいるから、やっぱり売るためにとっていったんでしょうか?常習だったりして!?何にしても罰当たりめっ!
タグ:
posted at 13:02:57




今日、発売ですよ!
カルディの「レモンバッグ」が今年もやってきた! 爽やかなレモン柄のバッグにレモンのお菓子やカクテルを詰め合わせ
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19... pic.twitter.com/03178vq3Vj
タグ:
posted at 10:10:08

「時代なんかパッと変わる」というキャッチコピーがあります。秋山晶さんが1984年に書いた、サントリーのウイスキーのコピー。人の感じ方って柳のように揺れ続ける、不確かで、あやふやで、でも一方で心強さや頼もしさもあって。たった四年前じゃない。昨日ですら、歩き続ける私達には過去なのです。
タグ:
posted at 09:56:22

今回の事について、いちコピーライターとして私はそんな風に捉えています。広告が炎上する度あがる「コピーライターとかクソだな」「広告なんていらない」という言葉に対し、「いやいやそんなことないですよ」をやっぱり私はしつこく言い続けたいと思います。この仕事に誇りを持ってるし、好きなので。
タグ:
posted at 09:35:58

最初に指摘したツイートは、このコピーが過去のものということをきちんと指摘した上で批判すべきだったと思う。でもここまで非難の声が上がるということそのものが「ハーフ」という言葉に対して私達が新しい価値観を築けたということの表れだし、たった4年程でこんなにも変化は起きているのだと。
タグ:
posted at 09:29:35

#おはよう日本 #朝ドラ送り
高:続いては #なつぞら です。昨日、前からちょっと気になっていたね、あの~檜山さん、仲さんのなっちゃん贔屓。これについて言及がございました
檜:はい
和:ございましたか
高:なっちゃん推しって事なんですね
朝ドラ観ない和久田アナは飛び越し檜山さんに話しかける pic.twitter.com/N3nkhRV0AN
posted at 09:27:51

今の私たちの「フツー」は、これまでの私たちが抗って、もがいて、獲得した、とても大切なものです。価値観は毎分変わってゆく。自分次第で進むことも戻ることもありえる。今の価値観で過去のものを叩くより、今ある私たちの「フツー」を日々更新していくことに目を向け、努力したいと思ったりします。
タグ:
posted at 09:17:27

今燃えているハーフのコピー。気にしてもらいたい所はこれが現在書かれたものではなく、過去のコピーということ(2016年受賞ということは2015年制作か)。私達は日々移り変わり、価値観は毎日動き、変わってゆく。あの頃の「フツー」と今の「フツー」は違う。そこを無視しては語れないと思うのです。
タグ:
posted at 09:08:04


隣の病室が80歳くらいのおん爺なんだけど毎食病院食を食べ終わると「はぁ、ごちそうさま〜……あぁ、美味しかったぁ」って小声で呟くんだよね。その後二〜三度「はぁ、美味しかったなぁ……」って小声で言うんだ。病院の対応に文句ばっか言ってるご老体が多い中、こういうのってなんか非常に和むよね。
タグ:
posted at 07:43:37

さちえ The Greatest Mot @sachie19dec
@ponnao 朝ドラファンを舐めたらいかんですよね〜( ̄^ ̄)あと色々面倒な事態になってるときになつがホゲ〜〜〜〜ってしてるのも「いや、おま、、聞こえてる!?」ってなっちゃいます…泣
タグ:
posted at 07:32:46

自分が好きなように選べない、そんなものを大金出して買おうとは思わないもんね…でもそういうコピーを着物業界は良しとするしコピー業界も広告業界も褒めちゃうんだわねえ…
タグ:
posted at 07:25:54

和服の衰退(と言っていいと思うけど)の理由がちょっと見えた気がする。コピー類がほぼ「他の人から自分がどう評価されるか」になってる。「私が着たいから着たいように和服を着る」ではない。世の中には「着物警察」が現れて「あなたの着方は私から見るとおかしい」と言い放つ。これは無理だ…
タグ:
posted at 07:24:41