Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ponnao

@ponnao

  • いいね数 98,866/167,581
  • フォロー 1,383 フォロワー 1,600 ツイート 101,552
  • 現在地 横須賀or横浜
  • Web http://ponnao.com
  • 自己紹介 横浜在住。Web制作屋の40代兼業主婦の育児も含む雑多垢です。8歳児に育てられています。ドラマクラスタ 、育児ネタ、Eテレ、ニチアサ、円谷、ジャニーズ、ピングー 、リサガス 、 漫画、アニメ、80年代。オタク気質で超ミーハー。超マイペース。ときどき毒を吐きます。最近天然石アクセ、御朱印にハマり気味。
Favolog ホーム » @ponnao » 2020年02月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年02月20日(木)

『53』 @53dayo

20年2月20日

岩田教授の件。

様々な見方や意見、イデオロギーに結びつけるクラスタ、ヒステリックな怒号罵倒など色々あるが、現時点では、現場におられるこの先生の投稿がFAだと思われる。 pic.twitter.com/lQOUjReKav

タグ:

posted at 00:06:44

とらっち @toracchii

20年2月20日

このCM好きやったわー。要潤と砂羽ちゃんの演技力で観てる人を勘違いさせてしまう迫力🤣 twitter.com/heisei_love_bo...

タグ:

posted at 00:07:03

河内実加 @macamica

20年2月20日

でも根暗とか根明とか、陰キャとか陽キャとか、血液型A型B型とか、蠍座とか獅子座とか、そんな単語で他人をわかった風に切り分ける態度は全部嫌いです。

タグ:

posted at 00:33:40

河内実加 @macamica

20年2月20日

昔、漫画家のアシスタントしてた友人が、その仕事場にO型(仮)たったひとりだったからって、家事全部まかさせられたり、挙句「やっぱり合わないわ」ってクビになったりしたんだよ。
なに?💢それ血ハラ?💢ケツハラ?💢ブラッドハラスメント?💢
(思い出し怒り)

タグ:

posted at 00:46:25

りんこ @alish_rin

20年2月20日

すんごく悪い言い方なのはわかってるけど、
何で今年なんだろう
何で今なんだろう
と思ってしまう
いつならいいって訳ではもちろんないのは重々承知してる

タグ:

posted at 01:29:12

なちゅ。 @itacchiku

20年2月20日

世の中にはいろんな世界があるなぁ。事前に行動に関してパートナーに事前に許可と報告するルールがあるからって、わざわざパートナーに「他の人とセッ(自粛)してきていいか」って聞くの、真面目かw

タグ:

posted at 04:58:58

ハピモスのつぶやき @Happimost

20年2月20日

@Poker_April @DolphinKis 岩田先生タイプの友人と若き日アメリカ旅行した時を思い出しました。彼も極端で疎ましがられる事がありましたが、当時英語が全く話せないにも関わらず現地コミュニケーションは困るどころか人気者で、当時はそれが腹立つくらいに不思議でした。私が日本は良くも悪くも特殊だと気づいたのはずっと後。

タグ:

posted at 06:06:45

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年2月20日

動画は削除しました。ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます。

タグ:

posted at 06:22:59

iJohannes5430☢️ @iJohannes5430

20年2月20日

しかしここまで、少なくとも私の目に入る範囲で、岩田先生の感染症学者としての能力に異を唱える医療者はいない
批判はすべてそのやり方、コミュニケーションやマネジメントの能力に集中している
この点は、若い人たちには大いに参考にしてほしい

タグ:

posted at 07:07:46

@shoukootaden

20年2月20日

@georgebest1969 (´・ω・`)岩田氏が動画で言ってたことの事実に誤りがあった可能性高そうなんですけど。
コメント欄でも岩田氏が言ってること、高山氏が根本的に否定してますやん。

どっちが本当かしらんけど、あれだけ大騒ぎになった動画をアップしたあんたがきっちり説明せんで動画削除って…なんじゃそりゃ pic.twitter.com/v3p1mCOe0O

タグ:

posted at 07:15:02

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

20年2月20日

NHKおはよう日本の「理系女子を育てる」という特集。「女の子は人形やおままごとが好きだと決めつけておもちゃを選んでませんか?」と女児向けのプログラミング玩具が紹介されてたんだけど「これならかわいくてオシャレなモノが大好きな女の子も興味が持てます」って言ってて今期一番の「は?」が出た

タグ:

posted at 07:38:45

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

20年2月20日

「性別による嗜好の決めつけをやめよう」って話した直後に、「女の子は可愛くてオシャレなものが好き」と決めつけてきたの、なかなか高度なギャグだなと思ってしまった。

タグ:

posted at 07:42:42

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

20年2月20日

ちなみにその「女児向けプログラミング玩具」ってのは、可愛い女の子のキャラクターにいろんなお洋服を着せ替えをさせるおもちゃで、もうその時点で、女児に対する「ある種の思い込み」が発動しまくりじゃねえかと思ってしまってぜんぜん頭に入ってこなかった。

タグ:

posted at 07:46:44

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

20年2月20日

性別問わず、さまざまなおもちゃを与えるのは選択の機会を増やすという意味でとてもいい試みだと思うんだけど、お人形遊びが大好きな女の子に無理やりプログラミングを押し付けるようなのはちょっと違うなと思ってしまう。

タグ:

posted at 07:50:57

だらねこ @hinedori1

20年2月20日

@fukazume_taro 私も最初全く同じように感じましたが、選択肢が増えるだけでもいいことかと考え直しました。かわいいものやおしゃれが好きな女の子、の絶対数はかなり多いし、そういった部分に興味ない女の子には従来の男の子向けがありますし。ほんとはかわいいもの好きな男の子にもささるデザインだと尚良しですが

タグ:

posted at 07:55:03

ひぞっこ @musicapiccolino

20年2月20日

#スカーレット【つぶつぶ】当時を知る人には懐かしいですね。たしかに昭和50年代のはじめ、オレンジのつぶつぶが入った缶飲料の流行がありました。 pic.twitter.com/Mreql1D9N4

タグ: スカーレット

posted at 08:12:33

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

20年2月20日

子どもの頃は恐竜や昆虫の図鑑を読み漁り、秘密基地で武器を作って遊ぶのが大好きでおままごとには一切興味がなかった私はド文系なので、遊びに対する嗜好はあまり関係ないかなと思う。そもそも、料理なんかは理系の要素もあるし、わざわざ「理系女子を育てよう!」と意気込む必要性を感じない。

タグ:

posted at 08:22:50

イズズ @izizv3_3v

20年2月20日

動画削除が話題になってるのに今更特集遅くないか? #スッキリ

タグ: スッキリ

posted at 08:27:40

mio urakami @mio444

20年2月20日

一連のレスに登場するお菓子たちがどれも魅力的で……とりあえず近いうちに鎌倉レ・ザンジュ行かなくちゃという気持ちになりました twitter.com/tsudajunko/sta...

タグ:

posted at 08:29:16

どうげんぜんじ @dougen0419

20年2月20日

@fukazume_taro なんとなく
理系の方が露頭に迷わないのでは?
って思っている親向けに
手っ取り早くプログラムに飛びつかせるための
メーカー主導の特集に過ぎない…
って思ってしまった…

タグ:

posted at 08:29:56

偽球 @nisedama

20年2月20日

#動画削除
この件も、賞賛や擁護する人は大体左派の政権批判をしたい人。 対論に乗って責める人は右派の政権保持したい人にくっきり分かれてる。 現場で出来る限りのことを頑張ってる人は右も左も無いんだよ。 災害をイデオロギーに利用すんな。

タグ: 動画削除

posted at 08:35:39

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

20年2月20日

性別による「決めつけ」をやめて子供に幅広い興味を持たせようと言うなら、単なる「反転」をするよりも、男の子がプリキュアにハマったときや女の子がトミカを集めだしたときに、「男の子(女の子)なのになんでそんなものを」と親が否定的なことを言わないのが一番だと思ってる。

タグ:

posted at 08:35:40

タビトラ @tabitora1013

20年2月20日

個人の感想ですが、10年くらい見てきた岩田先生は、リアルは知らんけど、ネット上では、感染症の分野ではみんな認めるが、ざっくり言うと医療クラスタから感染症以外の信頼はあんまされてないってかんじ。

タグ:

posted at 08:52:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

浅葱 縹 @Alice3zui

20年2月20日

@fukazume_taro @akane_kawahata うちは中学の図書室で月刊Newtonに
遭遇してから、理系趣味の司書ですが
別に「かわいい」とか「オシャレ」
だからハマった訳ではないんですよね。
面白いから興味を持った。
「面白さ」を語れよと思いますが、
恐らく製作側が全く理系をおもろい
と思ってないのでしょうね…

外より愚痴りました。

タグ:

posted at 09:03:10

⚔毒主婦 @dokuhaki_shufu

20年2月20日

息子と同じクラスに機嫌損ねると「友達やめる、もう遊ばない、◯ロしてやるぞ」等言う子がいて、何度か息子も泣かされているが昨日も泣いて帰ってきた。
平和主義の息子は夜まで悲しかったようで寝る前に小さな声で「ゴメンて言われたけど、いいよって言えなかった」と許せない自分にも傷ついていた。

タグ:

posted at 09:04:44

⚔毒主婦 @dokuhaki_shufu

20年2月20日

まだ親の前で泣いてくれるうちはいい、傷ついたと教えてくれるうちはサポートのしようがある、来年から小学校で更に交友関係が広がって親離れしていくだろう息子。親のワガママだけど優しいことだけに包まれていて欲しい…(そんなこと無理です知ってますそれも勉強です知ってますクソリプやめて下さい

タグ:

posted at 09:04:45

Taku Kazamaki @kazacky

20年2月20日

岩田教授のやり方が受け容れられなかったのは日本の組織構造が悪いのだ、欧米でなら受け容れられた!という論調に反論。

高山先生が発表された内容が正しければ、岩田教授のやり方は世界のどこであってもまず許されません。

理由は簡単、災害現場で最も重要な指揮命令系統の確立に反したからです。続

タグ:

posted at 09:08:24

Taku Kazamaki @kazacky

20年2月20日

災害現場の定義は「突発的な事象に対処するための各種資源の需要が、その供給が大幅に上回る状況」です。その定義からすると、今回のDP船内は間違いなく災害現場でした。

災害現場では、今回のように様々な機関が入り乱れて活動を行います。警察、消防、自衛隊、行政組織などなど…… 続

タグ:

posted at 09:08:24

Taku Kazamaki @kazacky

20年2月20日

それらが一つの現場で勝手気ままに活動を行っていては現場は大混乱に陥ります。不確定な要素が多く、突発的事象も起こり得る災害現場において、混乱は危険と同義です。

そのため、災害現場でまず一番にすべきこと、常に最優先にすべきことは「指揮命令系統の確立 Command & Control」なのです。続

タグ:

posted at 09:08:24

Taku Kazamaki @kazacky

20年2月20日

指揮命令系統の確立は安全の確保よりも優先されます。なぜなら、指揮命令系統が蔑ろにされれば安全確保が出来ないからです。

災害領域の世界的な合言葉にCSCATTTというものがあります。現場での優先順位を頭文字で示したものですが、最初のC=Command & Controlは2つめのSafetyより先にきています。続

タグ:

posted at 09:08:25

Tears of the lastlin @lastline

20年2月20日

@hinedori1 @fukazume_taro 私も特集を見て矛盾を感じましたが、子どもよりも親に向けた意識改革なのかなとも感じました。親やそれより上の世代が、「女子は理系向きではない」と凝り固まっているので、そのために番組で紹介されたおもちゃが必要なのかなと。

タグ:

posted at 09:26:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かりん @karinnats

20年2月20日

@kazacky まさにそれだなぁ。アメリカの船会社が運営する日本発着のクルーズ船に、誰が何をすべきなのか。日本(政府?)や他の団体が何ができて何をすべきなのか。どういう指揮系統で対処してるのか。総指揮は誰がとってるのか。そこが知りたいのに全然分からない。

タグ:

posted at 10:13:20

【ROUROU】早園マキ @ROUROU_maki

20年2月20日

Day 5 of the 10-day Performer/Artist Challenge. pic.twitter.com/7L7ZKzP06h

タグ:

posted at 10:14:16

⚔毒主婦 @dokuhaki_shufu

20年2月20日

@daizuga_suki あんなに平和な息子が「友達にならなかったら良かった…って少し思っちゃった…」ってすごい控えめに反抗しててさ😭向こうのママさんにも一応伝えてあるけど「僕は悪くない!謝りたくない!」って素直に言えないタイプの子なんよな…そしてオープン垢の私は今溢れんばかりの暴言を心に秘めている…

タグ:

posted at 10:20:33

かえるしぃ @c6kaeru

20年2月20日

着せ替え人形アプリ付きの子供向けPCはあった方がいい。
それは「可愛い物が好きな女子のため」じゃない。
可愛い物なぞどうでもいいと思ってる女子が、「これ女の子向けの可愛い奴だもん!」と周囲を騙くらかして自我と誇りを保ちながら楽しむために必要なのだ。
>RT

タグ:

posted at 10:29:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mio urakami @mio444

20年2月20日

運用しているオンラインショップのタスク管理にマンモスプロジェクトを使っているのだけれど、もうこれ無しで運用できる気がしません。本当に便利。
mmth.pro/ja

タグ:

posted at 10:31:52

mio urakami @mio444

20年2月20日

歩いてるときって、大抵頭の中でいろんなこと考えていて(くだらないことが多くはあるけど、仕事や趣味や子供のことなど)たまたま見かけた光景からアイディアが降ってきたりもするし、音楽あると邪魔に感じることは多いなあ…こういうのって、ホント人それぞれですね twitter.com/securecat/stat...

タグ:

posted at 10:43:19

mio urakami @mio444

20年2月20日

ブロッコリーやカリフラワーはステンレス多層鍋でコップ1杯の水と多めのおいしい塩を野菜と一緒に入れてぴったりフタをして沸騰したら1分〜30秒でザルにあげる、という形も結構おいしいな、と思います(ただ、沸騰するタイミングを見逃すとゆですぎるから、お湯からゆでた方が失敗はしづらいかも) twitter.com/Tam30929/statu...

タグ:

posted at 11:02:55

いーすえんす @ysensu

20年2月20日

@kazacky @akaihatadental ご家庭でノロウィルスが発生!お父さんお母さん子供とバタバタ倒れていく中、近所のスピーカーおばさんが勝手に裏口から入ってきて、「私手伝ってあげる」と言われてハイそうですかとはならないですよね。タンスをあさって、「まあこんな派手な下着いやらしい」と吹聴されちゃうのがオチw

タグ:

posted at 11:36:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゼロワン @zerozero09

20年2月20日

福岡地下鉄車内で、乗客がマスクを着けずにせきをしていたことを理由に非常通報ボタンが押されていたことが19日、分かった。国内でも感染者が増え、市民が過剰に反応。
これ、パニックじゃんか…
日本心配だな。

タグ:

posted at 11:55:07

える @lTfC8qI4PATLiaC

20年2月20日

爆サイが脱税で摘発されたというのもビッグニュースだが、しれっと運営会社社長が高岡早紀の兄という情報まで出ててビックリした。 pic.twitter.com/qeLf8rGBHD

タグ:

posted at 12:00:02

べえこ @be_ko_245

20年2月20日

#スカーレット 住田さんの事がとても気に入ってきたので掘り下げたい。よくあるドラマだと「ヒロインに憧れてるけど全然相手にされず、ひたすら世話を焼きたがる単なる下僕」になってしまい、そうなるとヒロインが感じ悪くなり、おっさんは気持ち悪くなってしまう。(あれとかあれとか思い浮かぶ)

タグ: スカーレット

posted at 13:07:24

べえこ @be_ko_245

20年2月20日

#スカーレット 住田さんにしても #カーネーション 恵さんにしても、ヒロインとはあくまでビジネスの付き合いだけど、ちょうどいい塩梅の親しみというか情が含まれていて、このバランスがすごく難しいと思う。男女とも家族とも友人とも違うけど、一緒に食卓を囲むのはさほど違和感のないバランス。

タグ: カーネーション スカーレット

posted at 13:11:10

べえこ @be_ko_245

20年2月20日

#スカーレット 必要以上の情を持ち込ませないようにしようとして、やたらクールな人にすると別の意味が出てしまうし、完全にモブにしてしまうと(半青の編集とか)、存在意義は無い。やっぱりどう考えてもすごく難しいキャラクターだと思う。

タグ: スカーレット

posted at 13:15:51

香 @kaolin_o

20年2月20日

こういうツイッタワールドは素敵。

タグ:

posted at 13:48:50

香 @kaolin_o

20年2月20日

ほんとにね、出来ればね、「うれしい、たのしい、だいすき!」だけで日々生きていたいし、それだけを発信していたいんだよね。

タグ:

posted at 13:50:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TNN NEWS @Trainfo_NEWS

20年2月20日

■ TNN NEWS 速報 ■

週刊文春の報道によりますと、タレントの中居正広さん(47)が、30年以上にわたって所属していたジャニーズ事務所を3月いっぱいで退所するということです。 pic.twitter.com/Deaq2ymfes

タグ:

posted at 14:49:42

Chiri @chiri777

20年2月20日

息子の保育園の誕生会を見てきた。去年の誕生会は、マイクでも拾えないようなウィスパーボイスだったのに、今年は大きな声で名前と年が言えて、先生のインタビューにもちゃんと答えられていた。変なポーズして笑いまでとっていた。泣くのこらえるの大変だった。お誕生日おめでとう🎂

タグ:

posted at 14:52:21

めがね @meganebambi

20年2月20日

@ponnao そうですね〜💦

友達に嫌なことする子にはなって欲しくないですね〜😭
自分の人間関係より、子どもの方が難しいっす...‼️

タグ:

posted at 14:54:10

【ROUROU】早園マキ @ROUROU_maki

20年2月20日

Day 6 of the 10-day Performer/Artist Challenge. pic.twitter.com/aj6u7bPQmi

タグ:

posted at 15:07:30

さちえ The Greatest Mot @sachie19dec

20年2月20日

RT メタノールといえば「真夏の出来事」(96年)でキャメロンディアスがハーヴェイカイテルを殺したやつ!!危険!!!という認識がある👍

タグ:

posted at 15:27:15

連続テレビ小説「らんまん」 @asadora_nhk

20年2月20日

📢語りを担当するのは、声優の津田健次郎さんに決定!✨

ご本人から音声コメントが届きました🗣💓

#朝ドラエール #エール #3月30日放送開始
#津田健次郎 #ツダケン

詳しくはコチラ↓
www.nhk.or.jp/yell/informati... pic.twitter.com/eWZ2OPELvP

タグ: 3月30日放送開始 エール ツダケン 朝ドラエール 津田健次郎

posted at 16:02:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

桃杖海姫(アナクロリマスター版) @tsukinure2

20年2月20日

ミンキーモモがポシェットの掛け方が左右逆な以外は、細かいところまで設定に忠実で、特にベストの色合いとスカートの裾の処理が気持ちいい程。
大人モモもよく似てるし、三匹も可愛い。
ステッキの後ろ手の持ち方にオリジナリティもあって、ファンアートのお手本的絵だと思う。 twitter.com/MAGICARUDOU/st...

タグ:

posted at 18:53:44

@ponnaoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

あさイチ 鎌倉殿の13人 aibou 相棒 nitiasa カムカム とと姉ちゃん反省会 まんぷく いだてん なつぞら

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました