Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ponnao

@ponnao

  • いいね数 98,866/167,581
  • フォロー 1,383 フォロワー 1,600 ツイート 101,552
  • 現在地 横須賀or横浜
  • Web http://ponnao.com
  • 自己紹介 横浜在住。Web制作屋の40代兼業主婦の育児も含む雑多垢です。8歳児に育てられています。ドラマクラスタ 、育児ネタ、Eテレ、ニチアサ、円谷、ジャニーズ、ピングー 、リサガス 、 漫画、アニメ、80年代。オタク気質で超ミーハー。超マイペース。ときどき毒を吐きます。最近天然石アクセ、御朱印にハマり気味。
Favolog ホーム » @ponnao » 2020年07月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年07月15日(水)

さちを @higumayamacutie

20年7月15日

@kurachansub 恐れ多くも昭和天皇陛下が皇太子であらせられた頃も御ツーブロックに御刈りあそばされてましたね。

最初ツーブロックが流行ったとき、「大正時代の人かな…?」と思いました。 pic.twitter.com/IdjnJk4jx9

タグ:

posted at 00:08:17

タケルンバ卿(Lord TAKERUNB @takerunba

20年7月15日

追記。旅行業の話をしたのに、JTBとか近畿日本ツーリストだけじゃなく、JR・JAL・ANAが含まれていることに疑問を持った方もいらっしゃるかと思うんですが、JR・JAL・ANAは新幹線や飛行機と宿泊施設をセットにしたパッケージツアーの販売もしており、旅行代理店の側面もあるからです。

タグ:

posted at 00:08:24

三井淳平 / Jumpei Mitsui @Jumpei_Mitsui

20年7月15日

今年のレゴ社は大人向け商品に力入れると発表していたけど、本気出し過ぎw
pic.twitter.com/yxd38t4Tdy

タグ:

posted at 00:39:20

中田大悟 NAKATA Daigo @dig_nkt_v2

20年7月15日

僕が小学生の頃なんですが、故郷の街の基幹産業だった造船が、造船不況の直撃を受けて壊滅したんですよ。造船の労働者、技術者たちは田舎街の数少ない「高給取り」だが、この人達が路頭に迷った。当然その家族も巻き添えを食い、家族ごと街を出た者も多かった。街の人口減少が始まった。↓

タグ:

posted at 00:45:52

中田大悟 NAKATA Daigo @dig_nkt_v2

20年7月15日

ここから、僕は絵に描いたような街の没落を目の当たりにすることになる。造船労働者たちの需要にぶら下がっていたサービス産業がドミノ倒しのように潰れていった。先ずは飲み屋街。若いお姉さんたちがいるような店が灯りを消して、それに引っ付いていた洋服屋がシャッターを下ろす。↓

タグ:

posted at 00:49:25

中田大悟 NAKATA Daigo @dig_nkt_v2

20年7月15日

そのうち、街全体の人通りが減り、街の灯りがまばらになる。大人たちも、自分たちの仕事の将来の見通しを下方修正し、なんかとして今の食い扶持だけは守ろうと保守的になっていく。念の為に付け加えると、これは、いわゆるバブル景気がやってくる直前の話。日本全体は、極めて上昇志向の時代。↓

タグ:

posted at 00:56:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中田大悟 NAKATA Daigo @dig_nkt_v2

20年7月15日

消えたのは一つの産業とその派生需要。経済の理屈から言えば、余剰人員は他の産業に吸収されれば良い。でも、小さな街の中で仕事を失い、他の仕事にありつく、というのは、時として共同体内の階層移動を伴うこともある。羽振りの良かった家の子が、公営住宅、文化住宅に転居して暮らしぶりが変わる。↓

タグ:

posted at 01:01:01

中田大悟 NAKATA Daigo @dig_nkt_v2

20年7月15日

これはあまり良い思い出でもないが、そういう地域社会の暗転の中で、経済問題に抗えなくなった人が自死を選んだ現場に居合わせたこともあった。厚みのある血糊が広がったフローリングの床を、僕は忘れることはない。人間にとって、生きていくための経済的基盤を失うということの怖さを知った。↓

タグ:

posted at 01:08:04

中田大悟 NAKATA Daigo @dig_nkt_v2

20年7月15日

だから、経済で余剰人員は他の産業に吸収されればいい、というタイプの議論が、一体、何を削ぎ落としているのか、ということを、僕は感覚としては理解しているつもりでいる。ヘッドハントや求人広告ですんなりと移動できる社会や局面というのは、実は経済のほんの一部にすぎない。↓

タグ:

posted at 01:14:11

中田大悟 NAKATA Daigo @dig_nkt_v2

20年7月15日

こういうのを経済現象を見てしまったから経済学を勉強したわけではなく、経済学部に進んだのは本当に偶然だったのだが、今にして思えば、世の中が失われたx0年に入る前に、経済変動が人間に与える凄まじさを、実体験として理解できたのは、本当に貴重なことだったなと、感じる次第である。

タグ:

posted at 01:18:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BoB @orahanamaruzura

20年7月15日

@Keloring 夜分にff外失
この本持ってます!
陛下が担当された箇所の一部。
あと陛下の前後ろにいる藍澤さんという方と池田さんという方は宮内庁職員さんらしいです。50音順の偶然!? pic.twitter.com/VmEcbrJyR9

タグ:

posted at 02:32:32

けだらけ @neko_haidarake

20年7月15日

32歳 腐女子もその友人側の愚痴も読んだ
個人的には30歳になってサイゼでご飯しまむらで服買う腐女子より、
30歳になって他人の持ち物や仕事に関して友人達でよってたかって貶した挙句、本人が見たら自分のことだとわかるだろう記事をネットの海に流す人間の方が嫌

タグ:

posted at 02:54:47

室月淳Jun Murotsuki @junmurot

20年7月15日

@funamushi_bb この問題はフェイズによってかわります。いまは罹患頻度は0.1%もいかないでしょう。コロナPCRの感度70%、特異度99%で計算したら、陽性に出た人のうち本当にコロナに感染している人は10人に1人以下です。もし市中での罹患頻度が数%になれば、無症状でもスクリーニングの意味がでてきます。

タグ:

posted at 04:33:54

宝塚の宮澤大輔医師・コロナワクチン年齢別 @blanc0981

20年7月15日

@itoshunya そもそも舞台や店を
換気基準も定めず開催させている国が悪い

医療関係者は特別に自粛しないといけないなら
医療関係者は今年税金減免してよ
悪いけどその代わり一時的でいいから騒動で株で大儲けしてる人の税率上げておいて下さい
#医療関係者の減税を求めます

タグ: 医療関係者の減税を求めます

posted at 07:07:38

北の防災研究家 @Kco60TwtfoMK1SL

20年7月15日

@itoshunya なぜ医療従事者だけ自分の趣味など楽しみすら奪われ更にはそのような言われ方をしなくてはいけないのですか??

タグ:

posted at 07:24:14

イズズ @izizv3_3v

20年7月15日

ひどい物言いだこと。舞台感染は今までなかったからね。医療従事者は趣味も楽しんじゃいけないと?自覚の問題じゃないと思う。具合の悪い演者を出演させた舞台側の気の緩みのせいだよね…。 twitter.com/itoshunya/stat...

タグ:

posted at 07:50:12

なちゅ。 @itacchiku

20年7月15日

これ、本当ならかなりヤバイ。ここまでの対策が必要な感染症なら、先にもっと全体の規制をやるべきだし、規制を緩めるならここまでやるのはおかしい。やってることがバラバラすぎ。

【独自】陽性判明後に行方不明→厚労省が警察に捜索を依頼できる仕組みを検討→保健所反発 www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag...

タグ:

posted at 08:03:40

ペポ @fan_xi_

20年7月15日

新入社員の子から、電車が遅れているんですが、どうしたらいいですか?て電話きてかわいかった スタバとか行ってゆっくりするといいよって言った

タグ:

posted at 08:25:37

ぼのきち @bono_kichi

20年7月15日

小学生の「朝になって急にラップの芯や雑巾が必要と言い出す」習性にはだいぶ慣れ、無茶振りが発生しそうな素材は各種取り揃えていたのですが、今朝は「あ!今日!理科の授業で使う昆虫持っていかなあかんねん」と想定を超えるオーダーが入りました。

タグ:

posted at 09:18:00

澤村求深 @SWMRMTM

20年7月15日

@na74 @obenkyounuma せん妄ガチャSSR

タグ:

posted at 09:24:40

所長おち @02320_ochi

20年7月15日

「スイミー知らないのは世代じゃなくて教科書の違い」

…という意見を複数見かけて、
「絵本は体験であって、教材として読むものではないんだよ~」と
「自力で物語にアクセス出来ない家庭の子にとって教科書での出会いも貴重だよな…」という感情が拮抗している。ふくざつ。(´・_・`)

タグ:

posted at 09:26:47

★ネオアジアブランドROUROU公式 【 @ROUROU_OFFICIAL

20年7月15日

【原宿催事開催します】
新作や現行商品に加え、セール対象商品なども並べます👍
ご都合がつきましたらぜひ遊びにいらして下さいませ。

7月17日(金) 13:00〜20:30 
7月18日(土)10:30〜16:00 

渋谷区神宮前3-27-15 HIサンロード原宿1階 pic.twitter.com/srBkAOZ6YV

タグ:

posted at 09:45:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

絵本ナビ @EhonNavi

20年7月15日

世界中で大人気の『スイミー』がエコバッグになりました。くるくるっと折りたたみ収納すると、おおきなさかなの形に! ちょっと自慢したくなるエコバッグです♪
#絵本ナビショッピング #スイミー pic.twitter.com/GhPMG7gHEs

タグ: スイミー 絵本ナビショッピング

posted at 10:15:49

イズズ @izizv3_3v

20年7月15日

とりあえず分娩前に検査して陰性ならそういうの許してあげればいいのに。病院への入院でもやってほしいな。PCR検査が完璧でないのは知ってるけどもうそこに頼るしかなくない?

タグ:

posted at 10:22:47

りゃん(ホットクック強火担)❕ @ryanpingu

20年7月15日

我が家の9歳児ですら「いまGo toしちゃったら、コロナも一緒にGo to しちゃうのにね(´・ω・`)」って言ってるよ。
なぜそれがわからんのか。
豪雨の被害はまたボランティア頼みですか?

#GoToキャンペーンを中止してください
#GoToキャンペーン予算を医療従事者へ

タグ: GoToキャンペーンを中止してください GoToキャンペーン予算を医療従事者へ

posted at 10:44:10

よんばち @mkw48_az

20年7月15日

今度は32歳腐女子の友人側の話というのがTLに回ってきましたが、10歳以上年の離れた仲間と楽しくオタ活動していることがそんなに悪いことだったとは知りませんでした。
いや親子でオタ活動してる人達もおりますので「歳離れてるので話が合わない」ってことは必ずしも言えなくないですか?

タグ:

posted at 11:10:38

よんばち @mkw48_az

20年7月15日

少なくともこの問題にされてる友人Aさんは幼馴染の3人よりかは若い子たちの方が話が合ったんだろうなと読んでて思いました。
しかし読んでる途中から「この幼馴染の3人うぜえええ」と思いしんどくなってきましたので、私もこの問題にされてる友人A側の人間なのかな!?

タグ:

posted at 11:23:19

よんばち @mkw48_az

20年7月15日

結婚しようがしまいが正社員になろうがなるまいが子供いようがいまいが、おまえの人生じゃねえんだからほっといてさしあげて。あとで後悔してもそれだってそいつの人生なんだから干渉してはいけないのに、よってたかって修正しようとしたところがこの3人の幼さですね…。

タグ:

posted at 11:36:31

よんばち @mkw48_az

20年7月15日

にしても10歳程度年齢が離れたぐらいで「話が合わない」と相手に話を合わせる気がビタイチ無い人もすごいな。「興味のないことには一切耳をかさないAさん」とどう違うのかな。

タグ:

posted at 11:52:51

manya嫁 @ManyaYome

20年7月15日

32歳腐女子の話みたけど(増田のと友人のと両方)、32歳腐女子は確かに精神年齢幼い気がするけど、周りの自称友人は性格悪すぎないか、これ。
しかし↓の友人B、乳幼児2人いて旦那実家で同居で月2ペースで夕飯後にサイゼでお茶会に参加できるって・・・そっちのがビックリだ
pma-c.hatenablog.com/entry/2020/07/...

タグ:

posted at 12:42:14

ちえこ @ZzzChieko

20年7月15日

ヤフーの副業、サイトにも載ってた。
about.yahoo.co.jp/hr/gigpartner/

月5時間5万円は戦略アドバイザーや事業プランアドバイザー、他にも職種によって月5〜15万円がありますが、週1〜3日コミットのようなのでママさんには厳しそう。
私のTLからヤフーの戦略アドバイザーママさん出てこないかなー

タグ:

posted at 13:07:35

共同通信公式 @kyodo_official

20年7月15日

ヤフー、副業で社外人材100人募集
this.kiji.is/65599213426943...

タグ:

posted at 13:38:34

なつき @Stocker_jp

20年7月15日

「(HTML) + CSS」のみを使って、今「リアルな電卓」を作ってみた - Qiita qiita.com/j5c8k6m8/items...

CSSコーディングに新しい歴史が…

タグ:

posted at 13:46:58

かえるしぃ @c6kaeru

20年7月15日

32歳腐女子の友人側の話、なかなか身につまされる懺悔話だった。大人になったつもりでいたけど、なってたのは青臭いババアっつー質の悪い代物でしたって気づくのはもうちょっと先かなあ。気づいてからが本物の「大人の趣味人」への道の始まりだと思いますわ。
>RT

タグ:

posted at 14:01:36

ねこ♪@大阪 @_himalayans

20年7月15日

ROUROUで買った充電式ファン、早速息子のおもちゃにされてる。ですよねー😂 pic.twitter.com/drWTs3vTqv

タグ:

posted at 15:15:45

ねこ♪@大阪 @_himalayans

20年7月15日

昔ROUROUのイベントでランチとヘアメイクしてもらってカメラマンさんに撮影してもらった写真が出てきたんだけど、息子が写真と私を見比べて「ママ…?ママと違うね。ママと違うね。」って2回も否定された(笑)メガネしてないしフルメイクしてるし今より痩せてるけどひどいww pic.twitter.com/Sx8eEPDvEd

タグ:

posted at 15:35:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

根本敬小売店 @takashinemoto81

20年7月15日

蛭子さんの才能は絵。この機会に芸能人やめ(漫画ももういい)絵に真剣に取り組むべきだ。そこら辺のイラストは適当に過ぎるが鞆の津で手を抜くなと皆で圧をかけた状況下30分でここ迄描けたのだ。「💝癒されますう」のタレント蛭子のファンでなくガロ時代からのファンが無言で支えてる事忘れないでね pic.twitter.com/U9K2M1SeLU

タグ:

posted at 15:40:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かえるしぃ @c6kaeru

20年7月15日

腐女子の友人側の話、幼馴染Aが性格障害ボーダーの典型行動取ってるのにふと気付いて鳥肌立った。なんてホラーだ。

・会食中に飽きると無言で携帯
・食事も話題も自分に合わせて当然
・周囲が自分に合わせないのはいじめ

問題はここ。著者側の態度とか関係ないわあれ。

タグ:

posted at 17:05:56

ねこ♪@大阪 @_himalayans

20年7月15日

段ボールに乗りながら、ベランダで取れたトマトを食べている息子。まだ畳んだ段ボール捨てられてない。というか、引っ越して3ヶ月近くたつのにまだ20箱ほど収納できてない← pic.twitter.com/QN707XyW4x

タグ:

posted at 17:15:29

とらっち @toracchii

20年7月15日

今日は95歳を超えた利用者さんが、スタッフ2名が九州出身てのを覚えてて、被災した人のために役に立てて欲しいと2万円も差し出してこられたのですよ、少ない年金から2万も寄付しようって心意気を聞いて泣きそうになります。もちろん気持ちだけを頂きました。

タグ:

posted at 18:05:53

ライブドアニュース @livedoornews

20年7月15日

【方針一転】横浜の成人式、従来通りアリーナで開催へ 残念がる声を受けて
news.livedoor.com/article/detail...

市長は「オンラインはやむを得ないとの判断だったが、密を避ける形でやるべきと再変更した」と述べた。 pic.twitter.com/FpITTQJA7J

タグ:

posted at 18:21:13

くるみ @KURUMI___ACNH

20年7月15日

先日投稿したリゾートっぽい水のマイデザイン、ありがたいことに使いたいというお声をいただいたので投稿しました✨良かったらダウンロードしてみてください🍦
#どうぶつの森 #あつ森 #マイデザイン pic.twitter.com/0PY2eIx01b

タグ: あつ森 どうぶつの森 マイデザイン

posted at 18:49:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

十妃 @416_toki

20年7月15日

UberEatsとか出前館で名前を女の子にしてるとデリバリーしてる人に舐められたり雑に運ばれたりする事例があるってTwitterで見たから試しに登録名を「鬼塚 剛拳」にしたらめちゃくちゃ丁寧に運ばれて来たので一人暮らしの女の子にオススメ。

タグ:

posted at 19:00:55

蓮花寺みい @rengeji_mii

20年7月15日

「32歳腐女子」の友人側の話。 - 腐女子、30歳、ぼやき。 pma-c.hatenablog.com/entry/2020/07/...

Aさん・・・発達障害ぽいなあ。32歳腐女子の方と違って「自力で気づくことができない」のが大きな違い。

いわゆる「生きにくさ」を感じてる人だと思うので、大人を自認するなら、友達でいてあげてほしいなあ。

タグ:

posted at 19:01:04

なちゅ。 @itacchiku

20年7月15日

「年齢が上がったら値段の高いものを身につけなければならない」って昔はほんとによく言われてたんだけど、これが今の時代に昔ほど聞かなくなってる背景には日本の雇用システムの変化と、被服雑貨類のプチプラ化が確実にあると思うんだよね。 twitter.com/itacchiku/stat...

タグ:

posted at 19:02:27

なちゅ。 @itacchiku

20年7月15日

バブル崩壊以前までとそれ以降とでは明らかに大きな違いがあって、それまであった年齢に沿って収入が上がっていくという前提はとっくに崩れてしまったし、ファストファッションが流行り、さらにネットショッピングが一般化して、手頃でファッション性の高い洋服が簡単に手に入りやすくなった。

タグ:

posted at 19:02:28

なちゅ。 @itacchiku

20年7月15日

百均だって、今ほどバラエティ豊かじゃなかったし、化粧品なんて使えたもんじゃなかった…というより、百均で買えるものじゃなかった。そもそも百均ショップ自体が存在してなくて、スーパーの片隅の1コーナーでタワシとか置いてある程度みたいなものだったりしたし。

タグ:

posted at 19:05:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なちゅ。 @itacchiku

20年7月15日

選択肢が少ないということは、みんなが同じ価値観を共有しやすいということでもあったんだと思うのよ。目指す方向や良しとされるものが同じになる。「いいもの」が限られていたから、身につければ簡単に伝わるしさ。

タグ:

posted at 19:18:40

ちぃちぃ☆ @minuit817

20年7月15日

あんまりスイーツ食べなくてもいい私が、クリスマスより誕生日より一年で一番食べる時期が来た‼︎(笑)

魅惑の桃スイーツ😍😍😍

今日はFOUNDRYの桃と紅茶のタルト!

実はもう今日までにいくつか食べちゃってるんだけど(笑) pic.twitter.com/diITHt1fgW

タグ:

posted at 20:10:13

京都の旅館こうろ【公式】ryokanko @RyokanKOHRO

20年7月15日

みな様、大変あたたかいお言葉ありがとうございます。Go to キャンペーンに関してツイートすること自体怖かったのですが、とても励みになります。

タグ:

posted at 20:56:31

なちゅ。 @itacchiku

20年7月15日

学校でちょっとだけ嫌な事があったという7歳次女。先生のフォローで解決してるけど「まだ悲しいねん…😢」と言うので「そういう時は、自分の大好きな人にお話を聞いてもらって、あとはぎゅーってしたらいいんだよ〜」って話して、いっぱいハグしてキャッキャした。スッキリしたらしい。よかったね。

タグ:

posted at 20:57:55

オイカワ丸 @oikawamaru

20年7月15日

「質問よろしいですか?」の声に驚いて振り向くと、本物の天皇陛下。

というのをいつかのG類学会ポスター会場で実際に経験したことがあるけど、端的に言ってどうにかなりそうだった思い出。

タグ:

posted at 21:00:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

産婦人科医@成田市 @syutoken_sanka

20年7月15日

マスクは感染を疑われる人=感染源の人がつけることによって感染防止をします。医療従事者がマスクをしても感染防止効果は低いのです。
分娩中に酸素濃度を測っている病院が多いので赤ちゃんに酸素が行かないことはありません。
中途半端な知識で妊婦を不安に陥れるようなことを言わないでください twitter.com/kuminchuu/stat...

タグ:

posted at 22:23:41

産婦人科医@成田市 @syutoken_sanka

20年7月15日

病院としてもマスクなどをせずにお産をしてもらいたいです。しかし、助産師や産婦人科医が感染した場合は、その後の分娩ができなくなってしまいます。医療従事者が感染しないことは継続的な医療の提供には最重要な課題なのです
苦しみながらやっていることに、中途半端な知識でコメントされるのは迷惑

タグ:

posted at 22:27:22

産婦人科医@成田市 @syutoken_sanka

20年7月15日

合唱などで感染が拡大したことでもわかるように、大声で飛沫を飛ばすことがリスクの高い行為です。感染者が比較的多い地域では、大声を出す人にマスクを着けてもらうのは必要な感染防止策なのです。
そうしたくはないのです。でも、今の時期はどうしようもなく、そういう対策をしています。

タグ:

posted at 22:29:07

Marimo @ 北九州FD @UE55888342

20年7月15日

@Evo1_taiga 初めまして!
配達員ですが、女性だからと舐めて適当に配達されているという事実があるとは…配達員を代表して申し訳ありません😓
しかし、お客様のお名前は正確にはフルネームは表示はされないのですが、、
例えば「鬼塚 剛」「剛 鬼」等です!
これでも、充分に名前の迫力はありますねw

タグ:

posted at 23:01:57

fugaco @fugaco

20年7月15日

夜11時。

娘(7)😴
すでに熟睡

私🥱
うとうと

息子(4)😳😜🤪
ギンギラギンにさりげなくー!!
そいつがー俺のやり方!!!
ギンギラギンにさりげなくー!!
さりげなくー生きるだけさ!!!

タグ:

posted at 23:27:05

タビトラ @tabitora1013

20年7月15日

・分娩時にマスクをしても死ぬことはない
・妊婦のマスクは他人、医療者にうつさないためのもので、妊婦が新型コロナだった場合、マスクをしていないと医療者の感染リスクが上がる
・とはいえ息苦しさを感じるのも当然なので現状をよしとせずより良い策はないかを現場では考えている こんなとこかな pic.twitter.com/jkzCpZgekd

タグ:

posted at 23:28:18

moca @izoneee112

20年7月15日

もう中学生の無観客空車満車ゲーム
これほんとホラーの域だったw
#水曜日のダウンタウン pic.twitter.com/qM3EDlaQc0

タグ: 水曜日のダウンタウン

posted at 23:36:34

タビトラ @tabitora1013

20年7月15日

お産は距離も密になりますしハアハアとした呼吸も多く大声を出したりしますし、赤ちゃんは保温しないといけないので従来閉め切った部屋でお産してきました。換気があまりできません。妊婦が新型コロナの場合は周りの人はむちゃくちゃ感染リスクが上がるんですね。帝王切開になるのはそれがメインの理由

タグ:

posted at 23:38:08

@ponnaoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

あさイチ 鎌倉殿の13人 aibou 相棒 nitiasa カムカム とと姉ちゃん反省会 まんぷく いだてん なつぞら

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました