Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ponnao

@ponnao

  • いいね数 98,866/167,581
  • フォロー 1,383 フォロワー 1,600 ツイート 101,552
  • 現在地 横須賀or横浜
  • Web http://ponnao.com
  • 自己紹介 横浜在住。Web制作屋の40代兼業主婦の育児も含む雑多垢です。8歳児に育てられています。ドラマクラスタ 、育児ネタ、Eテレ、ニチアサ、円谷、ジャニーズ、ピングー 、リサガス 、 漫画、アニメ、80年代。オタク気質で超ミーハー。超マイペース。ときどき毒を吐きます。最近天然石アクセ、御朱印にハマり気味。
Favolog ホーム » @ponnao » 2021年01月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年01月10日(日)

ロボ太 @kaityo256

21年1月10日

息子「ねぇパパ」
俺「なに?」
息子「富岳って知ってる?世界で一番はやいスパコンなんだって」
俺「いま使ってる」
息子「マジで?その前に一位だったのが京ってスパコンだったみたいなんだけど、それも使ったことあるの?」
俺「落としたことがある」
息子「え?」
俺「なんでもない」

タグ:

posted at 00:18:28

緑青 @648c75_0

21年1月10日

緊急速報で外出自粛と言われたけど家から出られないから安心してほしい pic.twitter.com/lONzg18vM2

タグ:

posted at 08:19:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

「風間公親−教場0−特別編」2024年1 @kazamakyojo

21年1月10日

鳥羽さん❗️カッコいーっす‼️
箱根駅伝で走っていそう😚濱田君が実際にバイク走らせてくれました!ありがとうございます✨
#教場2 #濱田岳 #白バイ隊員 #念願叶う #思い出写真 pic.twitter.com/sUh9wvC4rP

タグ: 念願叶う 思い出写真 教場2 濱田岳 白バイ隊員

posted at 18:11:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アイムフリー☺︎ @TeacherhaGreat

21年1月10日

職員室で、学童に入ってる子どもは親が遅くまで仕事をしていて寂しいから問題行動がどうたらこうたらでかい声で話す人、学校の先生の子供は割と学童に入っとるから。あんたと組んどる先生も両方とも、お子さんは学童に行っとるから。そんな配慮もできない人が40人の子どもを見るのは無理や、20人にしよ

タグ:

posted at 21:15:32

ぬこ(停止中) @96nuko22

21年1月10日

帯状疱疹で横浜市長が入院したとのことで、それくらいで入院するなとか書かれてるんですが、ボク去年の3月くらいに帯状疱疹になり、1週間の高熱と2週間の身体の痛みでほとんど動けず、いっそ殺してくれレベルで死んでたから、帯状疱疹くらいでとか言わないであげてほしい。あれ人生で一番きつかった

タグ:

posted at 21:35:48

二階堂幸 @nikaidooooooooo

21年1月10日

漫画を無断使用して、作者の前で切り貼りし改変した物を見せられる事、自分は良い気持ちはしないです。

タグ:

posted at 21:38:02

医学生 @Dr_Gorirappa

21年1月10日

自習室で勉強してたらこれ
お前が帰れよ
コーヒーでむせただけだわ pic.twitter.com/3QFHE563HX

タグ:

posted at 21:53:13

ひろカメラ @hiro_cameras

21年1月10日

実物大ガンダムを本気で撮ってみた pic.twitter.com/rhqGQexSeH

タグ:

posted at 21:58:28

タナカリオン @tanakarion

21年1月10日

生物学的に考えれば、20代の徹夜ももろともしない有り余るパワーは、本来は子育てに充てられるべきものなんだろうなと最近気付いた。

タグ:

posted at 22:09:28

なおと @dynamic_ninjya

21年1月10日

昔はスーパーで子どもに怒鳴る母親を見て「そんなちょっとしたことでイライラしなくても」と思っていました。でも、自分が子育てするようになって、痛感しています。「ちょっとしたこと」じゃないんですよね。ずっと一緒にいると、よく分かります。「ちょっと」が積み重なると、大きなストレスになる。

タグ:

posted at 22:28:52

青柳美帆子|8/25給料日ラジオリアイベ @ao8l22

21年1月10日

とてもわかる。バターもちのレシピに対して「バターがないのですがバターなしでも大丈夫ですか?」とリプライしている人がいてなんで大丈夫だと思った???と思った(その料理研究家さんは「バターもちはバターがないと作れないと思います!」と返していた)

タグ:

posted at 23:17:14

青柳美帆子|8/25給料日ラジオリアイベ @ao8l22

21年1月10日

世の料理研究家のみなさんは「白だしはめんつゆで代用できますか?」「電子レンジ500Wしか出ないんですけどどうすればいいですか?」「生クリームがないですが牛乳でいいですか?」「バターはマーガリンにしていいですか?」などと聞かれすぎている。

タグ:

posted at 23:21:19

青柳美帆子|8/25給料日ラジオリアイベ @ao8l22

21年1月10日

「うるせえ勝手にしろ〜〜!!!あとは知らね〜〜!!!!」というコメントを土井先生くらいしかしておらず、ほとんどの料理研究家さんがていねいに返しているのがウゥッとなる

タグ:

posted at 23:23:50

こぐれ @kogure38

21年1月10日

今朝Twitter見てて思ったんですが、描くオタクの方々が、気力なくて描けない…どうして私は…って落ち込んでるのが散見されて、今コロナ禍だわ寒いわ気圧の乱高下が激しいわだから、食べて息して寝てができたらもう一等賞だと思うので、ゆっくり休んでほしい…です…美味しいもの食べて…寝てほしい…

タグ:

posted at 23:47:10

Sugawashi @sugawashi

21年1月10日

@hKtgj1bm26EE4eJ @adjacencypair 失礼します。
老人医療無償化は社会保障上、一番の愚策です。
あれのせいで、社会的入院が激増し、インスタント受診が増え、社会保障費を圧迫していきました。医療とは必要な人に必要な分だけ。
これが現行制度を守っていく最善の手段です。

タグ:

posted at 23:51:32

@ponnaoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

あさイチ 鎌倉殿の13人 aibou 相棒 nitiasa カムカム とと姉ちゃん反省会 まんぷく いだてん なつぞら

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました