Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ponnao

@ponnao

  • いいね数 98,866/167,581
  • フォロー 1,383 フォロワー 1,600 ツイート 101,552
  • 現在地 横須賀or横浜
  • Web http://ponnao.com
  • 自己紹介 横浜在住。Web制作屋の40代兼業主婦の育児も含む雑多垢です。8歳児に育てられています。ドラマクラスタ 、育児ネタ、Eテレ、ニチアサ、円谷、ジャニーズ、ピングー 、リサガス 、 漫画、アニメ、80年代。オタク気質で超ミーハー。超マイペース。ときどき毒を吐きます。最近天然石アクセ、御朱印にハマり気味。
Favolog ホーム » @ponnao » 2021年03月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年03月10日(水)

Akira Hayashi @studiork

21年3月10日

@drumroll_tokyo HTMLではないですが、C言語などで30年近くコードを書いています。昔、勉強し始めた当時は、btnやCtrlなどの表記が一般的だったような覚えがあります。省略しない表記の方が多くなったなと感じることが増えたのはここ10年くらいのように思います。(個人的な感覚ですが)

タグ:

posted at 00:07:19

ひさてるさん @tanakahisateru

21年3月10日

@drumroll_tokyo btn は許せるけど ttl は嫌ですね。btn は頻出するうえ組み合わせて使うユーティリティクラスで class 内が長くなりすぎるのを避けたく、また、button や a に付くので意味がわからなくなる度が比較的低そうです。title は div や span から連想できず、こっちはそもそも意味を表すためのクラスなので

タグ:

posted at 00:41:33

no one cat @noonecat2

21年3月10日

常態化してたんだろうね
見えてる以外にも結構ありそう twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 06:27:51

唐沢なをき @nawokikarasawa

21年3月10日

『さよならジュピター』公開当時、弘兼憲史先生の仕事場に押しかけた先生の同年配のお友達が1時間も2時間も「どんなにダメな映画なのか」を延々と先生に力説してて、横で仕事してたアシスタントたちも(映画は観てないけど)「もう充分にわかったよう」って気持ちになったのでした。

タグ:

posted at 07:38:42

唐沢なをき @nawokikarasawa

21年3月10日

仕事中なので退席するわけにもいかず、目上のよく知らない人だったので「やめてくれ」とも言えず、誰がどうしてどうなった(オチまで)そしていかにダメダメだったかを強制的に聞かされた。めっちゃ楽しみにしてた映画だったらどうなったことかと考えると恐ろしい。

タグ:

posted at 07:49:14

木村祥一郎 @yudemen

21年3月10日

ブランドのイメージはすごくクリーンで洗練されてる感じなのに広告はかなり下品で法律的にもグレーみたいなのは結構ある。
それをユニクロのブランディングとチラシの関係と同じだみたいな話もあるけど、全然違うと思うんだけどな。ブランドの世界観でセールスは不可能ってのは思い込みだと思うけど。

タグ:

posted at 08:00:34

なちゅ。 @itacchiku

21年3月10日

ほんとに。子どもの発達がなんかおかしいぞ?ってなった時に発動される「様子をみましょう」は、具体的になんの様子をみて、何を疑われていて、この先何が起こる可能性があるのか、見通しをくれって思うよ。子供に発達不安がある親への見通し支援が足りてない事が多すぎる。

タグ:

posted at 08:01:26

おまたアマゾネス(しぼ芽) @shibomi_8181

21年3月10日

@itacchiku 子どもの凹凸について相談しても保育園では声かけ工夫すれば問題ないし、小学校行ってからでも大丈夫だから様子見ましょう的なコメント言われると、ほんとかよって思ってます
小学校からいきなり個性に厳しくなるじゃないかと…

タグ:

posted at 08:04:41

マノマノ @manomano_farm

21年3月10日

もっと人に頼っていいです。日本は「人に迷惑をかけるな」と教育を受けるので人に頼る後ろめたさを抱く人が多いけど、困ってたらもっと助けを求めていいです。もっと頼ろう、もっと相談しよう。頼られた人は手を差し伸べよう。そんな世界が当たり前のように広がるといいなと。あ、おはようございます😌 pic.twitter.com/8bQtqoGmv9

タグ:

posted at 08:18:50

河内実加 @macamica

21年3月10日

おはようです。
初めて買ったスイスチャード(一種類で緑、黄色、紅が楽しめる生食できるほうれん草の仲間)とサーモンをパンに挟んでみました。
盛り付けが苦手なので、いまいち鮮やか感が足りないけど、味は美味しかったです。 pic.twitter.com/Z3eDQR5SSw

タグ:

posted at 08:21:54

ぶち猫 @butitato

21年3月10日

#あさイチ

食費
給料の15パーセント
(^◇^;)
すみません
我が家は無理です
旦那はものすごく食べる人です
当然メタボです
エンゲル係数の高い生活してます
そもそも
お金が貯まる人って
家族が農家で
野菜や米をたんまり貰えるとか
家が社宅で家賃が安いとか
の可能性ありませんか?
(^◇^;)

タグ: あさイチ

posted at 08:34:26

とらっち @toracchii

21年3月10日

コロナのおかげで良かったこと
風邪をひかなくなった😅手洗いうがい大事ー

タグ:

posted at 08:43:46

みなみな @ma70252708

21年3月10日

40代からITエンジニア……だと………?!
IT土方ができるのはせいぜい20代~30代前半くらいまでだよ! やめとけやめとけー!
#あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 08:58:08

はなこ @aaahinahina

21年3月10日

ITエンジニア、資格取ったからって簡単にできる職じゃない気が…
私もいくつか持ってるけど資格有無ってそんなに関係ない
#あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 08:58:17

わらび @__creamsoda14__

21年3月10日

@tos エンジニアは資格がなくてもなれるけど、3〜40代未経験は採らないよ… #あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 09:00:08

週末北欧部 @cicasca

21年3月10日

フィンランドに行くと必ず、夏の幻のカフェに行く pic.twitter.com/7P7b9kWTDq

タグ:

posted at 09:00:14

みなみな @ma70252708

21年3月10日

それよりはITにうとい中小企業のPC作業もできます的事務になる方が現実的かな。土木系とか。
#あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 09:01:19

さまんさ @thavasa1002

21年3月10日

ITで経験なし40代はちょっとキツいと思う。
なら伸び代と体力のある若い人雇うとなるんじゃないかなぁ。
体力があるという部分が考慮されるあたりでお察しくださいだけど。
まぁ、会社によっても違うけど #あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 09:02:00

煙か土か寿 @shirisagari

21年3月10日

ITエンジニアの求人倍率が事務に比べて高いといっても、未経験40代って相当厳しいと思うけれど… #あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 09:02:27

スズメ好き @suzume_love

21年3月10日

「ITの仕事なら在宅でできるし~」とか思って資格取得目指すのかもしれないけど、どっちかって言ったらPCの実務覚えて職種問わず事務はまかせろ!になった方が強いんじゃないかなあ? #あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 09:03:50

ながしま @p0ire_

21年3月10日

この状況で募集されてるIT職って営業に近いやつか、デスマ(←メンタルやられる案件)か、客先常駐が多いと思うんだけど大丈夫かなそれ #あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 09:03:51

かじこ @kajiko_ji

21年3月10日

40代未経験でITエンジニアなんて無理だよ・・・
って思ったが、同じ意見の人がやっぱり多かった。
大手IT企業は下流工程や運用保守は単価が安い海外に出そうとしている所が多いから今後ますます厳しくなっていくのに・・・
#あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 09:03:54

さまんさ @thavasa1002

21年3月10日

ITはメディアで取り上げられるような、キラキラ華やかなところはごく一部で、会社によって、プロジェクトによってすごく違うからなぁ #あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 09:05:34

犬野余生 @TL15yoD

21年3月10日

@kenic 逆に奨学金5万で大学行ける層は、5万なくても大学行けるし、経済的に大学行けない層には5万では全然足らん。
やっぱり成績優秀者に絞って手厚く公平な支援をしたほうが良くないか?
将来、営業や事務職になる人間は一部のぞいて大学に行く意味がないし。

タグ:

posted at 09:08:55

まむ仕事 @mamushicompany

21年3月10日

あさイチ信じられない

40代未経験シングルマザーにITの資格取らせるんだって

あんな向き不向きが極端にわかれるものを生活手段として勧めるなんて

仕事が無くて困ってる人に「プログラミングを学べばいいじゃない」はハラスメントだぞ…

タグ:

posted at 09:10:40

とうこ @inuhakazokuyo

21年3月10日

@TL15yoD @kenic 横からすみません。採用する企業が「大卒のみ」って企業が多くなっているのも問題かも

タグ:

posted at 09:21:17

犬野余生 @TL15yoD

21年3月10日

@inuhakazokuyo @kenic 大卒しか採用しない企業があるから、学費を払って学位を買う、特に専門知識は身につかないし仕事にも知識は不要。でも大卒だからホワイトカラー。汚れ仕事は派遣に丸投げ。
ヤベェ時代ですよ。封建制2.0だよ。

タグ:

posted at 09:28:43

ショーン @minibusgo

21年3月10日

これって、一応幼稚園に通わせている親として、どこにどう抗議すればいいのか。全額返済して欲しい。 twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 09:51:48

岡田育 @okadaic

21年3月10日

続)NYとパリ間を結ぶ「全席ビジネスクラスの飛行機」というのに乗ったことがあるんですが、座席の値段が動かない日本の大劇場で芝居を観るときのチケット代ってあんな感じ。乗客には桁違いのセレブも出張客もバックパッカー風の人までいるけど、その全員が全員「プチ贅沢」と思ってる、みたいな……。

タグ:

posted at 10:36:54

岡田育 @okadaic

21年3月10日

「日本の芝居チケット高い」話はこちらもご参照ください。オタクはすぐ実質無料とか言いがちだけど、いや高いよ。相対的に高いし、値段の意味わかってるオタクでさえ高いと感じながら買う。私も「席種の選択肢を増やす」がいいと思うな。差をつける。幅を出す。未来のために。
twitter.com/tuscanblue2015...

タグ:

posted at 10:50:08

★ネオアジアブランドROUROU公式 【 @ROUROU_OFFICIAL

21年3月10日

★中華街店 SSアイテムサンプルをご覧いただけるのは 本日 17時まで★

SS受注会アイテムのサンプル
本日17時まで中華街店に並んでいます!

このあとは
高円寺→京都→広島へと旅をします🤗

通販予約は3/28(日)まで☺️
www.rourou.com/products/list.... pic.twitter.com/TcieG7IAyj

タグ:

posted at 11:03:13

naokoro @naokoro10

21年3月10日

実際は割引券は多く、また最近はファミリー券ペア券U25券もある
テレビや映画館で触れられる機会も増え、学校で舞台観劇を経験もさせる機会がある

ただ思うのは、A席をもっと券種として増やすというのがいいんじゃないかと思うけども採算とれないんだろうなあ twitter.com/tuscanblue2015...

タグ:

posted at 11:04:03

天野譲二 @TOKYOMEGAFORCE

21年3月10日

『さよならジュピター』に関しては、DVDの帯で樋口特撮監督が「私を突き動かし続けるモチベーションの源泉」と明記していて、いざ解説本文を読むと「すげー期待して観に行ったら唖然とする出来で、いつかこれを超える作品を作ってやると決意した」(大意)と書いてあったのが、とてもらしくて好き。 pic.twitter.com/VipRaA3rKf

タグ:

posted at 11:22:01

どうぶつの森 @doubutsuno_mori

21年3月10日

みなさ~ん!来週3月17日、アイルランドでは「聖パトリックデー」というお祭りがあるそうです。
なんでも緑の衣装を着て、盛大にパレードするのだとか!
たぬきショッピングや仕立て屋さんでも、祭りの象徴の植物・シャムロックをモチーフにした商品を、期間限定で販売開始したそうですよ♪ pic.twitter.com/XBHbt1oWl5

タグ:

posted at 12:01:05

Fashion Press @fashionpressnet

21年3月10日

Wpc.「スーパーマリオブラザーズ」のレイングッズ、マリオやルイージのビニール傘や日傘 - www.fashion-press.net/news/70782 pic.twitter.com/gXIJClUEi1

タグ:

posted at 12:30:05

朝日新聞大分総局(湯吉)【公式】 @asahi_oita

21年3月10日

新型コロナ下での入試、受験生も学校側もいつにも増して大変なことと存じます。改めて大分バスせんのバス停を。皆様、よい春を迎えられますよう👏 #大分 #入試 #大分バス twitter.com/asahi_oita/sta... pic.twitter.com/5Rz8kiZ9En

タグ: 入試 大分 大分バス

posted at 12:40:48

イズズ @izizv3_3v

21年3月10日

演劇見たいけど1万近くは悩むよね、とはいつも思ってた。あとなんか席取れる気がしない。(やった事ほぼないけど)

タグ:

posted at 13:03:45

小手伸也 @KOTEshinya

21年3月10日

【情報解禁】#TVCM
『カルピスウォーター』
3/12(金)~放送予定!

という訳で公式発表となりました!#永野芽郁 さんと栄えある30周年を微力ながら盛り上げてまいりたいと思います!宜しくお願い致します🙇🏻‍♂️…ちなみにヒントの「3分間待ってやる」はSUITS/スーツ蟹江先生のセリフでした😅#ムスカ蟹江 twitter.com/calpis_mizutam...

タグ: 永野芽郁

posted at 14:06:25

きなこ @3h4m1

21年3月10日

小児病棟帰還。主治医は小児循環器医の若先生に交代。

「お母さんやから言うけど先長いよ!」

何故私には忌憚と遠慮が無いのか分からないけどただいま小児病棟。娘②の生還をナースもPTさんも喜んでくれた。本人は半目の半覚醒、熱発中で腸から出血中、確かに先は長そう。

これは生きて戻った人の指 pic.twitter.com/AvircSFmmc

タグ:

posted at 16:29:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もぢお@StainedFZ25 @cowcowtweet

21年3月10日

スーパービッグ&余りまくったお世話つぶやき。

高さは4等分より
下段を広く、上段を狭くがおすすめ。

変化球として
・2か3段目を激狭にして引き出しに
・ボックス収納で埋めて見た目UP
なども。

尚、組み直せるのもウリの製品ですが
面倒でほぼ確実に組み直さないのが人類の基本習性です。 twitter.com/ponnao/status/...

タグ:

posted at 16:47:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FNNプライムオンライン @FNN_News

21年3月10日

【子どものゲーム依存症】
ゲームの時間やタイミングをコントロールできなくなっていく、というのが症状として出てくるため、「この時間はゲームをやれなくする」のが重要になってきます。
www.fnn.jp/articles/-/149...
#FNNプライムオンライン

タグ: FNNプライムオンライン

posted at 17:58:00

FNNプライムオンライン @FNN_News

21年3月10日

【子どものゲーム依存症】
依存してしまう背景として、“人と人とのつながり”を求めている場合も。一度、家族間で話し合いを持つことが、つながりを確かめるいい機会だと思います。
www.fnn.jp/articles/-/149...
#FNNプライムオンライン

タグ: FNNプライムオンライン

posted at 18:00:55

なみこ @kojinamichan

21年3月10日

父が亡くなってから約3週間、家の前のスーパーに買い物に行くだけしか外出していなかった母を姉と一緒に連れ出した。ご飯を食べて、街を歩いて…開業して1年半経つのにまだ行っていないと言ったサクラマチにも行きシャツを1枚プレゼント。これから少しはオシャレして人生楽しんで欲しいなぁ…

タグ:

posted at 18:11:35

タビトラ @tabitora1013

21年3月10日

コロナかかったもののめっちゃ軽症だった人の味覚嗅覚障害、子どものウンコのにおいがわからない、味がわからないから料理ができないとかコロナのほんと「なぜそこに支障をきたす?」「なぜ人間の喜びや楽しみを奪う方向に?」感がすげえわ

タグ:

posted at 18:49:27

@hinata_sawa

21年3月10日

「以前は家に帰宅したら、“休める”と思っていたのに、いまでは“本業が始まる”と思う」
共感するワーママ多いと思うのに、コメント欄は「子育て優先しろ」の嵐。
折角「育児辛い」を拡散してくれてるのにね…。

『北川景子「心折れそう」連ドラ復帰で漏らしたママ女優の苦悩』
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2021...

タグ:

posted at 19:18:10

kimono_salaokabe @salaokabe

21年3月10日

はっきり言おう。海外で紬の着物を売るのはとても難しい。
ルイ・ヴィトンを知らない人があの地味なバッグの値段の意味が分からんように、伝統の織りの予備知識がない外国人があの地味な着物の価値を一瞬で分かる人は殆ど皆無なのだ。

タグ:

posted at 19:47:47

ニコ・ニコルソン @niconicholson

21年3月10日

3.11から1年経ったあたりで、本屋に行ったら震災に関する本や被災地の写真集がたくさん並んでたんだけど唯一心が癒されたのは建築家の人が出してた「これから被災地をどう建て直していくか」の設計図が描かれた本だった。あれはなんか希望って感じで嬉しかったな……。

タグ:

posted at 19:52:00

三崎尚人 @nmisaki

21年3月10日

飛び込んだご飯やさんで、塾の成績が悪かったらしい娘をバカだの嘘つきだの、鬼づめしている毒親がいて、美味しくご飯が食べれず😭。親に何か言っても逆ギレされそうなので、帰り際毒親が死角になった隙に、娘さんを励ましてしまった…。店員は見てたから、不審者にはなるまい。俺のご飯代返せ💢

タグ:

posted at 20:09:09

三崎尚人 @nmisaki

21年3月10日

毒親、制するべきだったか…、でも怒りのコントロールできない親になんか言って、後で娘がもっと酷い目に遭っても…とも思い…。難しいなあ。

タグ:

posted at 20:13:51

三崎尚人 @nmisaki

21年3月10日

しかも、母親だけご飯食べてて、娘何にも食べてないんですよ事情があったのかもしれませんが、それにしても定食屋なので店にも迷惑…。

タグ:

posted at 20:20:43

三崎尚人 @nmisaki

21年3月10日

胸くそ悪い話してしまってすみません。でも、吐き出さずにはいられず…。

タグ:

posted at 20:22:05

ねこ♪@大阪 @_himalayans

21年3月10日

歯磨き終わって絵本読んで寝るだけのはずなのに、息子がリビングの旦那のところへ行ってしまい、なぜか録画してあるいないいないばあを再生している音が聞こえてくる…
最近いないいないばあもあんまり見ないから興味なくなったのかと思ってたのに、ピカピカブーですごいはしゃいでる声が聞こえる😅

タグ:

posted at 21:37:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

冨田望 「アンダードッグ」2巻5/18発 @nozubeya

21年3月10日

担当さん「しんげき見ました?」
僕「やばいですよね!」

5秒後
担当さんは新劇場版エヴァの話をしようとしていて僕は進撃の巨人の話をしようとしていたことに双方気づく

危なかった
ネタバレにはネタバレをぶつけんだよで大惨事が起きる所だった

タグ:

posted at 21:49:21

ゆき @yuki0x0x0

21年3月10日

@tetu291295 おばあちゃんのファンになったので描いてみました。 pic.twitter.com/LrISWvOjIM

タグ:

posted at 21:57:03

だんまりうさぎ @Mlagopus

21年3月10日

1人でトイレに行くのが怖いという5歳児にもう早く行って!とすごい勢いで怒鳴りつけてしまった。トイレまで送った後に扉の脇に退避したのに対して、そこじゃお母さんの顔が見えないからダメだっていつも言ってるのに!って怒られて、なんか受け止めきれなくて軽く叫んで泣いた。

タグ:

posted at 22:31:54

【ROUROU】水留 @AYAKOrourou

21年3月10日

今日のランチは
獅門酒楼❤️
知っている人ばかりが
食べにきていたので寂しくなかった! pic.twitter.com/LVFDAuPxtY

タグ:

posted at 22:47:15

【ROUROU】早園マキ @ROUROU_maki

21年3月10日

@AYAKOrourou 私も獅門さんだったよ!(笑) pic.twitter.com/2nAr9MRcdZ

タグ:

posted at 23:06:08

NHK ねほりんぱほりん @nhk_nehorin

21年3月10日

【次週3月17日は名作プレイバック】
「震災で家族が行方不明の人」
出演者の1人、今も夫が見つからないカズコさんに再放送のご連絡をしたときにコメントをいただきました。
区切りのつけられない思いに耳を傾けていただけたら。
ぜひご覧下さい。
#ねほりんぱほりん pic.twitter.com/TI5RoOIaEP

タグ: ねほりんぱほりん

posted at 23:23:37

@ponnaoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

あさイチ 鎌倉殿の13人 aibou 相棒 nitiasa カムカム とと姉ちゃん反省会 まんぷく いだてん なつぞら

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました