Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ponnao

@ponnao

  • いいね数 98,866/167,581
  • フォロー 1,383 フォロワー 1,600 ツイート 101,552
  • 現在地 横須賀or横浜
  • Web http://ponnao.com
  • 自己紹介 横浜在住。Web制作屋の40代兼業主婦の育児も含む雑多垢です。8歳児に育てられています。ドラマクラスタ 、育児ネタ、Eテレ、ニチアサ、円谷、ジャニーズ、ピングー 、リサガス 、 漫画、アニメ、80年代。オタク気質で超ミーハー。超マイペース。ときどき毒を吐きます。最近天然石アクセ、御朱印にハマり気味。
Favolog ホーム » @ponnao » 2022年09月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年09月03日(土)

みんみ @xmQN8azE2DbAOO5

22年9月3日

小学校で支援員をしていた時のこと。

4年生のクラスで百人一首をやる度にトラブルになる男の子がいた。

僕が先に取ったのに💢
負けたらもう本気で怒って手がつけれないほど。

クラスメイトも困惑。
担任もどうしていいかわからずに、叱ってみたりたしなめたり。しかし繰り返すトラブル。

タグ:

posted at 15:36:38

みんみ @xmQN8azE2DbAOO5

22年9月3日


たまたま私が入った時間にその光景を目の当たりにして、対策をして一回でクリアした。

まずその子にも
・勝負には勝つ時も負けるある。
・負けた時は悔しい!といいます。
・物や人にキレた時は終了します。
と紙に書いて説明した。
その子だけでなく、一緒に行うメンバーと一緒に。

タグ:

posted at 15:39:59

みんみ @xmQN8azE2DbAOO5

22年9月3日


その前に私は彼がトラブルになった時をじっくり観察し、ある事に気づいた。(当たりをつけた)

彼は、百人一首のカードを自分が目についた時に自分の物になったと思っていること
(本来カードに最初に触った人の物。)
に気づいた。
彼に休み時間に、
もしかして…と聞いてみたら、図星だった↓

タグ:

posted at 15:43:07

みんみ @xmQN8azE2DbAOO5

22年9月3日


えっ?違うの?って
恥ずかしそうに笑ってた。

よし。

カードを見つけただけでは自分の物ではありません。
カードに1番先に触った人の物になります。
としっかり修正した。

それだけで、彼は次から皆と百人一首を楽しめるようになった。

タグ:

posted at 15:45:55

みんみ @xmQN8azE2DbAOO5

22年9月3日


補足

百人一首に限らず彼の日々の中にはこの様な事だらけ。周りも困惑し、彼自身も困っている。

百人一首を初めてやる時、カードは見つけた人じゃなく、触った人の物だとは教えません。
何となくわかるから?

だけどその、何となくがわからない、分かりにくい子がいるんです。

それだけの事😊

タグ:

posted at 16:00:10

たんせい @ymoribasscla020

22年9月3日

馬場のぼる×藤子F不二雄か。 twitter.com/marty129_3/sta...

タグ:

posted at 21:06:54

@ponnaoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

あさイチ 鎌倉殿の13人 aibou 相棒 nitiasa カムカム とと姉ちゃん反省会 まんぷく いだてん なつぞら

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました