Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ponnao

@ponnao

  • いいね数 98,866/167,581
  • フォロー 1,383 フォロワー 1,600 ツイート 101,552
  • 現在地 横須賀or横浜
  • Web http://ponnao.com
  • 自己紹介 横浜在住。Web制作屋の40代兼業主婦の育児も含む雑多垢です。8歳児に育てられています。ドラマクラスタ 、育児ネタ、Eテレ、ニチアサ、円谷、ジャニーズ、ピングー 、リサガス 、 漫画、アニメ、80年代。オタク気質で超ミーハー。超マイペース。ときどき毒を吐きます。最近天然石アクセ、御朱印にハマり気味。
Favolog ホーム » @ponnao » 2022年10月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年10月16日(日)

千葉ノブルボン @chiba_hayate

22年10月16日

#横須賀フレンドシップデー
多分これが最新のルート。
最後尾は横須賀中央駅だけど、明確な最後尾表示がないので割り込みが多発。
ヴェルニー公園は陸奥の主砲のところでUターンしてます。 pic.twitter.com/y8Rf62EBPp

タグ: 横須賀フレンドシップデー

posted at 10:53:58

ファミ通.com @famitsu

22年10月16日

本日(10/16)21時からスタートするテレビドラマ・TBS日曜劇場『アトムの童』に、ファミ通のマスコットキャラクター・ネッキーが出演!

これを記念して、ネッキーの名前の由来や、いつ登場したかなど、ネッキーのことを改めて紹介!

#アトムの童 #ネッキー

www.famitsu.com/news/202210/16... pic.twitter.com/Ea5vRPe82q

タグ: アトムの童 ネッキー

posted at 12:15:13

ひらがなのまき @HIRAGANANOMAKI

22年10月16日

@ponnao 情報ありがたし( ´∀`)時間に余裕みて動くようにします~花火かあ!

タグ:

posted at 12:55:56

PNは九情承太郎  本名は岩崎進太郎 @9jojotaro

22年10月16日

日常回と見せかけて、
「実朝に側室を用意しなかった」
「北条の独裁強化」
「実朝の和歌の才能爆発」
「和田の野心がダダ漏れ」
「義時がダークサイド全開」
「大江、慎重さに磨きをかける」
「長澤まさみ、顔出し」
と、不穏な伏線敷設回。

#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 18:25:49

ずぶ濡れのパッション @passion_hazuki

22年10月16日

泰時くんも、本当はちゃんと実朝くんの恋歌が自分宛てだって察したんだろうな…
それでも間違ってますよって返したんだろうな…
だからお酒ガブガブ飲んじゃって…
せつない…つらい……
#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 18:51:01

弾正 @naoejou

22年10月16日

トキューサの笑顔だけが鎌倉の癒し☺️
#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/HGateRNP5u

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:22:39

️️️ @omochiomochi916

22年10月16日

ヤバい…めっちゃ分かりやすい…
そういう芝居をしてる柿澤さんが上手いのだけど、泰時を見る表情に恋慕を含み、泰時と抱き合う鶴丸に嫉妬を抱く、分かりやすさが上手すぎる
それをきっかけにして実朝と義時の力関係を表す見せ方上手すぎるでしょ…
んでもって義時、怖すぎるでしょ…
#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/K5XD8icDt8

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:30:47

風町 @fiori_di_iris

22年10月16日

泰時と鶴丸(平盛綱)が抱き合うのを見てショックを受ける実朝くんのこの表情…
せつない

#鎌倉殿の13人 #鎌倉殿の十三人 pic.twitter.com/2wgzMejNz2

タグ: 鎌倉殿の13人 鎌倉殿の十三人

posted at 20:31:12

右京大夫政元 │歴史解説 @meiou1493

22年10月16日

泰時の「間違えて渡したのでは?」と、実朝の「間違えてしまった」は、非常に素っ気ないやり取りながら、どちらも互いのことを考えた優しさの言葉というのが何とも辛い
泰時がやけ酒してるあたり、意味は分かっているようだし、彼らの会話自体が和歌のような間接的なものになってる
#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:33:41

風町 @fiori_di_iris

22年10月16日

いつも癒しの優しいトキューサ
今も頼家のことを思ってるのね
不穏が散りばめられた放送の中でもトキューサのシーンは安心できる

#鎌倉殿の13人 #鎌倉殿の十三人 #今日のトキューサ #北条時房 pic.twitter.com/0mp27KgGSv

タグ: 今日のトキューサ 北条時房 鎌倉殿の13人 鎌倉殿の十三人

posted at 20:44:13

@m_c_c_n_j

22年10月16日

長澤まさみって吾妻鏡の擬人化なの?(吾妻鏡の擬人化?) #鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:47:13

濱岡稔@六月のイカロス @hamatch2

22年10月16日

実朝がアセクシャル、もしくはホモセクシャルだった、という設定は決して唐突ではなく、実朝という将軍の、凡庸でありながら凡庸ではない佇まい、孤独や屈折、俗世的な野心を削ぎ落としたような相貌、そうしたものが性的な秘密と結びつくのは無理がないと感じる。#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:47:22

いが(たろに) @iga_iganao

22年10月16日

完全に日曜朝9時台に出てくる悪の組織なんだけど… #鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/bwV2aObcUD

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:50:49

ずいけん @hamakkoryusan

22年10月16日

泰時くん、間違いじゃないですか?って言いに来た時点でもう実朝くんの本心には気づいていて、渡す紙を間違えたことにしましょうよって言外に伝えてるんだよな。そして実朝くんはイエスともノーとも言わずただ失恋ソングでそれに答える。コンテクストがとても和歌的。再来年の大河かな。
#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:52:17

Ryu @Casp_B

22年10月16日

さらりと語られてましたが実は平賀朝雅の後任の武蔵守にトキューサが任じられていたこと結構重要なポイントなんですよ。
時政が畠山重忠から武蔵を奪おうとしていたのを数年後小四郎がさらりと実現しているわけですから。

#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:52:22

名前はまだ決まらない @namaehamada_nai

22年10月16日

長澤まさみさんには今回だけの特別な役名があるわけではなく、クレジットは「語り」だけだったので、毎週ナレーションで入る進行形のあの導入文の執筆者は「北条家の内部に仕える、不穏だーい好き…な物書きのできる女官」であるという確信を得るに至りました。
#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:54:36

ゆうな(南)@歴史( @yuunachuraumi

22年10月16日

あと別に同性愛自体はこの時代のタブーじゃないからね
実朝くんが秘めて押し殺さなきゃならなかったのは、「自分に正室がいて泰時にも妻子がいる」からですのよ
#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 21:05:14

ひぞっこ @musicapiccolino

22年10月16日

ゲーム雑誌「ファミ通」がまだ「ファミコン通信」だった頃から マスコットキャラクターとして使われている 松下進さんデザインによる キツネキャラ「ネッキー」。この世界では アトム玩具のマスコットキャラクターになっているみたい。#アトムの童 pic.twitter.com/cixD23OPWn

タグ: アトムの童

posted at 21:12:27

成瀬忠詠 @naruseeigo

22年10月16日

実朝ちゃん様、自分のこの気持ちは誰にも打ち明けられないし、泰時に伝えたところで泰時を困らせるだけ、ってずっと悩んで苦しみ続けていたんだろうな……小四郎はキノコを贈りつけた相手が大量のキノコで困らないかとか1ミリも考えないからダメ #鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 21:16:04

tetsu @tetsuGMMS

22年10月16日

オダギリジョーは香川照之の代わりとのことだけど、香川照之がゲーム会社の社長役とか脂ぎりすぎてたよ
オダギリジョーの方がIT系の社長っぽい
#アトムの童

タグ: アトムの童

posted at 21:17:34

ひろせ @mtst_hrs

22年10月16日

香川照之にごめんやけどゲーム会社の社長っぽいのは断然オダジョーなんだよな、、、ビジュアル的にも年齢的にも、、、
#アトムの童

タグ: アトムの童

posted at 21:19:32

アトリエ花ことり @hanakotori3

22年10月16日

萩岩睦美先生のトランプ額に入れてみた😊
うん、かわいい💕

息子がね、
「なに?このトランプ!ええなあ。」
って ケースに入ったトランプ見て 言ってきたから、
「聞く?聞くか?」
って 推しポイントを力説しておきました👍 pic.twitter.com/0MFmgp9qur

タグ:

posted at 21:59:44

こば@語り用 @385_mnkd

22年10月16日

鎌倉殿の、実朝のセクシュアリティについてちょっと思うのですが、単に泰時に対しての同性愛だけでなく、性欲が性行為に到るまで昂進しないもうひとつ複雑なセクシュアリティと組み合わせてあるんじゃないかと。「どうあってもその気になれぬ」決して千世の所為ではない事情。

タグ:

posted at 22:10:50

リト@葉っぱ切り絵 @lito_leafart

22年10月16日

今日は福島県のコミュタン福島さんで葉っぱ切り絵の体験会を開かせていただきました🍃

難しそう〜なんて声も上がりましたが、切り始めたら大人も子供も真剣そのもの。

みんなの葉っぱから可愛いウサギくん達がたくさん生まれました🐰🐰🐰 pic.twitter.com/THZ7SGlYBr

タグ:

posted at 22:16:00

Mitsuyoshi @mitsuyoshi1900

22年10月16日

実朝くんは泰時を衆道の相手にしたかったわけではなく、近代的な意味での「同性愛」の関係を望んでいたのだから、自分に正室がいなくて泰時にも妻子がいない状況でもその想いはタブーだったはず。だからこそ歩き巫女の「はるか昔から……この先も……」という台詞が意味を持つわけで。 #鎌倉殿の13人 twitter.com/yuunachuraumi/...

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 22:51:19

櫛 海月(喪中) @kusikurage

22年10月16日

大河における同性愛の描写として我ら沼の民の脳裏に真っ先に浮かぶのは平清盛における悪左府頼長様だろうけど、彼は今でいうバイセクシャルで男遊びも激しかったけど子供も普通に残しているわけで、なんというか悲壮感は全くない。でもそうじゃなくて、マジで女無理ですって人も居たはずなんだよね。

タグ:

posted at 23:41:56

ゆこゆこ @Y4qCGYeud9h46Oq

22年10月16日

@yosinotennin 歩き巫女に「いつの時代にも同じ悩みを持つ者がいる」と言わせたのが効いてきますね。べつに現代の世情に忖度してつけ足した設定なわけじゃないよ、という脚本家の意志を感じます。
歴史上の世継ぎのない夫婦にもそれぞれいろんな事情があった筈です…。

タグ:

posted at 23:56:26

@ponnaoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

あさイチ 鎌倉殿の13人 aibou 相棒 nitiasa カムカム とと姉ちゃん反省会 まんぷく いだてん なつぞら

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました