Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ponnao

@ponnao

  • いいね数 98,866/167,581
  • フォロー 1,383 フォロワー 1,600 ツイート 101,552
  • 現在地 横須賀or横浜
  • Web http://ponnao.com
  • 自己紹介 横浜在住。Web制作屋の40代兼業主婦の育児も含む雑多垢です。8歳児に育てられています。ドラマクラスタ 、育児ネタ、Eテレ、ニチアサ、円谷、ジャニーズ、ピングー 、リサガス 、 漫画、アニメ、80年代。オタク気質で超ミーハー。超マイペース。ときどき毒を吐きます。最近天然石アクセ、御朱印にハマり気味。
Favolog ホーム » @ponnao » 2023年02月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年02月12日(日)

河内実加 @macamica

23年2月12日

羊毛ぽちこさんを初めて外出に連れ出しまして、写真を撮りました。
「美しいお花!」と横に置いたら不吉な雰囲気に見えてしまい…
一瞬、単体で座らせました… pic.twitter.com/r2yrZQDYwn

タグ:

posted at 01:38:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

声優・古川登志夫(青二プロダクション) @TOSHIO_FURUKAWA

23年2月12日

◆【鬼滅の刃】舞台挨拶スタンバイ。間もなく。 pic.twitter.com/COugEdIKvh

タグ:

posted at 10:14:24

河内実加 @macamica

23年2月12日

おそようございます

脚が痛くてまだおふとんの中です

横須賀美術館、予想通り遠かったよー

タグ:

posted at 10:27:50

そら @lllsoralll

23年2月12日

@ponnao 五島キャスト、良いですよね~⤴️⤴️
パイロットの資格とったくだりが無意味にならないように見守っています(*´罒`*)

タグ:

posted at 11:04:40

あかれ @kkk19991117

23年2月12日

鬼滅の刃 舞台挨拶

石田彰
「スパイファミリーやチェンソーマンでシャンプは売上いいと思いますが春には鬼滅の刃の気持ちにしてもらって」
みたいなこと言ってて

他作品で他作品の名前出すのもう銀魂の癖だよ

#関俊彦 #置鮎龍太郎 #宮野真守 #石田彰 #古川登志夫 #鳥海浩輔 #沢城みゆき #逢坂良太

タグ: 古川登志夫 宮野真守 沢城みゆき 石田彰 置鮎龍太郎 逢坂良太 関俊彦 鳥海浩輔

posted at 11:53:59

かえるしぃ @c6kaeru

23年2月12日

48話。桃谷ジロウが独力で……いや、光と闇の心を合わせて!拠り所の全てを失う悲劇の中から、今、立ち上がる!(拍手)
……描写はほんの数瞬だったけどじんわり泣けた。
おめでとう。今回はジロウの「卒業式」で「成人式」。
#ドンブラザーズ

タグ: ドンブラザーズ

posted at 11:57:54

あおい @0811Hinataoi

23年2月12日

鬼滅の刃舞台挨拶フォトセッション📸

司会「笑顔でお願いします〜」
置鮎「笑わせて〜」
宮野「(石田さんの肩掴んで揺らしながら)猗窩座殿〜💕」
石田「童磨殿〜💕」
置鮎「童磨殿〜💕」
#鬼滅の刃

タグ: 鬼滅の刃

posted at 11:58:08

河内実加 @macamica

23年2月12日

昭和の頃の子供向けの絵って平面的だったな?って思い込んでいた。
単に見る目がなかっただけ。
土方重巳さんのブーフーウーや、太田じろうさんのこりすのぽっこちゃんとか、世代より前の上田としこさんのフイチンさんなど、すごく立体感があるの、今ならわかるー。 pic.twitter.com/yfzpP3Xqs0

タグ:

posted at 13:09:06

ゆきかね @yukikane66

23年2月12日

大河ドラマ「いだてん」で竹野内豊が演じていた大森兵蔵夫妻の雑司ヶ谷霊園にある墓が無縁になっている。バスケットボールとバレーボールを日本に紹介したスポーツ界の重要人物であるが、ご縁者が出てこない限り、難しい状況になるだろう。 pic.twitter.com/DZHz6Q3J4j

タグ:

posted at 13:13:30

河内実加 @macamica

23年2月12日

ああー…
まだ脚が痺れてて、まともに歩けない。
やはりうちから馬堀海岸は遠かったすな。
1日2万2000歩。

でも美術館きれいだったし、マグロと葉玉ねぎのパスタ良かったし、バスからレトロ喫茶見つけて降りて寄った。
まさしく日帰り小旅行でしたね。

帰りは横浜駅からグリーン車使った… pic.twitter.com/w6D31Aliag

タグ:

posted at 14:41:56

★ネオアジアブランドROUROU公式 【 @ROUROU_OFFICIAL

23年2月12日

【キラキラ★ステーションネックレス】

どんなアイテムとも合わせやすいので
重ね着けにもおすすめ★

このキラキラ感がたまりませんネ💜

ROUROU中華街店
本日19時まで営業です。

お待ちしておりますー! pic.twitter.com/GsRXm2Pmoq

タグ:

posted at 14:44:23

どんぐり陸士長 @Dongurihou

23年2月12日

松重豊さん孤独のグルメの収録めちゃくちゃ嫌がってんじゃねぇかwww pic.twitter.com/Jk0oNIUJxl

タグ:

posted at 17:09:16

Chiri @chiri777

23年2月12日

白鵬杯、堂々の一回戦敗退!相手のまわしを取ることも叶わず、数秒で土俵の外へ押し出された。あまりに短すぎて、配信の芸人さんが無駄話してる間に終わってしまい、実況すらされなかった。
いつもニコニコしてる息子が、今日は珍しく悔しそうにしていたことだけが成長かな?また頑張ろう、どすこい! pic.twitter.com/iLSNLF6gKN

タグ:

posted at 19:26:59

mai @mai198903130430

23年2月12日

@ketudan24 多分同じツイート見たかもです。私も利用会員なんですけど、あの方正直援助会員さんに対する感謝の気持足りなさすぎじゃない?って感じちゃいました😖💦最低賃金以下なんだから仕事ではなくあくまでボランティアだと思うので、利用会員側が偉そうなのは違うかな〜という認識です…

タグ:

posted at 21:13:32

雲丹肉ちゃん @oniku117

23年2月12日

Twitterで見た情報で1番役に立っているのは魚焼きグリル使う時は片栗粉を水に溶いたのを入れてからグリルを使い、グリルが冷めたら固まった片栗粉を剥がすだけで綺麗になり、煩わしい掃除が楽になるという方法です。ありがとうございます。 pic.twitter.com/4FqKu5Hnks

タグ:

posted at 21:17:18

まつもとりー / Ryosuke Mat @matsumotory

23年2月12日

電源タップに拘り始めて18年、数百のタップを買い続けた結果出た最高の電源タップはこれです pic.twitter.com/lIbigmYH4A

タグ:

posted at 21:24:06

まつもとりー / Ryosuke Mat @matsumotory

23年2月12日

ケーブルボックスに拘り始めて10年、数十のボックスを買い続けた結果出た最高のケーブルボックスはこれです。最高の電源タップとセットで最高の電源とケーブル整理の体験を得てください pic.twitter.com/uY4QweSXg5

タグ:

posted at 21:25:39

【ROUROU】水留 @AYAKOrourou

23年2月12日

胃袋つかめたか!!(笑)

外食よりも家でご飯食べたいと
私の仕事が終わるまで
食べないのだ😅😅
おーい!
美味しいオムライス作ったぞー! pic.twitter.com/3Nq0xbo3nA

タグ:

posted at 21:25:50

道民の人(廃墟とひなびた風景)@7/30 @North_ern2

23年2月12日

・謎のブニヨド
愛知県豊田市、旧足助町の山間部の地図を眺めていたときのこと。「ブニヨド」なる地名を見つけて?????なった。…これは一体なんだ?どんな由来だ?いやそもそも日本語なのか?かなり気になり、実際に行ってみることにした(続) pic.twitter.com/BeiADwTrcc

タグ:

posted at 21:31:47

道民の人(廃墟とひなびた風景)@7/30 @North_ern2

23年2月12日

不輸不入権は、その後戦国末まで長きにわたって日本の国土や土地の支配者細分化の根幹を支える制度になった。つまり「ブニヨド」は不入権を得た荘園、「不入土(ふにゅうど)」に由来すると考えられるのだよ!!!

タグ:

posted at 22:00:53

道民の人(廃墟とひなびた風景)@7/30 @North_ern2

23年2月12日

ちなみに、静岡県袋井市には「不入斗(ふにゅうと)」、福岡県那珂川市には「不入道(ふにゅうどう」という地名がある。また東海地方や関東地方には「不入斗」と書いて「いりやまず」と読む地名がいくつかある。これらも同じく不入権がある土地、「不入土」が由来と考えられているそうだ。

タグ:

posted at 22:04:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ponnaoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

あさイチ 鎌倉殿の13人 aibou 相棒 nitiasa カムカム とと姉ちゃん反省会 まんぷく いだてん なつぞら

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました