Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

焼きもうふ

@pronter

Favolog ホーム » @pronter » 2011年05月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年05月22日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

す~じぃ @suzey_tp

11年5月22日

本当にバカには見えない服。を開発して美少女に着せたい。すると私はバカになります。

タグ:

posted at 21:09:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

す~じぃ @suzey_tp

11年5月22日

なんかよくわかんないけど、うちの犬がミスターサタンみたいな寝言言ってる。

タグ:

posted at 17:57:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クィアウルフ(ダイナモでなぐるマン) @xevs99

11年5月22日

てめえそいつぁ誰に向かってのツイートだっ!

タグ:

posted at 02:24:26

あかしょう @akasyou

11年5月22日

カックロのひみつ(19) こういう、分解のしかたが2通りの計が便利なもう1つの理由。分解が1通りの計に比べ、2通りの計は数字が大きい方(または小さい方)に1つ余分に伸ばせる。これが「大きい数字ゾーン」と「小さい数字ゾーン」をつなぐ緩衝エリアとして使えるのも便利なのです。

タグ:

posted at 00:50:29

あかしょう @akasyou

11年5月22日

カックロのひみつ(18) ただし序盤から、4マスの28で最初に7が入るなどという手筋を使うのは厳しいですね。こういうのは上級者向けの問題にしか使わないように気をつけましょう。

タグ:

posted at 00:26:12

あかしょう @akasyou

11年5月22日

カックロのひみつ(17) 3マスの8の場合、最初に決まるのが4または5というのをいくつか繰り返すと、組合せが「1,2,5」「1,3,4」の2種類ということがだんだん身についてきます。すると中盤、終盤で、最初に3が決まるような仕込みも可能になってきます。

タグ:

posted at 00:24:24

あかしょう @akasyou

11年5月22日

カックロのひみつ(16) どういうことかというと、例えば3マスの8で、5マスの35が交差すれば5が入って残りが1と2、5マスの34と交差すれば4が入って残りが1と3、というように、2種類の計が1つに決まることで先に進むという仕込みがしやすいのです。

タグ:

posted at 00:21:11

あかしょう @akasyou

11年5月22日

カックロのひみつ(15) で大きい数字同士・小さい数字同士を組み合わせていくときに、個人的に3マスの8や22、4マスの12や28を好んで使っている。解き筋としては中級者向けに入ってくるので気をつけなければならないが、バリエーションを広げる方法として便利なのです。

タグ:

posted at 00:16:25

あかしょう @akasyou

11年5月22日

カックロのひみつ(14) 大きい数字同士・小さい数字同士で組むのは少し難しいが、計算不要なマスを多くできるという特徴がある。どちらが良いということはないが、解き味はかなり異なったものになる。私の場合は、できるだけ計算不要なマスが多くなる方が好み。

タグ:

posted at 00:10:43

あかしょう @akasyou

11年5月22日

カックロのひみつ(13) カックロを作っていくとき、大きい数字と小さい数字を交差させて組んでいく方法と、大きい数字同士、小さい数字同士を組む方法がある。前者はとっかかりはたいへん解きやすいが、上手に作らないと途中で計算が必要になるマスがあちこちにできやすい。

タグ:

posted at 00:05:07

@pronterホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

EremFFS kin_oba ふぁぼした人を名前出さずに密かに思ってることを言う hikitashi JPC返し ペンパガチャ CTC TVC WPC練習 ひきたし

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました