Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

私営 仙台陸上交通資料館

@pstmPR

  • いいね数 8,848/7,435
  • フォロー 99 フォロワー 832 ツイート 11,296
  • 現在地 福島市←(国道4号線経由)→仙台市 ※たまに運行
  • Web http://pstm.sakura.ne.jp/
  • 自己紹介 個人ウェブサイト“私営 仙台陸上交通資料館”のアカウントです。“公開備忘録”を基本とし,リツイートが多めですが,たまに雑談をします。TwilogとFavologもご活用ください。フォロー&リムーブはご自由にどうぞ。
Favolog ホーム » @pstmPR » Page14
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年05月05日(土)

Sidewinder @Hammer_J124051

12年5月5日

@pstmPR @japangte
この件については5546も廃車ですね。新車配属で5528が廃車、年度変わりで5546、5547、5757が廃車でした。

タグ:

posted at 21:48:34

2012年05月06日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sidewinder @Hammer_J124051

12年5月6日

@pstmPR
そうですよね。自分は幸い行動圏内ですが、東仙台や霞の目辺りまででしょうか。
他にも5526は新車配属で廃車、5523,5524,5537,5562,5564,5566,5567がほぼ同時期で廃車でした。

タグ:

posted at 18:11:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年05月09日(水)

千 @memoya_tom

12年5月9日

memo| 帝国データバンク、貸切バス事業者の経営実態調査を発表 - 日経プレスリリース : t.co/2HH6anXo

タグ:

posted at 19:12:52

DORADORA-2023 @doradora_0903

12年5月9日

@pstmPR  本日S0185の東京エレクトロン(TEL)運用を撮影しました。窓に貼ってあった白百合のステッカーはなくなりTEL専用になってみたいです。平日の朝しか走っている姿を見ませんので、撮影にはかなり苦労しましたよ… pic.twitter.com/EYbpXZwe

タグ:

posted at 22:22:06

Sidewinder @Hammer_J124051

12年5月9日

@pstmPR
霞の目は新車が揃うまで時間がありましたね。
追記と訂正ですが、ほぼ同時期とは3月20日から26日の間でした。

タグ:

posted at 22:25:12

2012年05月10日(木)

千 @memoya_tom

12年5月10日

memo| 日野自動車、バスシリーズを改良して新発売 | ニュースリリース | HINO GLOBAL : t.co/HoLhzoCa

タグ:

posted at 18:04:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年05月11日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年05月12日(土)

DORADORA-2023 @doradora_0903

12年5月12日

@pstmPR  本日、日の出町にてM6292がナンバーとLEDが外されているのを確認しました。名市交のキュービックS547も整備に入ったようです。ということはS0357はS545だったということですね。 t.co/JkWh1uoF

タグ:

posted at 21:17:46

DORADORA-2023 @doradora_0903

12年5月12日

@pstmPR  某掲示板によると、M5981は健在のようです…。そうだとするとS0263の転属の理由がS0357ということになりますね。

タグ:

posted at 21:22:26

2012年05月13日(日)

トタ区H7 @nik_ond300s

12年5月13日

ってかM5890もM5981もおとといみたしなー

タグ:

posted at 17:39:08

DORADORA-2023 @doradora_0903

12年5月13日

@pstmPR M5977の代替はS0303あたりですかね。昨日の日の出町ですが、奥の方にはM0489もいましたがどうなるんでしょう…。M6292の代わりに真ん中にいる名市交が野村に来るかもしれませんね~ pic.twitter.com/gmIIAeIT

タグ:

posted at 18:37:47

2012年05月16日(水)

レインボー @U_RJ3HJAA6832

12年5月16日

【聞いたまま】石巻線列車代行バス、平日の703便と704便が3台、711便と712便が2台で、その他の便(土曜休日は全便)は1台のみで運行しているとの事。

タグ:

posted at 20:40:41

2012年05月17日(木)

JAPAN GT-E @japangte

12年5月17日

@pstmPR M6461、車体のカラーリングがきれいになっていたのを確認しましたが、正面・後部行先周辺は黒のままでしたので、色揚げなのか磨きだしなのか判断に苦しむところです。おそらく色揚げなのだとは思うのですが・・・。

タグ:

posted at 14:03:24

2012年05月18日(金)

DORADORA-2023 @doradora_0903

12年5月18日

@pstmPR  昨日、日の出町にいたM0489が将監団地線の運用で健在を確認しました。

タグ:

posted at 18:11:18

JAPAN GT-E @japangte

12年5月18日

@pstmPR M1080:霞の目→東仙台。先日のM1081の相方も本日鶴ケ谷地内で確認しました。

タグ:

posted at 21:44:02

2012年05月19日(土)

JAPAN GT-E @japangte

12年5月19日

@pstmPR 既報でしたら申し訳ございません。本日M5932:実→七を確認しました。

タグ:

posted at 22:35:43

2012年05月21日(月)

レインボー @U_RJ3HJAA6832

12年5月21日

[富]M1486(98年式 KC-MS829P)→石巻転属を確認しました。今回の増車により石巻所属の高速車両は19輌になりました。

タグ:

posted at 17:13:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JAPAN GT-E @japangte

12年5月21日

@pstmPR (宮交)M6352:吉岡への転属を確認しました(19日・泉中央駅にて)。宮城県初のアイドリングストップバスの「ミヤコー落ち」の姿に時代の移り変わりと一抹の寂しさを感じました・・・。

タグ:

posted at 22:38:44

2012年05月22日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

情報アカウント @info_account_j

12年5月22日

【見たまま】[仙台市バス]M5721、実沢→霞の目。本日12時過ぎ、「仙台市営」幕で工大八木山キャンパス~TBC前を向山方面に走って行ったこの車とすれ違いました。CNGでもないUD車が○霞のステッカーを貼って走っている姿は驚きしかありません。

タグ:

posted at 17:52:41

2012年05月23日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レインボー @U_RJ3HJAA6832

12年5月23日

[築]M・915健在確認。古川駅前18:40築館行きに充当。築館古川3往復のダイヤに使っているとは…

タグ:

posted at 18:37:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年05月24日(木)

JAPAN GT-E @japangte

12年5月24日

@pstmPR う~ん、今の若い方には「川内にUDツーステ」というのが意外なんですね。私なぞは川内に4RやU20が、また霞の目にMRがゴロゴロしていたころを知っているので、隔世の感があります。S0701と0702が川内に配属されたことに興奮したのって、私ぐらいですかね(笑)。

タグ:

posted at 22:09:12

JAPAN GT-E @japangte

12年5月24日

@pstmPR 本日の河北夕刊の広告に、古き時代の市営バスの写真がありましたが、その車体がスゴかったです。北村製でしかも西工タイプボディをノックダウン製造していたころの白帯ツーマン!噂には聞いていましたが、初めて現物の写真を見ました・・・(感動)。

タグ:

posted at 23:51:53

@pstmPRホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

仙台市交再登録 古参車両_宮城県 ミヤコーバス 仙台市交転属2015 noribus pstm_memo busnow 宮城交通 福島交通 bus_memo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました